
◆ブランドの始まりは、アルム石との出会い
「さらさらデオドラントパウダー」が@cosmeの2018年ベストコスメアワード・ベストデオドラント・制汗剤を受賞するなど、多くの女性から支持されているデオナチュレ。「直(ジカ)ヌリ」自然派デオドラントにこだわり、現在では7種類の女性向けの製品を販売しています。
そのなかで最初に発表された、「クリスタルストーン」をご存知ですか?

発売されたのは、1999年。シービックでは、「お客さまの悩みを解決する商品をつくりたい」という強い想いを胸に、香りをつけてニオイをごまかすのではなく、ニオイを元から抑えられる商品をつくるため、研究開発を続けていました。
そんなとき、同社の代表がヨーロッパで偶然アルム石に出会ったのです。アルム石とは、ミョウバンとも呼ばれる天然鉱物の一種。肌にやさしく、汗やニオイを抑える効果が高いため、ローマ時代から世界各地で愛用されていたという、「世界最古の制汗デオドラント」です。
このアルム石を結晶化し、発売されたのが「クリスタルストーン」。以来、デオナチュレの原点ともいえる製品として、多くのお客様から好評をいただいています。
◆アルム石の3つの効果
それではアルム石が持つ3つの効果を詳しく紹介しましょう。
1つめは「ニオイの元である雑菌を寄せつけない」こと。
アルム石の成分を肌に塗布すると、目に見えない膜を作り、ニオイのもとである雑菌を寄せつけません。
2つめは「毛穴を引き締めて汗を抑える」こと。
アルム石には毛穴を引き締める収れん効果があり、ニオイ成分の含まれた汗を抑えることで、気になるニオイも防止します。
そして3つめは「アルカリ性のニオイ成分を中和して汗クサさを抑える」こと。
体臭は、汗そのものに含まれるアルカリ性のアンモニア臭が原因。ニオイを防ぐためには、皮膚を弱酸性の状態に保つことが大切です。そこで効果を発揮するのが、酸性の性質があるアルム石。アルカリ性のニオイ成分であるアンモニアを中和し、汗のニオイを効果的に抑えます。

◆アルコールフリーでやさしい使い心地
天然アルム石成分100%の「クリスタルストーン」は、もちろん無香料・無着色、防腐剤・アルコールフリー。ナチュラル志向の人にもおすすめの、やさしい使い心地。
使い方は少しユニーク。まず、クリスタルストーンの表面を水またはぬるま湯で濡らします。

そして、直接清潔な肌にすべらせ、まんべんなく5~6回塗ります。そうすることで、少しずつ溶け出した有効成分が肌に付きやすくなり、効果を発揮します。

使用後は水分を拭き取り、クリスタルストーンをしっかり乾かしましょう。

もうひとつ、時間がないときにもおすすめなのが、「シャワー後」に使うこと。
シャワーを浴びた後の濡れた肌に直接塗れば、クリスタルストーンを濡らす手間が省けて、とっても手軽なんです。さらに肌の水分が乾燥するまで待てば、より効果が持続します。
アルム石の効果をそのまま実感できる「クリスタルストーン」。汗やニオイにお悩みなら、ぜひ一度手にとってみてはいかがでしょうか。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます