
- クチコミ 17件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
LS5160を量販家電店で1800円と少しで購入。6〜7年使用したパナソニックのサラシェ(現行品と多分全く同じ)が壊れたので買換え。
私の主な使用部位は脚とワキです。
私はサラシェよりこちらの方が好きです。剃りの性能が優れていると思う。
さすがは深剃りのブラウン(なのか?笑)だけあってか、パナのサラシェより短時間でムダ毛を素早く捉えて、剃った後の肌の手触りもツルツルとしており、見た目にも短いツブツブした剃り残しが少なく、かなりスッキリします。(ウエット使用ではなく、ドライ使用)
この比較は、パナのシェーバーが経年劣化していたからというわけでなく、
パナの電気シェーバーって18、19歳の頃から何度か購入してますが、毎回感じる事は、購入直後から「そこそこの性能」であり、けっして凄く良くは無くて(私はドライ使用のみでですが、わりとツブツブザラザラとした剃り残しが出ます)でもその代り、替え刃を替えないままでも性能の著しい低下が無く何年も維持されるって感じかな〜・・・。
ただ、購入直後から感じたブラウンのイマイチ点ですが、
・きちんとしたとしたフタ(網刃保護の)が無い。
・説明書が分かりにくい。
・均一トリミング用のアタッチメントが付いているが、個人的に使用しないので不要。それ付ける位なら、ちゃんと網刃をガード出来るフタを付けてほしい。
・電池入れ部分が、外すのに妙に力が要ります。私が力が無い方だからというのもあるかもしれませんが、最初、電池をセットする時、全然引き抜けないけど外し方間違ってるのか?とかなり焦りました。
というわけで、なんだかいかにも国内メーカーVS外資メーカーという感じです。パナは突出した欠点はない。トリム刃が単独でも使えたり、刃の保護フタもあり、電池フタも普通にあけやすい(笑)し、説明書はごく普通だし・・・
でも、最も肝心かなめのシェービング性能はブラウンの勝利。
こういう図式って、国内/外資のいろんなメーカー・アイテムで見られますね。
量販店等ではパナよりブラウンの方が数百円安く、並んで売られてるので購入時迷うかもしれませんが、なによりシェービング性能そのもの優先、というならブラウンがお勧めだと思います・・・が、これも相性等あるでしょうし一概には言えないのかもしれませんね。
ちなみに、シェーバーでなく、ヘッドの部品が回転しながら毛を挟んで脱毛するタイプのものも、過去商品ですが、私はパナのソイエより、ブラウンのシルクエピル(←なんでシェーバーと商品名同じなんだか…笑)の方が圧倒的に合いました。
本品に話を戻すと、かなり満足でもあるのですが、耐久性がまだ不明な事と短所の諸要素で、星5です。
長期的な感想ではないのでご参考迄に。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブラウンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら