【質問】目元の写真の撮り方のコツ☆
2017/11/6 06:32
LIKEやコメントはもちろん見て頂き、ありがとうございます(人´∀`)♪
先日コメント欄で目元の写真の撮り方のコツについて質問がありましたので、今日は目元の写真の撮り方のコツについてです(o´艸`o)♪説明が下手なのでなんとなく雰囲気だけでも伝わったら嬉しいですm(__)m
去年は写真の撮り方について質問を頂きました。その時のブログはこちら・・・
【質問】目元の写真の撮り方☆
※コツと言ってもあくまで自己流なのであまり参考にならないかもしれません(>_<)もしアドバイスがありましたら逆に頂きたいですm(_ _)m
写真はいつもスマホのカメラで撮っています。DOCOMOのGALAXYで2014年に発売したものなので3年以上愛用しています。
カメラのアプリは
無音カメラで撮影しています。本当はスマホに元々入ってるカメラのアプリで撮っていたんですが、こちらのブログを始めた頃写真の容量が重たくてUP出来ないことが多々あり、色んなカメラのアプリを試してこの無音カメラにたどり着きました。(最近は試してないのでもしかしたらUP出来るかもしれませんm(__)m)
☆準備する物は…カメラと鏡のみです!!
鏡は出来れば角度が調節できるタイプのが使いやすいです(●´ω`●)私は5年前にドンキで購入した980円の鏡を使っています。←角度が調節出来るタイプが良い理由は後程m(__)m
☆撮影場所のポイント!!
窓側を向いて撮影するとお肌が明るくキレイに見えます(o´艸`o)♪天気があまりにも悪かったり朝早くて太陽が出ていない時、夕方で暗い時は部屋の明かりをつけて天井を見ながら1、2回撮ったこともありますが難しいので最近はしていません(笑)
メイクが終わったら撮影開始です!
①セッティング
※私の場合なるべく正面を向いてメイクしたいので(特に眉毛の時)、高さ調節のためにティッシュの箱の上に鏡を置いてメイクしています(´∀`;)生活感丸出しで恥ずかしい…
②撮影開始
カメラを起動し、鏡に画面を向けます。(コツの順で撮影しています!)
☆コツ1☆…なるべく鏡の近くで撮ります!!
目や唇のアップの場合はなるべく鏡に近寄って撮って後でトリミングしています。この時に離れて撮ってしまうとトリミングをした時に画質が粗くなってしまうのでアップで撮るようにしていますm(_ _)m
☆コツ2☆…ピントを合わせます!!
ピントの調節をオートではなくマニュアルにしています。オートですと自動でピント調節してくれて楽なんですが、目元のお写真を撮りたいのに違うところにピントが合ってしまうと目元がボケてしまうので、マニュアルにして目元にピントを合わせています!!
ピントの調節はアプリによって違うと思いますが、ピントがボケている状態がこちら
※トリミングしてあります。
目元のところの画面を軽くタッチすると
※トリミングしてあります。
自動でピントが目元に合います!!1度で合わない時は何度かピントを合わせます。最初の頃はなかなかピントが合わなくて大変でした(>_<)あまりにもピントが合わない時は、
①もう一度カメラのアプリを立ち上げてる!
②目元や撮りたい物がなるべく画面の真ん中にくるようにする!
とピントが合いやすくなります。
オートでもキレイに撮れると思いますが、私は少し手間ですがマニュアルをオススメします☆
☆コツ3☆…目の角度を調節!!
鏡は角度が調整出来るものが良いと準備するもののところで書かせて頂いたんですが、写真を撮るときの目の見え方の微調節は私の場合スマホを動かすのではなく、鏡の角度を変えています。スマホを動かすとまたピントがズレてしまうので鏡の角度で調節します。ちなみに、いつも正面より少しだけ下向きに撮っています。その状態がこちら…
鏡の角度を変えて少し上向きだと…
また角度を変えて下向きにすると…
鏡を見る角度で目の見え方が変わります。同じ場所ほぼ同じ時間なのに鏡の角度が違うと肌の明るさも変わるんですね!私は正面より少し下向きがアイシャドウやメイクが良く見えるのでなるべくその角度にしています。
写真を撮ったらトリミングをします!!
この時写真の色の調整が出てきますが【元の写真】のままの画像を使います。その後にトリミングを選択していつもくらいの大きさ(適当)にトリミング!!
完成です!!言葉にすると難しく聞こえますが早い時は1、2分で撮ってトリミングまでしています。(出かけるまでの時間がないと言うのもありますが(笑))
コツ!!と言うほどではないんですが、私が気を付けてることとして・・・
①目元のUPの時は鏡に近づく!!
※離れて撮るとトリミングすると画質が粗くなるため☆
②ピントはマニュアルでしっかり合わせる!!
※オートでもいいと思いますが目元にしっかりピントを合わせたいため☆
③鏡を調節し目の見え方を調節!!
※アイシャドウやメイクが良く見える角度に調節するため☆
この3つです!!
目元のお写真を撮ることで、客観的に見ることが出来るので少しでも技術向上につながったら…と思っています。グラデやぼかし、アイラインのバランス等もしっかり見えるので(>_<)
また目のしわもしっかり見えるのでスキンケアをちゃんとしないと!!となったり、チークまで写したお写真ではしみや毛穴の開き等お肌の状態もしっかり見えるのである意味いい刺激になっています(^_^;)
少しでも参考になったら嬉しいですm(__)m
三連休で都会へ行き、お買い物をしたので少しずつUPしていきたいと思います(o´艸`o)♪良かったらまた見て下さいm(__)m
最後まで見て頂き、ありがとうございます♪
コメント(12件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
【大阪高島屋 ポップアップイベント 開催】
トム フォード ビューティのブログトム フォード ビューティ【新商品情報】つけるだけで韓国メイクサロン級の仕上がり!毛先までクッキリ束感つけま
D-UP(ディーアップ)のブログD-UP(ディーアップ)
ゅぅこたんさん
アジョシさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
アジョシさん
ranmaruさん
アジョシさん
ロサ・ケンティフォリアさん
アジョシさん
Mayumin♪さん
アジョシさん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
アジョシさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
アジョシさん
一般人の事務職
らてラテさん
アジョシさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
アジョシさん
るぅ♪♪さん
アジョシさん
sarbelさん
アジョシさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
アジョシさん