いやいや(゜_゜>)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207271.jpg?target=550x100)
ええと今回は、「キャンメの特殊メイクシャドウ」で、ちと思ったこと、「ファシオ関係の新作」で、こりゃイイなぁみたいなもの、あと「意外に活躍してた」もの、書かせていただきまーす(*^^*)ドウモ!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207272.jpg?target=550x100)
まず、また出たこのキャンメイクのアイシャドウ!
☆彡クチコミ
★シークレットカラーアイズ(キャンメイク)
https://www.cosme.net/product/product_id/10099051/review/504885733
相変わらず「ローラちゃん」ってみんなから思われているみたい(妄想!?)←実は誰からもそこまでは言われてない~>゜)~~~キャー!
でねん、コレ、私が「さりげなく」使ってわりと褒められる時って、実は、意外にもアイシャドウを「反対色」で使っている時みたいなの!
なんだか「反対色」使うことによって「デカ目効果」が倍増しているみたいなのよね!
・・・ってことは上瞼にブルー、グリーン、またはイエロー系とかね!
こりが言いたかったのよ( ̄▽ ̄)Pデヘ!
とりあえず、今はこの夏大活躍だった、このトロピカルにトロピカーナ(アレ??('ω')ノ)で合わせ使いしちゃってまーす(*^-^*)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207273.jpg?target=550x100)
☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
★カラーリッシュ レゾンブル L(ロレアル パリ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10068652/review/504764598
この、キャンメのシャドウ、ブラウン系ピンク系とかも合わせてみたんだけれど、断然自然に見えたのは反対色だったのが、オドロキ!!
で、でもって、とりあえずの全体のイメージがこんな感じぃ(*´ω`)
ピンクとブルーで一応比較してみちゃいましたぁ!
わかりづらいかもだけれども(゚Д゚;)ヒャー!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207309.jpg?target=550x100)
コレ、同色系のピンク
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207310.jpg?target=550x100)
コレ、反対色のブルー
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207311.jpg?target=550x100)
並べてみるとこんな感じねん!
でね、人気のインテグレート系のバーガンディ関係使っちゃうと、なぜかコレが生きない感じがしちゃうの、今んとこ!
こんな感じで、色がかぶるようでかぶらなくて、かえって浮く感じになるというか・・・
使い方がアレなのかもしれないけれど、反対色の方が「デカ目」「ほり深」「立体感」が出るって感じになっちゃうみたい!
コレねぇ、やっぱり今んとこ、1種類姉っこにあげるのは保留にしてもらっているの(゚Д゚)ノ
何故かと言うと、今んとこ「イエベ」「ブルべ」用とかいうより、使うシャドウによって、どちらを使うか迷ってるからなのよぉ!
詳しい色味や使い方は、前作の美ログにて!
☆彡新作キャンメイクアイシャドウうんざり長い力作美ログ(゚Д゚)ノ
★キャンメイクの新作シャドウ&あの人気ホロネイルに似すぎた摩訶不思議¥100均ネイル(゚Д゚)ノ
https://www.cosme.net/beautist/article/2012785
んでもって、新しいことは、コレちょい見て頂けたら光栄でーす(=゚ω゚)ノソウナノ!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207275.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207277.jpg?target=550x100)
今回は「イエベ用」を使用しました。
「ブルべ用」よりちょい発色が良いように感じたので(*^^)v
反対色のアイシャドウを上にのせた感じでのせちゃいます!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207279.jpg?target=550x100)
コレが、ロレアルのブルー系
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207278.jpg?target=550x100)
コレがロレアルのグリーン系
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207280.jpg?target=550x100)
コレがロレアルのイエロー系
ってな感じでこんな色味ならマッチしちゃいます!
・・・で(; ・`д・´)ソコデ・・・
やっぱり今が旬のアレ・・・
新色インテグレートの「バーガンディ」「パープル」系にのせちゃうと・・・
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207282.jpg?target=550x100)
☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
★スイートトリックアイズ(インテグレート)
https://www.cosme.net/product/product_id/10066792/review/504871269
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207283.jpg?target=550x100)
キャンメシャドウ&スイートトリックアイズ RD350
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207281.jpg?target=550x100)
☆彡クチコミ
★ヌーディーグラデアイズ(インテグレート)
https://www.cosme.net/product/product_id/10098303/review/504871283
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207284.jpg?target=550x100)
キャンメシャドウ&ヌーディーグラデアイズ PK351
こんな感じのイメージになりますのぉ!
でもって、これもどうでしょう??
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207285.jpg?target=550x100)
コレ、ロレアルのパープル系(青系パープル)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207286.jpg?target=550x100)
コレもロレアルのパープル系(赤系パープル)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207287.jpg?target=550x100)
コレもロレアルのピンク
うーーーん(。-`ω-)
こんなぶっちゃけたこと言っていいのかわからんが、シャドウに同色系を使うなら、このキャンメのシャドウのオレンヂの部分はあえて使わない方がいい気がしましたぁ!
なぁんだか、この、せっかくのキャンメ力作の「特殊メイク」シャドウが映えない気がするのよぉ!
一応コレ比較してみてみてぇ!!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207288.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207289.jpg?target=550x100)
左がキャンメつかってて、右がバーガンディの〆色使った場合!
結局よくわからんかもだけれどもぉ( ̄▽ ̄)
だったらもともとのシャドウパレットの色使ったほうがイイ感じに仕上げるなぁとも今んとこ思うところで言われているところ!(旦那にね、違いを見てもらってたの、んいつも!)
今んとこ言えるのはそれだけだけれども、このシャドウは時短でメイク上手に「見せかけること」になるということは完全否めない!
現に、使い勝手が良すぎて買ってからヘビロテもいいところであーる!
旦那からの早めのプレゼントはラッキーでした(*^-^*)デカシタ!
・・・で、お次はファシオ関係(#^.^#)
書き忘れ・・・ってわけでもないんだけれど、新作買っていながら、なんだかんだで記事にしていなかった素敵コスメを書いちゃいまーす(#^^#)
今年はなんとなく自分の中で、色々と挑戦したくて、そのなかでもこだわり続けてきたのがマスカラ&ライナー!
ライナーのお話は今はおいておきまして(-ω-)/(だって今年ファシオで買ってないんだもーん!)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207290.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207291.jpg?target=550x100)
この新作の茶色のマスカラ!
☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
★パワフルカール マスカラ(ロング)(ファシオ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10097602/review/504871312
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207293.jpg?target=550x100)
コレは発売してすぐに買って使ってみたけれど、落ちない、落ちない!
そして、ゴクブトより、ちょい深みがある茶色で、そして、仕上がりがなんともキレイ!
下地なしでも「ひじき」になりにくいし、ダマにもなりにくいし塗りやすいブラシ!
そしてセパレートしてくれてWPでカールキープもなかなかのもんだ!
活躍している上に、落ち着き色だから「秋コスメ」にもすんごく似合うマスカラ!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207314.jpg?target=550x100)
一応、大好きなゴクブトとの比較のせちゃいます(*^-^*)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207313.jpg?target=550x100)
色味はこんな感じ!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207312.jpg?target=550x100)
ブラシがどんだけ使いやすいか比較!
ブラシは左がゴクブト、右がファシオです!(逆になっちゃってごめんなさい!)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207294.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207295.jpg?target=550x100)
そして、コレが夏でアイメイク濃い目だったし、この頃、紅いルージュ(言ってみたかったぁ・・・( *´艸`))に凝ってたからなんとなくBAさんに「こういった色いっちゃってみたら??」で選んだお色!
☆彡クチコミ
★ウォータリー ルージュ(ファシオ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10097603/review/504871308
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207296.jpg?target=550x100)
これまた、最初は、「、色が出にくいわねぇ!!」って思ったけれど、使い続けていくうちにヌーディに、そして、輪郭キッチリなるので、周りに意外に評判ヨシ!
濃すぎるド赤口紅やキツメの色をティッシュオフして、コレ、グロス代わりにのせると、なんと、自分的に似合わない色の口紅や使えなかったルージュが生きる生きる(#^^#)
それに、色がわかりにくくてどうしようと思ってたRMKの口紅とかもラメラメが入ったもんも綺麗なヌーディ口紅みたいに変身して、使って行ける色になって嬉しくなってまーす!
・・・そしてぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207300.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207297.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207298.jpg?target=550x100)
なんと言っても、コレはすごい!って思ったのがこのCC!!!!!!!
☆彡クチコミ
★フルプランプ リップエッセンス CC(ファシオ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10098815/review/504892206
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207299.jpg?target=550x100)
BAさんからは「今回のはディオールのマキシマイザーと同じ感覚で質感マジイイですよ!」って聞いてて!
そんで、思ったとおり!
ハイ、そのままそんな感じでミント味だけしないみたいな無臭で爽快感だけある感じ!
私は、コレは発売日から狙ってて、オススメは絶対「赤」と言われてて、赤で試してみて、大正解!
「赤」でも発色が弱く、なんの口紅の下地にしても上からのせても邪魔にならない!
下地にするときは量加減が大事だけれど!
ちょっとワセリン感もあるけれど、スーっとして唇の縦シワなくしてツヤツヤ!
マキシマイザーもいいけれど、荒れないし、何といっても安めだし、たぶんリピると思います!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207303.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207304.jpg?target=550x100)
ケイトのCCとの油分や色味の違いのせておきますね!
後はケイトだけだとこんな感じになりまーす!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207301.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4207302.jpg?target=550x100)
☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
★CCリップトリートメント(ケイト)
https://www.cosme.net/product/product_id/10097427/review/504829076
このファシオ、色合いはあんまり出ないけれど、つけたては血色のイイ唇になった感じの仕上がり。
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/522/1432/4210686.jpg?target=550x100)
あぁ・・・少し話戻っちゃうけど、ほんとはファシオマスカラ、これ目指してたんだけどなぁ・・・( ̄▽ ̄)アリリ!?
ってな感じで、本日も読んでいただきありがとうございました。
KRABATさん
すなっくのママ
花と蝶さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
きーおじょうさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
レビュー系ブロガー、元:写真館専属着付師
きりてぃさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
竹野内さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
夏唯蘭さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
すももちゃんはかわいいさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
えりあすLOVEさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
コウバコさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
キキとリラックマさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
パウダーママさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
まちこひめさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん