2447views

業務用ハイドロキノンの途中経過

業務用ハイドロキノンの途中経過

業務用ハイドロキノンが発売になったときに試したくなり購入しました。

以前皮膚科でレーザー治療をしたことがあるのですが、濃いシミは少ないのでフォトフェイシャルを勧められ何度か通いました。
その時も自宅ではハイドロキノンとトレチノインを外用薬をして使用し、トランサミンを内服していた気がします。
かなり前の事なのでうろ覚えですが、フォトフェイシャルは全体的に肌状態は少し良くなったかなという程度のものでした。
薄いシミは減ったような気もしますが、濃いシミは全く効果がありませんでした。

外用薬も内服薬もあまり効果がなくて、あまりちゃんと使った記憶がありません。
特にハイドロキノンは酸化しやすいせいか、開封後期間が決められていてすぐに茶色っぽくなった気がします。

今回試してみようと思ったのは、ジムですっぴんになる時間があるのでシミが増えてきた気がして夜だけ使いたかったからです。

2本ほど使用したのですが、ピリピリする感じもなく部分的に使っていたのでコスパはよかったです。

効果は2個あった茶色のシミがかさぶたのようになりました。
なかなか取れないので消毒したピンセットでひっぱったら取れました。
痛かったので、無理にはがさない方がよかったと思います。
今は薄いピンク色になっています。
多分、シミ自体は取れたのかなと思っています。


今はハイドロキノンを使わず、トランシーノを使い始めました。
念のため、ピンク色の部分はあまり触らないようにしています。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 今更なのですが(-_-;)
    ハイドロキノンは、職場(化粧品とは無関係)で試薬・還元剤としてあります。
    だからか、ちょっと怖く感じますが、皮膚科で処方されたのなら安心ですね。

    臆病者なので、ついつい穏やかに効くものを選び、効果なかったとがっかりするタイプです。

    私はここ数年お腹の治療中なので、それも近所の病院で5年以上、異常なしだったけど、こんなにお腹痛いのにおかしいと病院変えて発覚し、治療に入りました。
    幸い投薬だけで、更に放置してたら手術モノでした。

    こんな具合で、薬代ありきなので、お肌は現状維持で、なるべく高価な商品は控えてます。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/2 16:40

    0/500

    • 返信する

    わぁ、お久しぶりです。明けましておめでとうございます。コメントとてもうれしいです。ありがとうございます!
    ブログ全然書いていなくてほったらかしだったのでコメント頂けてうれしいです。
    体調大丈夫なのですか。しばらく何も更新がなかったので心配していました。美白物は難しいですね。結局現状維持で高価なものは使わなくなりました。
    今年もよろしくお願いします。体調気を付けてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/3 05:55
  • ブログ☆有難うございます!遅くなってすみません(><)ハイドロキノン、気になっていたんです☆中々出来てしまったシミが、美白アイテム使用でも変わっていないように感じていました。でもかさぶたになって取れるということは期待が持てそうですね^^美白アイテムも2本程しかなくなってきたので試してみようと思います

    0/500

    • 更新する

    2017/3/19 17:56

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます。ハイドロキノンは使用方法が独特ですが、それなりに効果はあると思います。年齢を考えるといろんなタイプのシミが混在してくる世代になってくるのかなと思います。絶対効くというものがないのですが、美白用の商品が増えてきているので試してみようと思います。合うものが見つかればいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2017/3/20 15:52
  • お久しぶりの記事、嬉しいです(*^^*)
    美白はコスメ頼りできていましたが、レーザーやハイドロキノンも体験してみたいな~という気持ちが最近芽生えてきました☆
    かさぶたみたいに取れるってやっぱりすごいですね。引き続き、レポお願いしたいです!

    0/500

    • 更新する

    2017/2/19 19:05

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます。以前の記事で画像なしでも待っていますというような、温かいコメントをいただいていたので書いてみました。かさぶたみたいになったのでそのままにしておいて自然に剥がれ落ちるのを待つ方がいいみたいですが、洗顔するときに引っかかるので思い切ってとってしまいました。効果はあると思いますよ。

    0/500

    • 更新する

    2017/2/20 15:42

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる