【パーソナルカラー自己診断つき】似合うアイシャドウの選び方~オータム編~…
2015/6/25 14:09
こんにちは
丁寧なパーソナルカラー診断とメイクで魅力UP
大阪市内のパーソナルカラーサロン・RISEの稲田です。
前回に引き続き、パーソナルカラーの視点から
「似合うアイシャドウ」について書きますね
★ご自分のパーソナルカラーがわからないという方は、
実際にパーソナルカラー診断を受けていただくか、
こちらの自己診断をお試しください。
~パーソナルカラーの自己診断はこちら~
●パーソナルカラーがオータム(秋)の方は…
サーモンピンクやゴールド等の黄みを含んだ色や、
カーキやブラウン等、おしゃれにくすんだ色がお似合いです
<テクニック>
●グラデーションの塗り方をすると上品に仕上がります。
●下瞼にゴールドのアイシャドウを入れると華やかなパーティメイクにも対応できます。
●アースカラーといわれる色をアイホールに入れ、瞼の中央にゴールドを入れると、立体感のある目元になります。
●締め色に赤みを含んでいないブラウンを使うとフェミニンな印象が増します。
■赤みのあるブラウンを使うと、目元がくすんで疲れた印象になりやすいので注意しましょう。
■ラメやパール感の強いものを使うと、派手な印象になるときがあります。
★HP:パーソナルカラー診断サロンOFFICE RISE★大阪・天王寺・あべのエリアのパーソナルカラー診断はRISEへ
パーソナルカラー・骨格診断・メイクレッスン
◆ご予約・お問い合わせ
・ご予約・お問い合わせはこちら
・ご予約可能スケジュールはこちら
◆コースと料金
・パーソナルカラー診断トータルコース …似合う髪色が分かります!
・プライベートメイクレッスン
・その他はこちら
◆サロンアクセス
◆プロフィール
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
埼玉県越谷市で講演
フリーアナウンサー 牛窪 万里子 さん菓子屋シノノメの焼き菓子♪
しろねこすきさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます