スキンケア、ボディケア、ヘアケア、メイクもの、ネイル…
例えプチプラでも、フルで揃えると万超えなんてザラ。
以前に、「女子力を下げずにコスメ代を節約する秘策大公開!!」
https://www.cosme.net/beautist/article/373752
(オズモール・2012年11月28日の記事を編集)という記事を書いた事がありましたが、
割とこれは実践していて、よく吟味してからコスメを購入するようにしています。
高価なコスメは正価で買わずに、コスメコム…改め「@cosme shopping」のポイント値引きを利用したりとか。リニューアルで、ブランドの取り扱いが増えたのは、非常にありがたいことです。
そして、DSで買えるドメスティックブランドやプチプラコスメは、特売日やポイント3倍デーに買ったりとか。
それでも、コスメ代って天井知らず。
歳が歳だけに、もう少しスキンケアに力を入れたいところですが、美容液に毎月一万円なんて、薄給の私にはムリ…笑
全部とは言わないけれど、コスメ安く買えないかしら…
と思ってたら、お買い得な”アウトレットコスメ”がありました。
■アウトレットコスメ専門店 「セルレ」 http://www.celule.jp/
こちらは日本初のアウトレットコスメの専門店。
例えば、メーカーの在庫が余剰とか、パッケージをリニューアルしたもの、色番が半端だったりとか、少し訳ありなものを取り扱っているそうです。
近所にセルレがOPENしたので、少しリサーチしてきました。
お店はそんなに大きくなく、こじんまりした感じですが、女性で溢れかえっていました。
外資系(YSLとかDiorなど)は取り扱いはなく、セザンヌやexcel、pdcなどプチプラコスメが主で、他に韓国コスメを取り扱っていました。
私は以下の3点を購入。

定価 1,200円(税抜) → セルレ価格 698円(税込)
・ユニマットリケン パワーフルーツスムージー
定価 700円(税抜) → セルレ価格 498円(税込)
・ピュアスマイル 癒し美(フェイスマスク)※現在は販売終了のようです。
定価 216円(税込) → セルレ価格 98円
3点で1,294円だったのですが、だいたい半額近い値段で購入する事ができました。
まだ、購入して間もないので、口コミしてないのですが、このスムージー、すごく美味しいです♪飲みすぎちゃいそう…笑
取り扱いのコスメは限られてしまいますが、コスメのブランドに特にこだわりが無い方、あまりコスメに費用を割けない方、話題の商品をちょっと試してみたい方にはおススメです。
特に興味がないかと思いますが、最近の購入品。
・サンキューマート majoccoさんイラストのポーチ

サンキューマートは大阪のアメリカ村や原宿などに、若者向けに390円の価格で展開するショップです。ここを覗けば、「いま」がすぐ分かる。
■サンキューマート http://www.390yen.jp/
そしてmajoccoさんは1991年生まれの若きアーティスト。可愛い中にも、どこか毒気があって、独特の雰囲気があります。
■イラストレーター majocco http://majocco.info/
このポーチがずっと欲しかったんですが、在庫切れで諦めていたら、娘が買ってきてくれました。グッジョブ、マイハニー!!
そしておばちゃんが使ってごめんなさい 笑
・トリロジー エブリシングバーム

ナチュラル娘さまが紹介されていた、ハーブファーマシーのバームとものすごく迷ったんですが、安いのが買った…笑
冬の乾燥の時期なので、普段オイリーに傾きがちな私でも使えます。
そして、何といっても缶や外箱が可愛い!
私の場合、予算が限られているのと、あまり器用じゃないので、「本当に欲しいもの」と「自分に似合うもの」を吟味して、選んでいきたいと思います。
来年こそは
・NARS突撃(使いこなせていない、マルティプルとパウダーの使い方の習得)
・トムフォードのアイクォードが欲しい
がしたいな。。。と思っているのでありました。
※タイトル背景は「ぱくたそ」出典
普通の人。
モリ×2さん
korokorochanさん
schmeさん
普通の人。
モリ×2さん
MAEMAE☆さん
普通の人。
モリ×2さん
紅色鶴さん
普通の人。
モリ×2さん
紅色鶴さん
普通の人。
モリ×2さん
クッキー&クリームさん
普通の人。
モリ×2さん
教育関係事務
アラサーちゃんさん
普通の人。
モリ×2さん
ranmaruさん
普通の人。
モリ×2さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
普通の人。
モリ×2さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
普通の人。
モリ×2さん