2025views

スキンケアの冬支度♪備えあれば憂いなし。

スキンケアの冬支度♪備えあれば憂いなし。

いつもご覧いただき、ありがとうございます(^^)初めての方もありがとうございます!

ますます寒くなり乾燥してきていますね!

今年の冬、私が最も恐れているもの…それは、

乾燥



です。


昨年末、それまで好調だった肌が突然、超絶乾燥肌になってしまったのを、まるで昨日のことのように覚えています…(O_O)ディオールのスキンケアに急場を助けてもらい、以降色々試しながら立て直しと調整を図ってきました。

今冬は乾燥との戦いをできるだけ避けたい…そして冬も美白ケアは継続していきたい…


冬に向けて、吟味しながらちょこちょことスキンケアアイテムを揃えていました。健忘録としてまとめておきたいと思います…!



1.美白と保湿の両立アイテム


HAKu/メラノディープオイル 15ml 2900円(税抜)新製品・限定品


スキンケアの最後に使い、成分を閉じ込めながら美白をサポートしてくれるオイルです。軽いつけ心地ながらしっかり蓋の役割を果たしてくれそうだと感じたことと、クレド、ホワイトルーセントと使ってみて、もう少し資生堂の美白有用成分を使い続けてみたいという考えとがあり、こちらを選びました。
一回2プッシュで約2ヶ月強使えるそうです。(1回分が0.2mlなので、夜のみの使用を前提におっしゃったと思います。)顔につけて余ったらデコルテに、それでも余ればくるぶしにつけてマッサージをすると血行が良くなりスキンケアの効果が出やすくなると教えていただきました。

購入時、HAKuの拭き取り化粧水のサンプルをいただきました。



2.乾燥に負けない!高保湿アイテム



ベネフィーク/ハイドロジーニアス 75ml 13,500円(税抜)限定品



ピコモイスチャー体験をしてみて良かったので購入しました。
五日間の体験では、水分量の測定値はあまり上がらなかったのですが、保湿されたことによりフェイスラインに変化が見られていました。顔立ちまで変わるというのは本当だった…!
限定サイズの75mlは約3ヶ月分とのことで、肌のサイクル1.5ヶ月・細胞のサイクル3ヶ月を目安に一度継続使用してみようと思いました。

キットで購入したので、美白化粧水・乳液・コットンのミニサイズが付いてきました。可愛いです…♪


3.時々肌が荒れても負けない!安心の一品



アルビオン/薬用スキンコンディショナー エッセンシャル 110ml 3500円(税抜)


ロングセラー・美白もできる化粧水として以前から気になっていたスキコンですが、伊藤園監修のハトムギ茶がノベルティとして付いたこのタイミングで購入してみました。(写真では、ローションよりお茶の方が主張していますね…^.^)肌あれが心配な時のローションパックに使いたいなと計画中です。



4.目元を元気に保つアイテム



ディオール/ プレステージ ル コンサントレ ユー 15ml 20,000円(税抜)

寒い時期のアイケアは、ちょっと…いえ、かなり奮発して、こちらを…!
くま・むくみ・乾燥と、目元の悩み全てに対応するアイクリーム。なんとまつげケアにもなるそうなので、まぶたのキワまでしっかりと、まつげよ育てと念じながら塗り込みたいと思います。コロコロマッサージツールが付いているのですが、程よい重さとひんやり感がすごく心地良いです…(//∇//)


ディオール/ インスタント ポイントメイクアップ リムーバー 125ml 4200円

アイケアの効き目を実感したいので、アイメイクを肌に負担なくしっかり落としてまっさらな肌にしてくれるポイントメイクリムーバーを。実はポイントメイクリムーバーはしみてしまうものが多くて、なかなか購入できるものがありません。こちらは数少ないしみないリムーバーのひとつです。オイル入りなのにそれを感じさせない快適な使用感も好きです^_^

いただいたサンプルは、同じアイクリームと、併用すると効果倍増というワンエッセンシャルアイセラム。ここぞというときに使ってみたいと思います。



5.体の内側からサポートしてくれるアイテム



写真右端

資生堂/ローヤルゼリー RJ 顆粒 30包 6,000円(税抜)


数ヶ月続けてみているローヤルゼリー。飲んでいると、やはり良い感じです。冬も継続しようと思っています。

普段の料理に使う甘味料も、お砂糖よりできるだけハチミツを使うように心がけています。マヌカハニーも使って免疫力を高めたいです!





基本のスキンケアにこれらを加えれば備えはばっちりのはず…?


(これ足りてないよ!というものがありましたら、そっと教えてください…!)



冬に使うのが今から楽しみです(^^)




最後までご覧くださり、ありがとうございました。
likeやフォロー、あたたかいコメントを頂戴することもあり、とても嬉しく、感謝しております^ ^皆様の記事や口コミを楽しく拝見して、参考にさせていただいています。ありがとうございます^ ^




*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ところで…


ミレニアル世代向けのエイジングケア製品がたくさん出ていますね!
(ミレニアル世代という言葉の本当の意味を、つい最近知りました…☆彡)

クラランスのローションが時代の先駆けだった印象ですが、最近だとエリクシールルフレやWASOなどもありますね。

さらに来年ディオールからも出るとメンバー様の記事で拝見し、気になって調べてみたら…!なんだかとても可愛くて、効能もすごそうですね…!
カプチュール ユース だそうです。(良いネーミング…!)
エイジングケアはしたいけれど、カプチュールトータルは効きすぎてしまうように感じていた私…合うかどうかは使ってみなければわかりませんが、今はとにかく興味津々です。

(画像はお借りしました)

美白美容液もそろそろリニューアルではないかなと思っていたら、やはり来年新しいものが出るそうです。今から楽しみです♪


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • 遅いコメントで申し訳ありません。
    25歳過ぎた辺りから肌質や体質が徐々に変化してきたのは感じてましたが、今年30歳になって一気に変わったように思います……!乾燥は怖いですが、冬は美白の効果が最も出やすいので、両方をケアできるアイテムは魅力的ですね( *´艸`) HAKUのオイル、以前にコスメの記録さんが記事に書いてらして気になっていました♪お値段もお手頃ですし、やっぱり買ってみようかな……。

    0/500

    • 更新する

    2017/11/10 05:21

    0/500

    • 返信する

  • 続けてのコメント失礼致しますm(._.*)m

    乾燥対策万全ですねヾ(●´∇`●)ノ
    HAKUのオイル気になっていたので、詳細をお聞きできて参考になりました!スキンケアの最後に使うのですね♪見た感じすぐ無くなる?と思ったら結構持つのですね(*^o^*)

    ハイドロジーニアスにRJとコスメの記録さんとお揃いで心強く思います(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 16:02

    0/500

    • 返信する

    もふ様、こんにちは!コメントとっても嬉しいです、ありがとうございます(*^ω^*)
    HAKuのオイル、ちょっと割高かなぁと心配していたのですが、意外と長く使えそうで驚きました^ ^
    もふ様の記事がきっかけでRJを飲み始め、なかなか合っているみたいで続けています。良いものを紹介してくださり本当に感謝です!ハイドロジーニアスもお揃い!嬉しいです(*^ω^*)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/30 16:02
  • こんにちは(о´∀`о)ノ
    HAKUのオイル、コスメさんの記事を
    読みすぐさま予約に行ったのです\(^^)/
    いつも素敵な商品の紹介とっても
    参考になります!
    HAKUは拭き取り化粧水もあるんですね!
    初めて知りました。
    今回初めて使用する乳液やジェル化粧水?の
    サンプルを頂けたのでラインで使用してみるの
    とっても楽しみです^^

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 15:37

    0/500

    • 返信する

    もこ様、こんにちは!コメントありがとうございます(o^^o)
    美白オイル、もこ様とお揃いで嬉しくて効き目がアップしそう…♪楽しみです!
    HAKuのメラノリリーサーという化粧水は、普通の化粧水なんですが、【拭き取りながら保湿して美容液が浸透するための通り道を整える役割】があるものだとお聞きしました^ ^もこ様がサンプルを受け取られたジェル状のものは、保湿にすごく良いのだそうですね。ライン使い楽しみですね!もこ様のご感想お聞きできる機会があったら嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/10/30 15:54
  • 遅コメ失礼します~、素直に言うとブログの波に見落としていました( ´_ノ` )
    オイルに、美容液にプレステージなアイクリームでバッチリではないでしょうか♪
    確かにアイクリーム可愛い♪ クレンジングクリームはまだ使って無いですが、同じ形なのですね♪
    まだまだディオールスキンケアは未知ですが世代向けが出るとグッと気になりますね笑

    シャネルの質問、お応え頂きありがとうございます♪優しい人だったらTUしてみますね(´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:17

    0/500

    • 返信する

    イザさん、こんばんは!わざわざ探してみにきてくださってありがとうございます…!
    シャネルの質問、大まじめに答えてしまいましたけど受け止めてくださってありがとうございます!お買い物楽しんできてくださいね^ ^
    イザさんにバッチリと言っていただいて安心しました!これで乾燥と戦いながら肌の明るさも失わずに生きていきたいと思います!
    プレステージクレンジングも引き続き気になります!

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:55
  • コスメの記録さん おはようございます^^
    わたしもHAKUの美容液買いに行きました!!
    乾燥はいやですよね!
    お肌に効果ありますか?

    HAKUは拭き取り化粧水もあるんですね*・゜
    お店を選ばなくても買えちゃうところやお値段以上の仕事をしてくれてHAKUお気に入りです´ω`*

    0/500

    • 更新する

    2017/10/28 08:44

    0/500

    • 返信する

    ゅぅこたん様、こんばんは(o^^o)コメントありがとうございます!
    HAKuの美容液をお求めになったんですね!私はいま資生堂の美白成分を継続して試したいと思っているので、そのうちHAKuの美容液も使いたいと思っていました。ゅぅこたん様のこれからの記事やクチコミを参考にさせていただきたいです(o^^o)
    HAKuのメラノリリーサーは保湿化粧水ではなく拭き取りタイプなんだそうです。拭き取りのわりに乾燥しにくくてなかなか好きな感じです!
    HAKuのコスパの良さはピカイチですよね!

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:52
  • こんばんは^^
    プレステージのアイクリームの神々しいこと!プレステージをラインで揃えたくなる衝動にかられます笑。それにしても睫毛の育毛効果まであるとは知りませんでした。教えて頂きありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
    ちなみに今記事でご紹介いただいた以外に記録さん(馴れ馴れしくお呼びしてしまってすみません´д` ;)はどのようなスキンケアをラインナップされているのでしょうか。興味津々です♪

    そしてディオールの新しいスキンケア、ファッションプレスの記事を読んでまた物欲を刺激されました(о´∀`о)肌悩みに合わせて混ぜても良しな美容液…化学実験みたいで面白そうです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/10/27 17:53

    0/500

    • 返信する

    AYAME様、こんばんは(o^^o)コメントありがとうございます!
    AYAMEさんははるかに良いものをお使いなので…ぜひぜひプレステージのライン使いも!!アイクリームは、まつげを保護して、伸びるまで抜けないようにしてくれるそうです。アイクリームひとつで高機能ですよね。
    私が冬に使おうと思っているスキンケアは、今度、健忘録として記事にしておこうかなと考えていました。もしお目にとまったら、ご意見伺えたら嬉しいです♪
    カプチュールユース、自分に合ったものを選べて混ぜたり重ねたりというのが新しくて可愛くて…!気になりますよね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:48
  • 記録さんのコスメは素敵なお品ばかりなので思わずため息が・・(´艸`*)
    お目元用プレステージ豪勢ですね♪
    プレミアムなパケとゴールドのコロコロも気持ち良さそう!
    HAKU美白オイルも使い始められたのですね。
    こちらもかなり気になっています。
    保湿と美白が一度に出来、しかもお財布に優しい価格設定ですね(^_^)v

    0/500

    • 更新する

    2017/10/27 13:15

    0/500

    • 返信する

    ロサ様、こんばんは(o^^o)コメントありがとうございます!
    昨冬の二の舞は絶対にさけたいと思い…ちょこちょこ良さそうなものを集めてきました^ ^プレステージのパケはすごいですよね。コロコロは本当に気持ち良いです♪あまりに気持ちいいので家用とポーチ用で二個持ちするひともいらっしゃるのだとか。
    HAKuのオイルは使い切れそうな量だったことも後押しとなりました。お手頃な値段で取り入れやすくていいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:44
  • おはようございます。
    プレステージのアイクリームは効果ありそうですね!
    とにかくアイクリームは若い時から使っていると全然お手入れしていない人との差が出ると聞きます。
    私はオーキデアンペリアル アイ&リップが効果を感じられなくてかなり落ち込んでます。
    高いから効果が出るとは限らないかもしれないけど、やはり1万以下のものは保湿しか
    できない気もするし…悩みます。
    ジバンシイのサンプル2種類もらったので試してみるつもりです。
    プレステージのサンプルも欲しいです~(>_<)
    自分に合うアイクリーム探しの旅はまだまだ続きそうです。

    0/500

    • 更新する

    2017/10/27 09:56

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニ様、こんばんは!コメントありがとうございます。

    アイケアは差が出るところなんですね…!丁寧にコロコロ頑張りたいと思います。
    ジバンシイのサンプル二種、記事を拝見しましたが、ノワールのですよね。以前勧められたことがあり、お値段に驚愕しつつ、大変気になる存在です。ノワールも真皮ケアできるラインなんですって…!コウバコガニ様のお好きな、上品なフェイス作りが得意のジバンシイで、ぴったりなものが見つかると良いですね(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:19
  • お早うございます♪
    Diorのアイクリーム…奮発されましたね!
    記録様の美容意識の高さに改めて感心しております。
    アイクリームは効果と価格面で折り合いの着くものが見つからず、放浪してます。
    手の出しやすくて、シンプルに良いと思えるものって何かございますか?
    (逆に質問してすみません笑)
    はちみつ美容、同じく興味あります。
    私もそろそろ再開しようかと先日マヌカハニーを購入した所でした゚゚♪゚((○>∀・)ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/10/27 08:44

    0/500

    • 返信する

    sarbel様、こんばんは(o^^o)コメントありがとうございます!
    美容意識だなんて!私はsarbelさんが意識の素晴らしい方だと思っています( ^ω^ )
    アイクリーム、春に試した時の感動が忘れられず、奮発してしまいました(´;ω;`)でも本当にアイクリームって難しいですよね。手の出しやすい価格帯で、美白、しわ、乾燥小じわ…など悩みに応じて種類が豊富だという印象があり、カウンターで相談しながら選べそうだと思うのは資生堂ですかね…
    私がディオールでシンプルに良いと感じて満足して使っていたのはイドラライフのアイクリーム(6500円)ですね…(o^^o)これは保湿に特化したアイクリームなので、肌悩みに応じてアイセラムを重ねづけすることもでき、なかなか気に入っていました( ^ω^ )答えになっているか不安ですが…sarbelさんにぴったりのアイクリームが見つかりますように!
    マヌカハニーは取り入れると、変わりますよね!お揃い?嬉しいです!

    0/500

    • 更新する

    2017/10/29 01:14
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる