
- クチコミ 188件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
購入したばかりで、とても良さげ。
なのだけど、まだ評価するほど使ってない(´-`)
ヌーディなカラーがシリーズ全部で40色もあって、これから欲しいと思ってる方選ぶの大変…と思いませんか?
わたしは、見に行くまで思ってましたよ。
簡単な選び方を教えてもらいました!!!
ついに見に行けて、しかもBAさんが当たり!というのもおかしいけれど、すごくわかりやすく丁寧に教えてくれる方でした。
画像添付したので、見てもらえればと思うのだけど、
リップスティック、グロス2種はすべて12色ずつあり、
3色ずつ分かれていて、
左上はモーヴ系、右上はピンク系、
左下はピーク系(オレンジの入ったベージュ系)、右下はノーマルなベージュ系。
そしてさらに、
上6色はクール、ブルベに合う色系
下6色はウォーム、イエベに合う色系
なんだって!!!!!
どーです?わかりやすいですよね??
わたしは顔色が悪くならない、ベージュすぎないヌーディカラーが欲しかった。
どうしても好きなのはモーヴ系。
モーヴがあるとそれを選んじゃう。
今回もばっちりモーヴ系があるので、またこの系統になっちゃうなーと思っていたら、
やはり肌との相性が良いからキレイに見えて、選んでいたのでは?と言われました。
なるほど!とひざを打つ。
ちなみに、ブルベがウォーム系、イエベがクールを選ぶのもアリみたい。
その場合、ブルベ×ウォームは肌トーンを落とすので、少し肌が暗く見える。
イエベ×クールは肌がくすんで見える可能性があるので、色選びに注意だって。
そんなの知ってるって? わたし知らなかったから…
良い事聞いたなーー!
BAさんおすすめの使い方は、マットリップをベースにしてリップスティックをポイントに色を効かせる、というもの。
わたしのマットのベース色はスワッグというモーヴピンクベージュでした。
3色ためしたけど、すべてスワッグの上から付けてもらいました。
くちびるの中央に、丸くなるようにのせていくのがポイントだそう。
肝心の色は、わたしはモーヴ系枠のXOXという色にしました。
ダスティローズで、赤が効いたブラウンベージュ。
試す前から、絶対好きだなーという予感。
人気色なんだそうです。
スワッグに重ねると、ほんのり赤みが差して肌の色が少し白く見えるような。
話を聞いたからか、肌色にすごく合う笑
ヌーディカラーなのに色白効果めずらしいー。
赤の混じり具合も、やわらかくてすごくいい!
すぐこの色に決めました。
でも気になる他の色も試させていただいた。
クレイヴ。こちらもモーヴ系。
XOXよりも少しだけ明るい色で、よりピンクっぽい。
カジュアルな感じのカラーで、可愛らしくなる。わたしだとちょっとキャピッとした感じになってしまって、あまり好みじゃなく。
XOXと見た目は近い色なのに…つけないとわかりませんね。
あと、下段のウォーム系、色別だとベージュ系の、セクシーポッド。
ミルクティーっぽい赤みゼロのベージュ。
これふつうに付けたら、顔色悪くなるだけなんだけど…
ベースにスワッグつけて、くちびるの色が補正されているので、おかしくはない!笑
意外とキマりました。
クールなベージュリップの女。になれた。
テクスチャーはとろとろで、軽めの使い心地。
リップバームみたいなナチュラルなツヤが出ました。
ラフな感じでつけられそうで、良いー。
リップスティックとマットリップを購入したら、ポーチもらいました!
2種類買うともらえるそう。色が可愛い。
しばらく使ったら評価しようかなと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ベアミネラルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら