19194views

気になる!胸の谷間の汗に。汗とニオイを抑える「さらさらデオドラントパウダー」

気になる!胸の谷間の汗に。汗とニオイを抑える「さらさらデオドラントパウダー」

体のベタつきの中で、多くの女性が気になっているのが「胸汗」。ニオイやすい胸元のケアにぴったりのアイテムをご紹介します。

◆ニオイが強い「胸汗」に要注意!



暑くなってくると、汗による体のベタつきが気になります。特に不快に感じるのが、胸の谷間をベタつかせる「胸汗」。じつは乳首のまわりには、イヤなニオイの元になる汗が出るアポクリン腺が多いことをご存知でしたか?


アポクリン腺から分泌される汗には、皮膚常在菌のエサになる皮脂などのたんぱく質が多く含まれています。その汗が雑菌によって分解されると、ニオイやベタつきの原因に。

ニオイやベタつきを防ぐにはこまめに汗を拭くことが効果的。でも、胸元にかいた汗は外出時にはなかなか拭き取れないので、しっかりと事前にケアをし、ニオイやベタつきを抑えることが大切です。

◆制汗デオドラント効果をプラスした高機能パウダー



そこでおすすめなのが「さらさらデオドラントパウダー」。一般的なパウダーはあせもを防ぐことを主な目的としていますが、「さらさらデオドラントパウダー」は汗そのものを抑えてニオイを防ぐ効果も期待できる、とてもユニークな製品です。


その秘密は、配合された天然アルム石(焼ミョウバン)成分。ニオイの元となる雑菌を寄せつけず、肌を引き締めながら汗やニオイを抑える働きがあります。


さらに、皮脂吸着パウダーも配合しているので、汗や皮脂を吸収してベタつきをカット。お出かけ前に使用すれば、肌を一日中さらさらに保ちます。

◆ベタつきが気になる部分に、まんべんなく



それでは、「さらさらデオドラントパウダー」の基本的な使い方をご紹介しましょう。

まず、パフを容器に乗せ、パフをしっかり押さえながら容器を裏返し、パフ全体にパウダーをなじませます。

胸元などのベタつきやすい部分をパフで軽く押さえ、パウダーを薄く伸ばします。


使い終わったらカチッと音が鳴るようにしっかりフタを閉め、湿気が入らないように保管しましょう。

しっかり効果を感じるためには、パウダーをつける前に肌を清潔にしておくことも忘れずに。

オリジナルのパフにはパウダーの含みがよく、肌にのせやすいマイクロファイバー生地を使用。心地よい肌触りで、胸元のほか、首筋、太ももの裏、腕の内側など、全身のベタつきが気になる部分にストレスなく使えます。

◆朝も夜も、気になるベタつきを事前にしっかりケア



朝の身じたくにパウダーをプラスすれば、一日中効果が持続するので安心。粉が飛び散りにくく、白くなりにくいので、濃い色の洋服についてしまうということもありません。

お出かけ前のほか、お風呂上がりにもおすすめ。特にドライヤーを使うと体がさらに温まって汗をかいてしまいがちですが、お風呂上がりの清潔な肌にパウダーをつけておけば安心。寝ている間にかく汗も気にならず、翌朝快適に目覚めることができます。

そしてもうひとつ、脚にパウダーをつけてから履くと、ストッキングがするっと履きやすくなるという裏ワザも。汗でスカートが太ももにくっつくのも防ぎ、一日快適に過ごせます。

やさしい使い心地の「さらさらデオドラントパウダー」で、ボディの汗とニオイをしっかりケアすれば、軽やかな気分で毎日を過ごせそうです。

さらさらデオドラントパウダーのクチコミはこちら>

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ボディケア カテゴリの最新ブログ

ボディケアのブログをもっとみる