今日はお休みでゆっくり~
するはずでしたが、、、
やっぱりお家に
じっとはしてられませんでした(笑)
ぷら~っとショッピングモールへ行き
この子達を連れて帰ってきました(〃ω〃)

*セザンヌ ラスティンググロスリップ*
左から:RS1・PK13・RD11
植物由来の美容オイル
(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)
保湿成分で、唇の潤いをキープ。
*セザンヌ ラスティング リップカラーN*
左から4番目から:302・205
落ちにくく、しっかりとした発色。
オリーブスクワラン、
ローヤルゼリーエキス(保湿成分) 配合。
オレンジ系は
苦手なので買ってません(笑)

最初の写真と順番が違ってました(´;Д;`)
すみません。泣
全て三度塗りです。
とても塗りやすかったです(^з^)-☆
実際に唇に塗った感じはこちら↓
*色味の加工はしてません。
電気を付け撮影してますので
光の具合で色味に
違いがあるかもしれません。
あくまで参考程度でm(_ _)m





唇の色は抑えず、
そのまま塗ってます!
1番好きだったのは
ラスティング リップカラーNの205!
205.305共にパール入りですが
205の方が明るい為
パール感が実感できました♪
今回リップブラシを使わずに塗りましたが、
ラスティング リップカラーNの方が
先がとがっているのでブラシなしでも
とても塗りやすかったです\(^o^)/
ラスティンググロスリップ RD11は
リップスティックの色を見ると
とても赤色ですが
実際塗ってみると全然違う!!!
しっかり発色したい人には
これは物足りないですね!
やっぱりリップは、
実際自分の唇に塗ってみないと
発色が分からなーい(´;Д;`)
ちなみに、色付きリップでよく使う
DHC 濃密うるみカラーリップは↓

元の唇の色を抑えて塗ると
だいぶ色が変わりますね(°_°)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます