![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/519/ad3dd9c1d8294acda793b9fa659db2b5.jpg?target=550x100)
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー
■-------------■
¥800(税抜 編集部調べ)
前回のその1記事の続きとなります~~!!
この「ヴィセ アヴァン シングルアイカラー」、20色あったのですが今年また新色が10色加わりました。その新色10色を5色ずつ、前回と今回の記事で解説しております。^^
もともとあったアイシャドウ20色の解説は、
001~005をこちらのブログに
006~010をこちらのブログに
011~020をこちらのブログに
016~020をこちらのブログに
載せております。他の色はどんなのかな?と気になったらぜひぜひチェックしてみてくださいませ♪
さて、今回の記事026~030を詳しく解説しますね♪
↓まずは色を見てみてくださいね♪
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/526/b0da7816b2b54c42b3050bcadd0322df.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/533/84de74ef9c254dd0ad4edbfa30b9651c.jpg?target=550x100)
ちなみに前回の5色はこんな色でしたね。↓
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/540/ec5211427d4b4bc3b2736f0798624ca8.jpg?target=550x100)
★あなたの似合う色が分かる!無料パーソナルカラー診断★
***色の解説に関してのご注意********
コスメの色を判断する際は、肌の上や唇、まぶたの上など実際使う箇所で色を見て決めています。色の映えや、パールやラメなどの光り方、角度によっての色の変化などを見ながら、パーソナルカラーで「特にお勧めしたいタイプ」を載せています。
※私の肌や唇の上に色をのせた画像ですと、どうしても私の色の影響が出て見方が変わることがございますので、色を参考にするというよりは「透け感や光り方」を参考にしてくださいませ。
*******************************
▼026 おすすめは夏と冬タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/547/e1115bedb356442ca6c0fc4532551eae.jpg?target=550x100)
今年の紫シャドウでイチオシ!!の色です。
紫シャドウって、どちらかというと深みや落ち着きのある色が多いのですがこの色はスパークリング☆な色でドキドキするほどです。^^ 落ち着き紫だと30代以降の女子に特におすすめなのですが、この色は輝きがたっぷり。どの年代の方にも楽しんでいただきたい色です。
売り切れていませんように・・・^^; 私は買います!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/554/9c4ee7e672a14d2f842c7a4f23d10f55.jpg?target=550x100)
▼027 おすすめは秋タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/561/bf7810a390c64068b1be591571b41dfd.jpg?target=550x100)
こちらも、↑026同様落ち着いた印象の多いモスグリーンがスパークリング☆カラーに!それもプチプラです^^ デパートブランドさんには見かけるのですが、プチプラシャドウにこういう色って多くないです。春タイプさんも×ではないですが。ベージュやブラウンの定番色に添えるように、目尻やライナーのような使い方で。広げると重たすぎるので気を付けて。
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/568/5c036dc9bfef484eb39845274e9b2c77.jpg?target=550x100)
▼028 おすすめは20代後半以降の夏&冬タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/575/740d17befb57481aa6c5768735eac8f7.jpg?target=550x100)
↑026が華やか紫系だとしたら、こちらは落ち着き紫系といえるでしょうか。^^
大人女子にさらに色っぽさや上品さをプラスするアイカラーです。淡いピンクシャドウをベースにして、この色を重ねると女っぽい仕上がりになります。
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/624/e663176b62154ff6996884f47c8c7c2a.jpg?target=550x100)
▼029 おすすめは秋タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/582/46ff880540454b9fbf2bb359da01ab82.jpg?target=550x100)
↑この画像ではいかにもオレンジ、という色に写っていると思いますが実際の印象はもっと赤みが強いオレンジレッドという印象です。
パンチのある色で、落ち着きがあるのに華やかさがあります。この色単色をまぶたの1/2程に広げて、ライナーをしてみて。もっとナチュラルにするなら、いつものブラウン、ベージュ、ゴールド系のアイシャドウを付けたあとこの色をアクセントカラーとして指先でちょこんと取ってなじませてみて。(春タイプさんが使いたい場合はこの使い方が合わせやすいと思います)
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/589/cfc79283ac874b7185f2d20196e140e1.jpg?target=550x100)
▼030 おすすめは秋タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/596/b4c0ddb02f2b4a86828260e665a1260c.jpg?target=550x100)
シルバーパールと言えば、ブルベさんの印象があると思いますがこのアイカラーは違います。たっぷりのシルバーパールが入っているのは、「グレージュ(グレーとベージュの中間色)」。最近増えてきましたイエベさんにおすすめの定番色です。^^ ベースがこの色なので、一見シルバーっぽいのですがイエベ肌のほうが映えるんです。
女らしいより、ハードでかっこいい。そんな女性の目元を目指すならこの色!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/603/ac602ff34aed41159ff208d178aa2928.jpg?target=550x100)
↓室内で撮影
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/610/7018d40528764cc6991c3dcbedae0df6.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/617/a7670c918633498d9ea863ec061db70f.jpg?target=550x100)
**************
次回もアイシャドウが登場いたします!ベーシックカラーたっぷり★
どのブランドさんかな?^^
インスタグラムで、次回の予告を載せております。
気になる方はぜひぜひ見てみてくださいね。
関口まゆみ☆instagram
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/602/512/52b02e57a3574272ba85c6ea66493523.jpg?target=550x100)
9月末までの限定となります!
今月限りのクーポンなので、9月に入ってから続々とお申し込みをいただいております。^^
涼しくなってきた今、自分磨きに♪パーソナルカラーの知識を深めるために♪パーソナルカラーだけじゃない、楽しい色の世界を味わうために♪ぜひぜひお申込みくださいね~~
☆カラーセラピーワークブックGUIDEの内容を詳しく知りたい方はこちら☆
★プレミアム会員な方も、そうでない方も♪お申込みはこちら★
また、パーソナルカラー診断/2017秋冬似合う色・似合うコスメを見つけよう特集を監修させていただいております。
ジルスチュアート新作の特集ページや、セザンヌ&キャンメイク新作の特集ページもアップされました。^^ 良かったらこちらもぜひぜひご覧くださいませ。
↓私の記事に載せて欲しいアイテムがありましたら、ぜひ下記まで\(^o^)/♪
熱い想い!のメールが多数届いているそうで、本当にありがとうございます!!
お知らせこれまでコメント欄や、メンバーメール、私個人のメールアドレス宛、インスタグラムのコメントなどなど沢山のリクエストを頂きありがとうございました!
☆編集部からのお知らせ☆
ブログで取り扱って欲しいアイテムのリクエストは、
下記メールアドレスまでご連絡ください。
bt-request@cosme.net
アットコスメ編集部さんがリクエスト受付のアドレスを作ってくださいました\(^o^)/♪
上記のアドレスに「〇〇の△△リップを記事にしてほしいです!」などなど率直なご意見をお待ちしております~~~っっ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます