皆さんはどんな秋対策をしておられますか?
雨上がりは冷えるので皆さんどんな冷え込み対策を対策取られてますか。
身体をご自愛下さいね。
そんな私はぎっくり腰に風邪です。暫くblogお休みしてました。すみません。
さて本題。
九月末にコンタクトレンズと眼鏡の度数の調節の為に眼科に行きました。
そこで、出会ったものは
『目元を洗う新習慣アイシャンプー』です。![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4829603.jpg?target=550x100)
冊子を見て納得したのは、
髪の毛は毎日シャンプーするのに、同じ毛であるまつ毛は洗わなくて良いのか?
考えてみれば、特に女性はアイメイクをする。アイライナー等はまつ毛の根元に引く。
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4862989.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4862994.png?target=550x100&format=png-auto)
詳しく言うと、目の縁には『マイボーム線』と言う皮脂を出す穴が並んでいて涙の蒸発や涙の安定感に働き掛けてる線が有るらしいです。
このマイボーム線を綺麗な状態に保つ事を『リッドハイジーン』と言うみたいです。
例えアイメイクをしない人や男性でも、まつ毛についたホコリや汚れがついていてそれを放置していると、まつ毛の根元の毛穴にダニが住み着いたり、雑菌が繁殖して炎症を招いたり、ものもらいに等の目のトラブルになる事態も招きます。。
って事は、美容師が話していたのと置き換えて言うとしたら、どれだけ高価なまつ毛育毛剤やまつ毛美容液を使用しても無意味って事じゃ。。。
ガビーン。おったまげーby平野ノラ
1250円とお手軽価格だったので『アイシャンプー』と併用して、
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4863002.jpg?target=550x100)
使用方法はクレンジングした後に、または洗顔後に綿棒にアイシャンプーを数滴つけて
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4863032.jpg?target=550x100)
その後に化粧水を使用して更にプチプラなまつ毛美容液や育毛剤を使用する様にしてました。
そして、1ヶ月。。
元々こんな感じが※グロ注意
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4863008.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/952/2955/4863013.jpg?target=550x100)
因みにタイトルなんですが、男性のアンケートに寄ると私の様な30代だとノーマスカラで太過ぎないアイライナーでナチュラルな感じの方が可愛いと思う。との答えが80%でした。
もし、目のトラブルや美容液が効か無い気がした時に試す価値はあると思います。
レッツ!眼科へ!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます