136views

働き方を考える

働き方を考える

ちょっと真面目な話を




3月で仕事を辞めました



理由は、


私の働き方と会社が認めている働き方と違ったため



女性は特に年代によって仕事ができる時間帯が異なったりします


フルタイムで働いていても
子供ができれば子供の生活に合わせなければいけないし



その後またフルタイムで働いても
親の介護が必要になる頃には
また働ける時間帯が変わったり






私の場合は、
旦那の転勤で、旦那が体の不調を訴えてきたりしていたので



旦那のところに行ったり
家に戻って仕事をしたり
の繰り返しでした



そうするとストレスも溜まって
体に不調が増えてきて



月の半分を旦那のところで

半分を家で


という生活にしたかったわけです


ところが、
普通の会社ではこんな働き方では受け入れてくれるわけもなく、


大好きな仕事、
キャリアもあったのに
辞めざるを得ませんでした






世間には
フルタイム
パート
契約社員
アルバイト


と、いろいろな働き方の形態がありますが、


人手不足が言われている中でも
働けない、私のようなものがいるのです



専業主婦も楽ではないのですが
空いている昼間は仕事がしたいな

と思っているのですが



月半分だけ仕事をする
というのは、そう簡単ではありません



いろいろと登録をしていますが
仕事はたくさんあるものの
なかなか希望に合った時間帯の仕事が見つかりません



新潟よりは東京の方が時給も高くて
求人もたくさんあるので
単発で入れる仕事を探して
毎日説明会に行っている状況



選んでいたら仕事はできないんですね




仕事をしなくちゃと思いつつもいつも美しくありたいのです

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる