
私はとても体がこりやすい体質で、首・肩・背中が辛くなりすぎたら、マッサージやはり(これは他に体調が悪い部分もあって)をしてもらいに行く生活。
できるなら家でなんとかしたいと思って、ストレッチやヨガをしたり貼り薬や塗り薬に頼ったりしていますが。
冬は特に血流が悪くなるので、最近は首の後ろや肩を温めることに力を入れてます。
最近は首~肩を温める良い商品が出ているので買いにいったら、「あずきのちから」と「ゆたぽん 首・肩用」があって、「ゆたぽん」の方がお安い上に値下げしていたので、こちらにしてみようかと購入。
肩と首を覆えるようになっているブーメランみたいな形の袋の中にジェルが入っています。(写真2枚目)
これをレンジで600Wで2分30分温めて(40℃くらい)、それを専用カバーに入れます。(写真3枚目)
これを肩にかけて使うわけですが、温かくていいのですがちょっと重くて余計肩こりそうな…
温かさが30分持続するということですが、重いのが気になって10分くらいしかしてられない感じ^^;
コリは緩和できると思いますが、期待していたほどではないかな。
でも使うのと使わないのとではやはり違いますね。
なんとなくこれをしたまま寝てしまったら、すごいリラックスできて安眠でき、翌朝起きたら肩・首・背中がラクになっていて♪
それからというもの、寝る前に普通にこれを肩に置いて、ぬるくなってきたところでこれをつけたまま寝るということを時々しております。
リラックス効果&コリ緩和効果で助かってます(^^)
特に最近職場の人間関係でのストレスがたまっているので、リラックス効果の方を期待して使っちゃってます。
あと安眠効果もあると思いますよ☆
それから今の寒い冬には湯たんぽとこれがあると、体が適度に温まるのが良いです!
これから癒し効果のあるものの話が続く予定。。。


プチプラLOVER
サーモンピンクさん
さくらん。さん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
MAEMAE☆さん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん