コントゥアリングメイク流行ってきてますね~。
キム・カーダシアンのインスタグラムがきっかけだとか何とか。
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871220.jpg?target=550x100)
画像を見て、なんか懐かしいことしてるな~っと思ったら、これやんけ!
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871201.jpg?target=550x100)
↑元祖?ケヴィン・オークイン様版コントゥアリングメイク。
これ、20年ほど前のテクニックですがな・・・。
さすがアーティストだけあって、キム・カーダシアンよりも細かく陰影をつけてます。
もともとスチール撮影用のメイクテクニックだったんでしょうが、当時大学生の頃?(記憶が曖昧だ~)、このメイクのHow To 本を見た時には魂消たね\(◎o◎)/!(洋書だから、読むんじゃなくて、見てわかる単語だけ拾ってた(爆)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871227.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871228.jpg?target=550x100)
普段はここまで手間をかけられないけれど、ハレの日にはちょこっと取り入れて、ガッツリ真似してる。
キム・カーダシアンに近い感じの適当!?な範囲でしかやれませんが。
使えるアイテムはやっぱり
スティックコンシーラー系。
ハイライト&シェーディング系の2色をご用意くださいませ。
ボカシ用にブラシとスポンジも。
塗り方は上の写真キム・カーダシアンやケヴィン・オークインのメイクをご参考に。
プチプラなら・・・
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871265.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871266.jpg?target=550x100)
ハイブランド&アーティスト系はちょっと高くなるけど・・・
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871267.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871270.jpg?target=550x100)
ちゃんとブラシやスポンジで境目をぼかさないと、
「あんた舞台にでも出るんか?」になりますので要注意(笑)。
こういう感じにコンシーラーで結構な範囲を塗るので
ファンデーションは薄めでも大丈夫なような気がします。
あんまりのっぺり塗ると、逆にメリハリが出しにくいような気もするので、ベージュ系のパウダーを上からはたくだけでもいいかも。
ちなみにウチの母親は「フラダンス」をしていて、大会に出る時にはたっぷりドーランにガッツリハイライト&シェーディングを入れる舞台化粧品「三善」を使用して、至近距離半端ない感じに仕上げてますが、写真写りは非常に粗のないメリハリのあるお肌に仕上がってます( ゚Д゚)。シミや黒子までまったく見えないおまけつき。
ケヴィン・オークインといえば・・・
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871223.jpg?target=550x100)
でもキャリアに脂がのってくる40歳でお亡くなりあそばしたの(涙)
クリスティ・ターリントン、リンダ・エヴァンジェリスタ、ナオミ・キャンベル、シンディ・クロフォード、ニコール・キッドマン、グウィネス・パルトロゥ、ウィノナ・ライダー、ナジャ・アウアマン、デミ・ムーアetc・・・20年前のスパモ時代のメイクアップアーティストの代表格。
フランソワ・ナーズも忘れちゃならんけど。NARSのコスメも大好きよ♪
クリスティ・ターリントンを・・・
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871280.jpg?target=550x100)
↓これ、誰だと思います?
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871284.jpg?target=550x100)
写真を見つけられなかったけど、アンバー・バレッタをクラーク・ゲーブル風にしたり、グウィネス・パルトロゥだったかをジェームズ・ディーン風にしたり(間違ってるかも)。ジーナ・ローランズを芸者風にしてみたり。
人種、骨格、性別なんでも操るマジシャン的アーティスト。
スパモさんたちとなんだかプライベートでも仲良さげ
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/966/455/4871281.jpg?target=550x100)
ナオミ・キャンベルはインタヴューで
「どんなにケヴィンの前に列が並んでいても、彼にメイクしてもらうために並ぶわ!」
って言ってましたが、彼女の性格なら友達のクリスティ・ターリントンやリンダ・エヴァンジェリスタが前列にいたら、しれっと話しかけるふりして割り込んでそう。
ヒゲはやしてますが・・・「オネエ」さんですよね?やっぱり、こういう芸術的な感性は。
知ってる人は知っているinouiの2代目アートディレクター。初代はセルジュ・ルタンスで3代目はディック・ページ。
キム・カーダシアンはケヴィン・オークインのメイク好きだったのかな?あるいは弟子にメイクテクを教えてもらったとか?
目指せ@beautistの最高齢ブロガー
Cosm'Mediciさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きです
mad-about-TIREURさん