海外セレブや国内の芸能人にも愛用者が多数いるというエンビロン。公言しているだけでも、ジョン・トラボルタ、ナオミ・キャンベル、ドルチェ&ガッバーナなど、若々しさをキープしている人たちに使われているそうです。
今回はその開発者である、ドクター・デス・フェルナンデスが来日し、直々にお話されました。
また、皮膚科の先生による紫外線ケアについての講義もあり、エイジングケアへの意識が高まったイベントでした!

サロン専売品のエンビロン製品ですが、カウンセリングの必要ない一部の製品はオンラインでも買うことができるんです。
▼@cosme shoppingでも取り扱いがあります。
https://www.cosme.com/brand/index.php?brand_id=1680
エンビロンの何がすごいかと言うと、そのアンチエイジング効果!ビタミンA=レチノール誘導体がこのブランドのキーとなっているのですが、そのパワーが計り知れないんです。

一番衝撃的だったのが、エンビロンを使用し続けた人の症例写真。何人かの写真が紹介されたのですが、中でも印象に残っているのが50代からエンビロンを使っている、現在80代の方の写真です。
シミやシワが目立つ50代から始まり、60代、70代、80代と、同じ箇所(目元)が写されているのですが、なんと50代より60代の方が若く、60代より70代の方が若くなっているように見えるんです!70代から80代は、ほぼ同じ状態をキープ。透明感が上がり、肌がつるんとなめらかに変化していました。
その他にも、ニキビ跡や首のシワなど様々な症例写真がありましたが、どれも驚きの変わり具合でした。

みなさんが気になるシミ・シワ・たるみなどの老化現象。
これらの肌老化を引き起こす原因の、なんと80%は紫外線によるもの(光老化)だとか。また近年は、パソコンやスマートフォンから出るブルーライトも肌にダメージを与える要因になっていると言われています。
これらの光が皮膚の内部に発生させる活性酸素(フリーラジカル)によるダメージが、長年蓄積された結果肌の表面に現れて、シミ・シワ・たるみに。
つまり、20%の自然老化は仕方がないとしても、80%の光老化は工夫次第で阻止することができるんです!

光老化対策のためには、日焼け止めなどで紫外線から肌を守ることと、紫外線によって受けたダメージを修復すること、どちらも同時に行う必要があります。このダメージの修復に役立つのが、ビタミンA。
ビタミンAには、
・抗酸化作用
・皮膚の細胞を正常化して新陳代謝などを正常化する作用
・紫外線のエネルギーを吸収して細胞の損傷を防ぐ作用
などがあると注目されています。
ビタミンAは、紫外線などの外的ストレスによって減少してしまうので、毎日欠かさずに摂ると良いとのこと。

食事やサプリメントでビタミンAを摂取することも大切ですが、エンビロンの製品は、このビタミンAを肌に直接塗ることで、より効率的にケア。
ただし、ビタミンAは肌への刺激が強いため、初めて使うと皮膚が赤くなったり乾燥したりといった反応を起こしてしまうことも。そのため、エンビロンのスキンケアは、濃度を少しずつ上げて慣らしていくステップアップ方式になっています。



全国のサロンでは、より浸透を高めるためのイオン導入を行っています。自宅でできるケアとしては、スキンケア前にこのローラーをころころすることで、浸透が高まるそう。肌にあてると少しチクチクする感触がありました。
盛りだくさんの内容を学んだトークイベントでした。医学的な内容に基づいた説明と驚きの症例写真でとても説得力を感じたので、さっそくビタミンAを積極的に摂っていきたいなと思いました。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます