
以前皮膚科でレーザー治療をしたことがあるのですが、濃いシミは少ないのでフォトフェイシャルを勧められ何度か通いました。
その時も自宅ではハイドロキノンとトレチノインを外用薬をして使用し、トランサミンを内服していた気がします。
かなり前の事なのでうろ覚えですが、フォトフェイシャルは全体的に肌状態は少し良くなったかなという程度のものでした。
薄いシミは減ったような気もしますが、濃いシミは全く効果がありませんでした。
外用薬も内服薬もあまり効果がなくて、あまりちゃんと使った記憶がありません。
特にハイドロキノンは酸化しやすいせいか、開封後期間が決められていてすぐに茶色っぽくなった気がします。
今回試してみようと思ったのは、ジムですっぴんになる時間があるのでシミが増えてきた気がして夜だけ使いたかったからです。
2本ほど使用したのですが、ピリピリする感じもなく部分的に使っていたのでコスパはよかったです。
効果は2個あった茶色のシミがかさぶたのようになりました。
なかなか取れないので消毒したピンセットでひっぱったら取れました。
痛かったので、無理にはがさない方がよかったと思います。
今は薄いピンク色になっています。
多分、シミ自体は取れたのかなと思っています。
今はハイドロキノンを使わず、トランシーノを使い始めました。
念のため、ピンク色の部分はあまり触らないようにしています。
コメント(3件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ
GW目前!行楽シーズンもUVケアは「ベルディオ」におまかせ!
メンタームのブログメンターム厚塗り感なく、1日中キレイ。初夏の肌にうれしい“薄づきベース”
クリニカルソリューションコスメ「アンプルール」のブログアンプルール
schmeさん
korokorochanさん
きのりん777さん
korokorochanさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
korokorochanさん