
オンラインショップや一部直営店にて限定販売中の、カルビーじゃがりんと。
実はこのお菓子が今密かな人気で、
時には生産が追いつかないこともあるんだとか。
■ 184gじゃがりんと黒糖味
(8袋入り) 864円
じゃがりんとは、カルビーではお馴染みのあの塩気がきいたじゃがいもスティックを、
黒糖でコーティングしてしまったという、なんとも斬新なお菓子。
じゃがいもスティックの蜜がけや、乾燥させる工程でのほぐし作業など、
ほとんどの工程が手作業で手間暇のかかったお菓子なため、
大量生産が難しく、生産が追いつかないというわけ。
じゃがりんとのサイトでは、そんな手作業工程を動画でも紹介
しており、
見てみると手作り感がよくわかる。
箱から出してみると、小分けの袋が8袋。
少量ずつ小分けになっているから、
ちょっとずつ食べれていいね。
見た目の雰囲気も、香りも、
なるほど、かりんとうだ。
しかし、食べてみると、甘じょっぱい!
口に入れた瞬間は黒糖の甘みがあるけど、後味は塩気が勝る。
サクサクとした食感で、なかなか美味しい。
合うじゃないか、この組み合わせ!
新しいけど、なんだかどこか懐かしい味。
個人的には一般的なかりんとうよりも、じゃがりんとのが好みかも。
甘じょっぱい感じがかなりクセになり、食べ出すとこれが止まらない。
1袋あっという間にペロリ。
かりんとうなので、年配の方からも支持されそうと、
母にもお裾分けしてみたところ、お酒のつまみにもいいと喜んで食べてました。
8袋の小分けになっているため、まとめ買いして友達とシェアしてもいいし、
お茶と一緒にちょっとしたおもてなしにもピッタリ。
少々高価なのも、品薄なのも、納得かな。
じゃがりんとは、カルビープラスなどの一部直営店や、
オンラインショップのみで販売している限定商品なため、
手土産などにしても喜ばれそうだね。
184gじゃがりんと黒糖味
※プレミアムレポーターズ運営事務局より紹介いただきました





