![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/843/85435a0ae9ae4b858d9c46207d6ec308.jpg?target=550x100)
ヴィセ アヴァン リップスティック
■-------------■
¥1600(税抜 編集部調べ)
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/850/586c2513d283486ba6b9b7da2d8c1548.jpg?target=550x100)
前回の記事から、【発色タイプ】を詳しくご紹介しております!!
♪おさらい♪
全20色ありまして、
001~014の14色が【発色タイプ】、
015~020の6色が【シアータイプ】という2種類になります。
リップの特長
☆発色タイプとシアータイプで仕上がり自由自在。ひと塗りでリッチな発色で、誰もが振り返るモードな口元が叶うリップスティックです。
【発色タイプ】・・・なめらかにのび広がりながら、ひと塗りで濃密に発色。
【シアータイプ】・・・透明感のある発色。発色タイプに重ねてニュアンスチェンジも!
☆単色でも、2色を重ねても使えて、その組み合わせは104通り!!なりたい表情や知らない自分に出会えます。
☆クリーミィな質感で、唇にひっかかることなく使えます。
次回の記事では、【シアータイプ015~020】を丁寧にご紹介させて頂きますよ~~
ぜひぜひ、最後までご覧くださいませ♪
さてさて、今回はパープル系が2色登場するのですが、
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/857/f34d139e6560454ab6819bbd140a03b6.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/864/7c72d06800474ac3829e18c7a64abedc.jpg?target=550x100)
★あなたの似合う色が分かる!無料パーソナルカラー診断★
***色の解説に関してのご注意********
コスメの色を判断する際は、肌の上や唇、まぶたの上など実際使う箇所で色を見て決めています。色の映えや、パールやラメなどの光り方、角度によっての色の変化などを見ながら、パーソナルカラーで「特にお勧めしたいタイプ」を載せています。
※私の肌や唇の上に色をのせた画像ですと、どうしても私の色の影響が出て見方が変わることがございますので、色を参考にするというよりは「透け感や光り方」を参考にしてくださいませ。
※白い紙の上にリップ色をのせていますが、色の比較など分かりやすくするためです※
*******************************
▼008 おすすめは冬タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/878/c126d655800d4b6da381f1ecf9586c9b.jpg?target=550x100)
顔立ちを華やかに魅せる、青みレッド。1本持っていると、何かと便利♪キリッと見せたいスーツスタイルに、華やかなワンピーススタイルに。朝バタバタして時間がない時に、かるくすべらせてメイク感を出すのも◎!高発色なので、指でトントン付けでもきれいに色がのりますよ。^^ お手持ちのグロスを重ねるとぷるっとした艶がプラスされて、さらに女性らしく。
▼009 おすすめは春タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/885/da77aa749d3840a9859b48f6e0956950.jpg?target=550x100)
表情や肌を一段明るく見せてくれるオレンジ色。夏っぽいメイクにも、これからの秋メイクにも取り入れられるオレンジ色は、大活躍するアイテム。(秋メイクは目元に深みカラ―を取り入れると◎)
ゴールド系、ブラウン系、グリーン系アイシャドウなどと相性よし!^^ 「ちょっと私には暗かったかな?」というシックなリップと色を混ぜても、春タイプさんに合う色を作れることが多いですよ。
▼010 おすすめは冬タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/892/07544b984b3945eb8d68845f1e82c5df.jpg?target=550x100)
ただのフューシャピンク(青みの強いピンク、赤紫系ビビッドピンク)ではありません。よーくみますと、ブルーの煌めきを含んでいるのが分かりますでしょうか。^^
↓
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/941/d948160a3ce740bc96516e628f06e5c1.jpg?target=550x100)
顔を明るく、澄んだ肌に見せてくれます。
▼011 おすすめは冬タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/899/3c2eb5d52e934c93a782ec47941284db.jpg?target=550x100)
見た目は思い切りパープル!な色ですが、唇にのせると自分の赤みが程よく混ざった感じで、もう少し赤みを感じる紫系リップになります。
付けると↑説明にもありますが、ミステリアスでどこか女っぽい雰囲気に。リップカラーと合わせて目元をごくごく淡いラベンダーを使って統一しても◎。
▼012 おすすめは30代以降の夏タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/906/7b92c333eab949d29689f3d305454b4e.jpg?target=550x100)
落ち着き感と上品さのあるモーヴピンクで、控えめな雰囲気ですが色はしっかりのりますよ。このリップカラーの持つイメージから、30代の大人女子がぴったりかな?と思います。プチプラなので、デスクに1本置いておくのも◎。紫系やココアベージュ系のアイシャドウと合わせて秋のメイクにも重宝しそうです。
※↓013との比較も是非参考にしてくださいね~
▼013 おすすめは夏タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/913/5731b6e87c874dcb9ea4faa8397a2b9f.jpg?target=550x100)
012よりも、ピンクが増した様な女性らしいリップカラー。オフィスでも万人受けする、柔らかい印象を与えるピンクリップ。
↓012と013、ちょっと似て見えるので比べてみましたよ^^
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/871/565b3176297a4b869c18cef3138e7730.jpg?target=550x100)
もし迷ったら、まずはこの013から試すのがオススメです☆
▼014 おすすめは冬タイプさん!
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/920/52b78005448c4cf58c56b68696333eca.jpg?target=550x100)
キリッとした強さと、艶やかな女性らしさ。両方の印象を持ったのがこのリップカラーです。赤よりも大人っぽさがあり、ピンクよりも凛とした強さを持ちます。
かわいい色、または色みの少ないグロスリップを普段よく選ぶ方にもおすすめな「ちょっと大人のリップカラー」かも。
↓室内で撮影しました。
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/927/df97a252536f416696701649fb0f5169.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/934/168f6027bedb4ce38c63396de03352b5.jpg?target=550x100)
************
次回も詳しくヴィセアヴァン「リップスティック」をご紹介いたします☆
\(^o^)/
インスタグラムで次回記事の色がわかりますよ♪また、日々の色調べを載せています♪
関口まゆみ☆instagram
![](https://fitter.cosme.net/media/bid/album/1/611/836/eacff54bef63479b96a4c358e4a1cf1f.jpg?target=550x100)
「買いに行く前に、色や質感をチェックできる記事」を目指して書いています。
なるべく詳しく楽しくたくさんのアイテムをご紹介したいので、もし★記事にしてほしいアイテム★があれば、
ブログで取り扱って欲しいアイテムのリクエストは、是非ぜひ!!気軽にメールを送ってくださいね。\(^o^)/
下記メールアドレスまでご連絡ください。
bt-request@cosme.net
これまでも沢山のメールを頂いております。あなたのリクエストが記事化につながるかも♪
「〇〇の△△リップを記事にしてほしいです!」などなど率直なご意見をお待ちしております。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます