“シリコン製アイシャドウチップ”。

今のブームは、「スフレ状のアイシャドウ」。
クチコミでも話題のアイテムがこちら。

アイグロウジェムの特徴は、全て暖色で、彩度・明度ともに低く抑えられています。
薄付きでむらなく色を伸ばすことが出来るので扱いやすいです。
ラメ入りですが瞼に乗せるとそんなに目立たず角度や光でほんのり輝きます。
このアイシャドウは日本人にとても良く合うように考えて作られていると感じました。
肌色や年代問わず合うと思います。
とても控えめなので鮮やかな色を好まれる方には少しもの足りないかもしれません。
6gも入っているのに@2,700円とは有り難いです!(n‘∀‘)η
(by 公認@ビューティスト pinoko5656さん)
こういったアイテムってどうやってつけるの?と思った人に
オススメしたいアイテムがこちら。

なんと、チップがシリコンでできているんです。
メンバーの由美っち★さんが詳しく特徴をクチコミしてくださっているので
ぜひ参考にしてみてください。
コチラは、ラメ・クリームシャドウ用のシリコンチップ。
特徴としては。
◎ラメアイシャドウに…ラメが粉飛びしにくく、ピタッと密着。
◎クリーム・ジェルシャドウに…ヨレにくくきめ細やかに仕上げる。
◎アイライナーに…目元の皮膚を傷つけずにラインをぼかせる。
というもの。
ジェルやスフレ状のアイシャドウは、ぼてッとつきがちですが、
指ではなくこのシリコンチップ使うと、均一に色がのり、
力を加減することで、グラデーションも簡単にできるのも特徴。

編集部スタッフは、アイシャドウだけでなく、コンシーラーにも使えることを発見!

均一にコンシーラーがのります。
最後に、もっと魅力的だなと思ったポイントは、
チップ部分が洗えること。
洗った後に、ティッシュなどで拭き取れば
いつでも綺麗なチップが使えるんです。
2本入って、400円とは
コレ買いアイテムに推薦しちゃいます。
メイク好きの皆さん、コレ買いアイテムに推薦できるアイテムがありましたら
ぜひ教えてください(*´ω`*)
文・構成/服部 めぐみ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます