8039views

肩幅の平均や計り方!広い女性は可愛く見えないのか?

肩幅の平均や計り方!広い女性は可愛く見えないのか?

自分の肩幅を気にする女性は多いのではないでしょうか?
自分より肩幅が狭い女性を見て羨ましくなることってありますよね。

肩幅が狭い方が可愛く見えるだろうな~と鏡を見てガッカリすることもあるかもしれませんね。
では女性の平均的な肩幅はどれぐらいなのでしょうか?

そこで今回は肩幅の平均や測り方、肩幅が広い女性は可愛く見えないのか、について解説していきたいと思います!!

自分の肩幅を測ったことはありますか?

鏡で見て「私って肩幅が広いな~」と悩む女性は多いと思います。
実際自分の肩幅はどれぐらいあるのか測ったことはありますか?

意外と測ったことがない人は多いのではないでしょうか?
肩幅は痩せにくい箇所と思われがちですが原因さえわかれば痩せることも可能なのです!

まずは自分の肩幅がどれぐらいあるのか測ってみましょう!!

女性の標準的な肩幅は?

肩幅ってどうやって測ればいいのか分からないという人もいるかと思います。
そこで、女性の平均的な肩幅はどれぐらいなのかと肩幅の正しい測り方を紹介したいと思います!

年齢別に見た標準的な肩幅
・20ー24歳ー 40.8cm
・25ー29歳ー40.7cm
・30ー34歳ー40.6cm
・35ー39歳ー40.7cm
・40ー44歳ー41.1cm
・45ー49歳ー40.6cm
・50ー54歳ー40.8cm
・55ー59歳ー40.7cm
・60ー64歳ー40.8cm
・65ー69歳ー40.7cm
・70ー74歳ー39.8cm
・75ー79歳ー39.0cm

上記はあくまで1例で個人差はあります。

見てわかるように高齢になっていくと、身長が縮んだり背中が丸くなることから肩幅も平均値が下がっています。
では次に身長別ではどうでしょうか?

身長別に見た標準的な肩幅
身長 ー 肩幅

・150cm → 33.0cm
・155cm → 35.2cm
・160cm → 36.3cm
・165cm → 37.3cm
・170cm → 38.0cm


日本人女性の平均的な身長は約158cmと言われていて平均的な肩幅は36.0cmほどなのだそうです。
この表もあくまで1例なのでもちろん個人差はあります!!

自分の肩幅を測ってみましょう!

あまり自分の肩幅をはかる機会ってないですよね。

この機会に自分の肩幅を知っておくと今後、洋服を購入する際に参考になったり、肩幅を狭くしたい場合は目標を立てやすくなりますよ!

では、まずメジャーを用意して自分の肩幅が平均的なのか、平均よりも広いのか実際に測って確認してみましょう!

自分で測る場合

首を前に倒すと骨が出っ張りますよね。
その出っ張った骨からメジャーを引っ張り片方の肩の端までの幅を測ります。

次に反対側の肩も端までの幅を同じように測ります。
この2つの幅を足したものが自分の肩幅です!

測る日やタイミングによっては、むくんでいることもあるので誤差が生じる場合もありますがだいたいの肩幅は、この方法で分かったと思います。

人の肩幅を測る場合

人の肩幅を測る場合も上記で紹介した測り方と同様です。
首を前に倒してもらい、そのときに出っ張る骨ら片方の肩までの幅を測ります。
反対側も同様に出っ張った骨から肩までの幅をはかりそれを足したものが肩幅になります。

より正確に測りたい場合

上記の方法でだいたいの自分の肩幅がわかったと思いますが中には、より正確な肩幅を知りたい!という女性もいますよね。
その場合はスーツ売り場のスタッフなど専門的な人に測ってもらうといいですね。

肩幅が広い女性は可愛く見えない?

自分の肩幅が広いことを気にする女性は多いと思います。
確かに肩幅が狭い女性の方が華奢に見えて可愛かったり男性ウケも良さそうですよね!

肩幅が狭いとファッションも好きなものを自由に着こなせたりと羨ましくなりますよね?。
しかし、肩幅が広いと可愛く見えないと感じるのは思い込みである場合もあります。

実際周りの人はあなたの肩幅をそんなに気にしていないことがよくあるのです。
肩幅が広いと、ごつく感じられることもあるかもしれませんが実はメリットもあります!!

では肩幅が広いとどんなメリットがあるのでしょうか?
・小顔に見える
・バストのハリや形を維持できる
・姿勢やスタイルがよく見える


肩幅が広いと女性には嬉しい「小顔に見える」などのメリットがあるのです!
肩幅の狭い人と自分を比べるとどうしてもコンプレックスに感じてしまうかもしれませんがメリットも合わせて考えると肩幅が広いことはそこまで気にならなくなるのではないでしょうか??

逆に肩幅が狭い人の中にはもう少し肩幅を広くしたいと悩んでいる人もいるのです!

肩幅を狭くしたい!!

肩幅は確かに痩せにくい部分ではありますが、日頃の生活の中でちょっとしたエクササイズや運動を取り入れることによって肩幅を狭くすることが出来るのです!

基本的にはこの記事で紹介した測り方で測った数値があなたの肩幅なのでサイズダウンすることはありませんが、脂肪を減らすことで見た目の印象を変えることが出来ます!

また筋肉も肩幅の印象に大きく関係しているのです!
太っていると脂肪がつきやすいですし、筋肉が多いとそれだけ肩幅が広く見えてしまいます。

ということは、肩幅が広い原因の1つとして太っていることが挙げられます。
なのでダイエットをすれば肩幅を狭く見せることが出来るのです!

では、どのようなダイエット方法が効果的なのでしょうか?

・二の腕の脂肪を減らす
・エクササイズをする

肩幅を狭く見せるには二の腕の脂肪を減らすなどのダイエットや日頃の生活の中にちょっとしたエクササイズを取り入れてみましょう!

肩幅は気にしなくてもいい?

先ほども少し紹介したように肩幅を気にする女性の中には周りからどう見られているか、男性ウケが悪いのではないか、といったことを気にする人は多いと思います。

実は肩幅を気にする人って少ないんです。
肩幅が平均よりも広いといったことは異性はあまり気にしていないのです。

では何を気にしているのか?それは全体的なバランスです!
実際芸能人でスタイルがいい人の中にも肩幅が広い人はたくさんいます!

なので、本当に気にするべきことは肩幅ではなくバストやウエスト、ヒップのバランスがいいか?ということなのです。

ここまで紹介すると「なるほどな?」と納得する人も多いと思います。
男性は肩幅ではなく、体型を重視する人が多いのです!

なので、肩幅が広いから可愛くないということはないですよ。

今まで肩幅をどうにかしたいと考えていた人は二の腕を細くしたり、エクササイズをするのも印象を変える方法の1つですが、バストやウエスト、ヒップのバランスを考えてダイエットするようにしましょう!

全体のバランスが良くなるとあなた自身もそれほど肩幅の広さを気にすることがなくなります!

肩幅の平均や計り方は?広い女性は可愛く見えない?まとめ

・肩幅の平均は年齢や身長によって変わる
・肩幅が広いことには小顔に見えるなどのメリットもある
・肩幅が広いからと言って可愛く見えないということはない
・肩幅よりもバストやウエスト、ヒップを気にする
・二の腕を細くするためにエクササイズをする

今まで肩幅を気にしていた人もこの記事を読んで思考が変わったのではないでしょうか?

肩幅が広くても全体のバランスが取れていれば可愛く見えます。

なので自分が平均値よりも肩幅が広いからといってそこまで気にしなくてもいいのです!
全体的にバランスが良くなるようにダイエットを心がけましょう!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる