
ジョンマスターオーガニックの自主回収はご存知の方も多いと思います。
私はメンバーさんからいち早く連絡をいただいて知りました。
詳しくは→公式HP
騒動を知ったときの正直な気持ちは、恋人に裏切られたような気持ち。その日の夜はなかなか眠れなかったほどです。
なぜこんなことが起きたのかは分かりませんが、まず私がした行動はジョンマスターオーガニックに代わるヘアケア探しでした。
とくにお気に入りはローズ&アプリコット ヘアミルク。
発売時からのフアンで、2014年のヘアケアベストに挙げてから一度も切らさず使っておりました。
2014☆上半期 MYベストコスメ~ヘアケア編~
口コミ
私の髪はクセがあり乾燥しやすく、量もめちゃめちゃ多いのでもわっと広がる、絡まりやすいとなかなか厄介で、ヘアケアは合うものが本当に少ないんです。
ここ数年、リピ&ストックしているものはこちら。

左から、E-STANDARD ヘアオイル(香り違い2種)、モロッカンオイル ライト、ジョヴァンニ フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム、ダヴィネス オイ オイル、JMO G&Cリーブインコンディショニングミスト、JMO ローズ&アプリコット ヘアミルク。
この中でローズ&アプリコット ヘアミルクはナンバーワンだったので、これをのぞいたものの中ではE-STANDARDが一番かなぁ。
でもE-STANDARDはヘアコロンのような感覚で日中用の保湿としておもに持ち歩きで使用するというのが定着していたのでなんとなく夜に持ってくるのが違和感あり・・・それ以外で1ヶ月ほど試行錯誤して、ジョヴァンニを夜用の候補に。
でも、やっぱり私はローズ&アプリコット ヘアミルクが好き・・・!
ということで、自主回収窓口に電話してみました。
昨年、私は福袋で久しぶりにシャンプーを購入したのと、夏にリニューアルしたL&Rシャンプー N の当選があったのですが↓
夏は要注意!!~頭皮はなに信号?
回収対象アイテムとしてはローズ&アプリコット ヘアミルクしか手元になく、それもほぼ使用して中身がない状態でしたが、そのようなものでも回収して、スタイラのオンラインショップで使える金券と交換してくださるというお話でした。
今回の騒動は、成分表示ラベルに問題がある、ということで中身に関しては問題あるとされていません。
回収して新しいものと交換しても、要は同じということです。
ほとんどのヘアケアアイテムが回収対象となっているので、ジョンマスターオーガニックの成分を見て愛用してきた方にとっては不信感を拭えないかもしれません。
ただオンラインで使える金券となると、ジョンマスターオーガニック以外にも使えますし、対象となっていないスキンケアを購入することだってできるんです。
私のように電話してみて気持ちが変わることもあると思うので・・・モヤモヤが消えない方は電話した方がいいですよ・・・!
納得いくまで話してみるというのも大事なことだと思いました。
新しいラベルを送るという方法もあったはずなのに、製品そのものを回収、さらにこういうときってメール対応で済ませる企業も多いですが、電話対応もするという企業姿勢に私は感動して、いただいた金券+自費(ほぼ自費・・・笑)で、クリスマスコフレを購入しました。
私の場合はやっぱりヘアケア(苦笑)。
もうさすがに在庫ないので、さらっと紹介しますが・・・
ジョンマスターオーガニックの中で一番ダメージ回復力の高いH&Hのコフレと

こちらは私のお気に入りのローズ&アプリコット ヘアミルクのミニサイズと、ERI WAKIYAMAさんコラボポーチがプレゼントでついているもの。

もうひとつはこちら。

またまたローズ&アプリコット ヘアミルク(笑)と、これまたお気に入りのコンボパドルブラシに、さきほどのポーチの色違いがプレゼントでついているもの。

ジョンマスターオーガニックのコフレのコラボポーチは、おまけ的な感じではなくこれ目当てて購入する方もいるくらい毎回可愛いです。

サイドについたリボンが可愛い☆
コンボパドルブラシは私が初めて購入した、今までで一番高いヘアブラシだったので、一生ものかなと思っていたんですが、毎日使って3年ほどでブラシの先の丸いのが取れてきて、剣山みたいになってしまったので(汗)ここで新調。やっぱりいいです・・・!
口コミ
こんな騒動の最中、クリスマスコフレのいくつかが早々完売していたのも驚きました。
私のように金券使って購入した方がたくさんいらしたのでしょうか??
で、問題はここからです。
もうあなたじゃなきゃダメ・・・!という思いで購入したローズ&アプリコット ヘアミルク。
もうさよならしなきゃと決めて他のものをジプシーしてまた戻るまで2ヶ月ほどだったと思うんですけど・・・初めて間が空いて、また使ってみた最初の感想。
「ちょっと動物くさいニオイがする・・・」
メンバーさんからバラの香りは40過ぎると難しくなる、という話を聞いたことがあるのですが、たしかに昨年から、青っぽいバラの香りでちょっと変なニオイに感じるというのがちょいちょい出てきたんです。
このヘアミルクに関しては、チューブから直接香りを嗅いでも動物っぽいニオイに感じる・・・。
香りの好みって気候や気分で変わってくると思うのですが、この1ヶ月ほど毎回なので私の臭覚の変化・・・?!
このローズ&アプリコット~は、もともと野性的なバラの香りが魅力で、私には甘~いバラより好みで、この4年、飽きることなく使ってきた香りだったのに、ここにきて急に・・・。
なぜ、なぜなの・・・!!
それどころか髪のまとまりに関しても、他のオイルと変わりなく思えてきてしまった。
これに関しては、いま時期的に乾燥するのでそのせいもあるかなと思うのですが、香りに関してはきっと暖かくなっても変わらない気がする。
そんな葛藤がこの3ヶ月ありました。
コフレで購入したものが中身まで変わっているわけではないと思うので、これは私の問題なんだなと思いつつ、腑に落ちないというかいまだ不思議でなりません。
そうそう、ヘアミルクは残念な結果になりましたが、同じローズ&アプリコットでもこれはお気に入り。

★ジョンマスターオーガニック★
ローズ&アプリコット ヘアマスク
昨年9月に発売された洗い流すタイプのヘアトリートメント。
1本にローズの花びら8700枚分の美容成分を配合しているそうです。
私昨年のヘアケアベストを挙げるならこちらかなと思っていました。
騒動直前の発売だったので、あまり話題にならなかったのかなと勝手に思っていたのですが、いま調べてみたら2017年のベストコスメのヘアケア部門1位、2冠も獲得している・・・!!
※こちらは回収対象にはなっておりませんでした。
こちらのローズの香りは変なニオイにならないし(でもこれは私の問題なのかもしれないのであまり参考にならないかもしれませんが)、しっとりキレイにまとまるので、乾燥してもわっと広がりやすい方にお勧めです。
ジョンマスターオーガニックのヘアケアって、さっぱりしているというか・・・髪質によってはきしんでしまうと思うんですが、こちらは他のトリートメントより大分しっとりしていてツヤが出ます。
2017年下半期マイベストコスメ、カテゴリーごとに分けて投稿しています。
アイシャドウ→★CHANEL★オンブル プルミエールの魅力。
プチプラコスメ→赤みを足し引き。
チーク→2017年溺愛チーク!!~もう肌がキレイに見えるチークしか使えない。
スキンケア→2017年スキンケアベスト、今年も絶賛愛用中!!
それにしてもアウトバストリートメント問題、どうしようかなと思っています・・・。
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
4年以上、3時間続けて寝られたことない人
かむかむれもんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の人。
モリ×2さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ご褒美はコスメ。
♪みゃ。♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
ロサ・ケンティフォリアさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん