1936views

時代はマツ育!進化したマスカラベース☆Diorshow Maximizer 3D☆

時代はマツ育!進化したマスカラベース☆Diorshow Maximizer 3D☆

新しいディオールのマスカラ下地がすごくイイ!


どんどん進化を続けるマスカラ下地、ついにここまできたのかという印象です。
マスカラ下地でこんなに感動したのは久しぶりかも知れません。
個人的にここ最近では一番のヒットアイテムです。


DIORSHOW MAXIMIZER 3D & DIORSHOW DESIGNER


上:マスカラ ディオールショウ デザイナー 778 (マスカラ)
下:ディオールショウ マキシマイザー 3D (マスカラ下地)

2月にマスカラ ディオールショウ デザイナーと一緒に購入しました

◆ディオールショウ マキシマイザー 3D (マスカラ下地/美容液)4,100円

ブラシのアップ
柔らかいエラストマーを使用した独自のオブリークブラシで緩やかなスクリューがまつ毛を上手くキャッチ!

ディオール バックステージから生まれた美容液 マスカラ ベース。新世代フォーミュラが、一日中まつ毛をケアしながら、一瞬で驚きのボリュームと長さを叶えます。

独自のホイップ クリーム テクスチャーが瞬時に、下地としてボリュームを3倍*まで最大化し、鮮やかな発色を実現。さらに、日を追うごとに美容液としての高いケア効果で、しっかり強いまつげへと導きます。


なんと!マスカラ ディオールショウ デザイナーと併用した場合


・ボリューム→3倍

・カール→+78%

・長さ→+45%


この数字、驚きですよね・・・

ケースの色と同じホワイトのマスカラベースです。
実際に使用してみたところカラーマスカラとの相性もGOOD!
室内では色が目立ちにくい暗めのボルドーやパープルのようなカラーも
まるで色が蘇ったように綺麗に発色しました◎
他のブランドのマスカラと合わせても効果はばっちり


しかもこのマスカラ下地はベースとしてだけでなく、まつ毛美容液としても使うことができるんです!



朝はベースとして夜はトリートメントとして使用することで 24hまつ毛ケアができてしまう1本で2度美味しいマスカラベースなのです。

BAさんは「これを夜も使うようになってからまつ毛がカールして今はビューラーは使ってないんですよ!」と仰っていました。←(本当にっ?!すごい…)

★ボリューム
★カール
★長さ
★カラーマスカラとの相性の良さ
★3種類のオイル配合のトリートメント効果
★まつ毛美容液
★簡単お湯オフ

これだけ揃ったらもう買うしかない:D



もう一本はこちら

◆マスカラ ディオールショウ デザイナー 778 プロマホガニー (限定色)4,200円


プロが仕上げたようなラッシュ エクステンション効果を演出し、自然で、長いまつ毛を実現。日本女性のために作られたコーン型ブラシで短いまつ毛も逃さずキャッチしセパレート。ディオールは新パッケージ、独自のエア ロック ワイパーを開発。

日本人のために作られたというだけあってブラシは小さめ。
小ぶりで先細りしたブラシの形状は余分なところにマスカラが付かずに快適です!
重ね塗りをしてもダマになりにくくボリューム感が綺麗に出ます。

マスカラ ディオールショウ デザイナーは是非ともディオールショウ マキシマイザー 3Dとペアで使って欲しいマスカラです☆

プロ マホガニーの色味はこんな感じ
こちら778番 プロ マホガニーは2色の限定色のうちの一色なので
今現在店頭で在庫があるかは分かりません。(オンラインでは既に完売のようです)


使い方はこちらの動画がわかりやすいと思います
↓↓↓
ブラシを毛先に向かってゆっくり回転させながら持ち上げるのがポイント☆





因みにこちらのフローフシのまつ毛美容液も併用しています
既に1本使い切って2本目

◆THE まつげ美容液 / フローフシ


既にお持ちの方も多いこちら。
塗るだけで濃密で抜けにくい強いまつ毛にする美容液です。
上下の瞼に美容液を塗ったあとは、キャップの先端を使って目の周辺をマッサージすることで血行を促進したり、ツボ押しなどリフレッシュアイテムとしても使えます。


まつ毛美容液でマツ育なんて…気分的なものなんじゃないのーと
最初は半信半疑でしたが、夜のみの使用で一月ほど経過したくらいから変化が!

ん?なんとなく密度が増したような・・・?

まだ長さにそれほど変化はないのですが、
少し寂しくなってきていたまつ毛に密度が!(^^)v 嬉しい!
美容液が効いたのかマッサージ効果なのかわかりませんが、
フローフシももう少し続けてみるつもりです。



もともとマツエクや付けまつ毛はしていないので自まつ毛は本当に大切!
フローフシとディオールショウ マキシマイザー 3D のダブルマツ育で
フサフサ自まつ毛を目指したいと思います!v(^^)v


※(お湯オフ可能&他のブランドとの組み合わせもOKの部分を加筆修正しました)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • コメントだけ遅れてごめんなさい。つぶらな瞳なもので(笑)私にとってまつげはかなり重要な額縁です☆マツエク、つけまよりいまは自前で頑張りたい気持ちなので、まつ育ヒジョーに気になります!!
    Diorのマキシマイザー 3D 、すごいデータですね!買い物できる時間ができたら、こちら真っ先に見てきたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/18 09:40

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんばんは。こちらこそお返事遅くなってしまってすみません。
    マスカラの仕上がりでアイメイクの印象がガラッと変わってくるので面白いですね!
    付けまつ毛は普段メイクには厳しい年齢になってしまったので(笑)自前の額縁を育成中です。3Dのベースはオフが楽なのも良いのでぜひぜひ☆

    0/500

    • 更新する

    2016/4/21 00:05
  • 時差コメでごめんなさい。この3Dマスカラベース気になってきた♪
    私も自睫毛派なので元の毛をびよーんと伸ばせて尚かつマツ育効果あるようなベース探していたんですよね。これってお湯オフできますか?
    showは旧ヴァージョンのメタリックのヤツ使った事ありましたがブラシでか過ぎで塗りにくかったです笑

    0/500

    • 更新する

    2016/4/8 19:25

    0/500

    • 返信する

    Emirinさん、時差コメウェルカムです。こちらこそ返信遅くてすみません(^^;
    お、気になってきましたか?ビョーンとまでいくかは分かりませんがかなり良いです!マスカラだけよりこの下地を塗った方がセパレートし易いのも高ポイント。これのおかげでマスカラがすごく楽になりました。お湯オフもOKです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/4/11 01:17
    そう!大き過ぎるブラシや深過ぎるカーブはアジア人向きではないんですよねー。余計なところについてしまったり塗りにくくて…。
    個人的には細かったり小さめのブラシが好みなので、ショウデザイナーは塗り易いと感じました^^

    0/500

    • 更新する

    2016/4/11 01:22
  • こんにちは☆
    最近はマスカラ下地を使っていなかったのですが、この数字を拝見するとものすごく自分が損をしているような気がしてきました!早速購入してきたいと思います(^▽^)/

    0/500

    • 更新する

    2016/4/8 10:33

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんばんは!コメントありがとうございます。
    ボリュームアップしながら同時ケアでまつ育できるのは嬉しいですよね☆
    個人的感想では、マスカラだけで使うより液でまつ毛同士が絡みにくくてオフも楽です。他のブランドのマスカラとでも問題なく綺麗な仕上がり!是非お試ししてみて下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/11 01:09
  • デザイナー868 プロ マゼンタを持ってますが、今回の限定色素敵でしたよね!購入時、マキシマイザーと一緒に使っていただいたので、ボリューム、カール、長さ、カラーマスカラを綺麗に発色させることは実感できました(↑の数字ほどではないですが(笑))。他社の睫毛美容液を使っていますが、気になってきました。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/7 23:06

    0/500

    • 返信する

    Atilさん、カラーマスカラ沢山お持ちでしたよね^^。難易度高そうな色もあってうわぁと興奮しながらコレクションを拝見した覚えが。指摘が鋭いっ!笑。数字はあくまでも当社比なので動画の方で判断よろしくお願いします(^^; カラーマスカラとの相性がすごく良いのでおそらくAtliさん向きの下地ではないかと☆

    0/500

    • 更新する

    2016/4/11 01:04
  • こんばんは!
    下地にカール力&美容効果…!!夢のようなアイテムですねΣ('0'*)
    ディオールでみたいものが沢山あるので今度チェックしてきます!
    良い情報ありがとうございました(*^-^*)
    限定のマスカラの色味もとても綺麗です♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/7 03:35

    0/500

    • 返信する

    pinokoさん、こんばんは♪
    一本で下地にも美容液にもなるのも便利だし、オフも楽になるのでこの下地オススメです。Diorは新しく出たアディクトのグロスもキラキラだし、これから出るサマーも楽しみですよね♪
    ちょっとチェックするだけ~のはずがまんまと罠にハマってます笑。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/11 01:00
  • うわうわ~。この記事は一生の保存もの記事てますね。ありがとうございます(*´ー`*)
    あとでじっくりしっかり読ませて頂きます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/6 21:40

    0/500

    • 返信する

    RyanRyanさん、コメントありがとうございます♪
    こちらこそRyanRyanさんにそんな風に言って頂いてとても嬉しいです!(^^)v
    まつ育は直ぐには効果が出ないので、また何か変化があれば記事や口コミしたいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 23:57
  • 今晩は。マツ育出来る下地!老化現象は睫毛にも顕著ですしねw昔流行の睫毛美容液で目周りが茶色くなり、以後その手のものは使ってないんですがコレはそんな心配なさそう?と勝手に思って使ってみたくなってますwディオールはリップ一本しか持ってないのですが今ナゼかディオールが気になってるので購入検討します★

    0/500

    • 更新する

    2016/4/6 20:12

    0/500

    • 返信する

    紅色鶴さん、こんばんは!
    そうなんです。髪だけでなくまつ毛も痩せてきますね(/ _ ; )幼少から毛量だけには自信があったのですが…。実は本気でまつ育をしたのは今回が初めてなので他のまつ毛美容液との比較はできないのですが、今のとこトラブル等はありません。白いのでこれだけ付けてるとカビっぽいです笑。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 23:53
  • おはようございます。私も自まつげ派なのでまつ育しなくちや、と思っていました。年々密度が落ちてきている気がしてorz
    Diorもフローフシも良さそうですが、一時的なメイクアップ効果としても、即効性ならDiorでしょうか。
    カラーマスカラの明るいプラムがかわいいですね!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/6 09:00

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、自まつ毛派お仲間!(^^)/
    恐ろしいことにそんな気がするというのが確信に変わる日がくるんですよorz
    まつ育に最初に使ったのはフローフシで、一本目を使い終わる位に少ーし密度が増したのを実感できました。新しく生えてきたというより抜け毛が減った感じです^^

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 23:43
    Diorの方のまつ育効果のほどは残念ながらまだ実感できてませんが、即効性(その場限りのメイクアップ効果)なら断然こちらですね!ボリュームもカールキープ力もあって、今までちょっと不満があったマスカラでも仕上がりが違いました☆
    限定色には去年のクリニークのボルドーを引き継いで貰います~

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 23:47
  • おはようございます(*^^*)
    Diorの下地&マスカラ良さそうですね!私はとにかくカールが全くないまつげをしているので、カールアップ効果に興味津々です。Diorのマスカラは使ったことがないのですが、今度メイクイベントに行くので試してみます(^^)
    耳寄り情報ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/6 08:34

    0/500

    • 返信する

    nan-piyoさん、こんばんは!
    私も同じくまつ毛はほぼストレートです笑。この下地はビューラーで上げたまつ毛が液の重みで下がりにくいですね。Dior以外のマスカラとも組み合わせてみてそう思いました。重ね付けするとダマになりやすいマスカラでも比較的綺麗に仕上がりましたよ♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/9 23:38
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:2/24~2/28)

プレゼントをもっとみる