10852views

インナードライ歴メモ。

インナードライ歴メモ。

わたし、凄まじいオイリードライ肌、でした!
ほぼ改善されたと思います。
…肌悩みは尽きませんけど(苦笑)。
読んでいただくことはあまり想定していない、長ーい経過・試行錯誤の自分用メモです。
※ですので、日にち関係なくメモが増えることもあります。

*最悪の時期*

・オイルクレンジングやジェルクレンジング
・夜はダブル洗顔、朝も洗顔料使用(泡だてがテキトーだったし、熱めのシャワーで流しちゃってました…)
・オールインワンゲル(ドクターシーラボ)
・化粧下地&プレストパウダー(マキアージュやルナソル)
・時々ピーリング(ドクターシーラボ)

10年以上、肌質はオイリーだと思ってました。
メイクしても20分持たず皮脂で溶け去る。
親の肌質から、体質だ遺伝だと諦めてもいました(>_<。)

*移行期・緊急措置*

何しても効果ないし、デパートまで買いに行くのも面倒になり。
全部ご近所で調達できるものに変える!と決意。

ネットでよさそうな商品をいろいろ調べるうちにインナードライのことを知る。
あれ? これ、まんま私だ!Σ(゚д゚lll)
(2018年秋頃のこと)

刺激、洗い過ぎ、水分の蒸発がダメということで、すぐできる対策として。
・朝の洗顔料使用をやめた。
・洗顔のぬるま湯徹底、シャワー厳禁!
・当時使用中だったネイチャーコンククリアローション+モイスチャーゲルの上から、持ち合わせの椿油で蓋をした。

*移行期・自己流で彷徨期*

シンプルケアがいいと分かっているものの、「美白」や「毛穴」という言葉に弱く、スパッとやめきれない。
そういう謳い文句の商品はあれこれ気になって、つい買っちゃう。
ネットにあまた書いてあるインナードライ対策も、できそう且つ好みそうなことのみ取り入れてあれこれお試し。

ちなみに、最悪の時期からインナードライを疑いつつジプシーしてた頃の遍歴が以下↓
[クレンジング]
・無印良品のマイルドジェルクレンジング
・ファンケルのマイルドクレンジングオイル
・カウブランドの無添加メイク落としオイル
・クレンジングリサーチウォッシュクレンジングN※肌に合わず
・パラドゥのミルク状メイク落としに落ち着く。

[洗顔料]
ずぼらが高じて泡で出るタイプを愛用。
・無印良品の泡洗顔フォーム・敏感肌用(やたら減りが早い気がして見切りをつけた/苦笑)
・肌ラボ極潤ハトムギ泡洗顔※肌に合わず
・ビフェスタ炭酸泡洗顔ブライトアップ
・ダブル洗顔不要に落ち着く。

[保湿]
様々組み合わせて実験(迷走ともいう)。

水分をつける:ネイチャーコンクのクリアローション、モイスチャーゲルや菊正宗の化粧水

油分でふた:キュレルのモイスチャーバームや椿油

「椿油でのばしたキュレルモイスチャーバーム」に落ち着きかけてました。
気が向いたら最初に拭き取り化粧水使うこともあったり。
水分少なめだけど、油分で蓋してれば大丈夫でしょ?(いかにも自己流)
手数減ると楽だし…(ぼそっ)

[ベースメイク]
下地+プレストパウダーをやめて、BBクリームやCCクリームを探しジプシー真っ只中。
・SUGAOのCCクリーム
・明色化粧品モイストラボBBクリーム
・毛穴パテ職人ミネラルCCクリーム(インナードライって気付く前に買ったので皮脂テカさん用ナチュラルマット…選択間違ってる!笑)
・ピディットのクリアスムースCCクリーム(実は可愛いパケ買いだった)

最悪の状態は脱した、というところ。
前よりマシとはいえやっぱり結構テカる。
お手入れの手数減らしたいし、この対処だとこれで限界だとは思ってました。
…そして、面倒だからこれでいいかっていう諦めも(^-^;

*転機*

肌絶不調に陥る(×_×;)
ほお一面に角栓が目立つ目立つ!
ざらざらごわごわする!

雪肌精のホワイトCCクリームと休日すっぴん用にビオレおうちdeエステ洗顔ジェル(やっぱり毛穴対策アイテムに引っかかるw)を同時期に使い始めた頃だったので特定に1週間ほどかかる。
犯人は雪肌精の方だった。
(2019年5月中旬)

雪肌精は即使用中止、インナードライ向きのメイク用品をネット検索かけまくって探してみた。
友達の「成分断捨離で、いまの肌絶好調!」という言葉も頭をよぎる。

・インナードライには粉タイプのファンデが良いらしいという説に出合う。CCクリームなどの方が油分が多くて保湿できるのだが、落とすために強力なクレンジングが必要になり肌に負担になるとのこと。ふぅむ。
→明色化粧品のモイストラボBBミネラルファンデーションのみに変更(但しコンシーラー必須)。
成分少ないし、これ1つで済むのも良いし、お試しにプチプラ助かるし、日焼け止め数値も高いので。

・紫外線も乾燥を招きインナードライに良くないらしい。
→休日も保湿のみで過ごすのはやめよう。日焼け止めを塗る(ボディ用に持ってたのが「かお・からだ用」だったので)。もしくは上記のお粉だけはつける。
※「紫外線吸収剤」が、日焼け止めには入っていて、ファンデは吸収剤フリーだった。お粉の方が刺激が弱くて◎かも。

・「水分と油分は徒党を組ませてこそ仕事する!」と書いてあったブログに巡り合い、めちゃ納得した。
→キュレル(とてもしっとり)と無印(敏感肌用しっとり)の化粧水お試しサイズを買ってみた。
油分はキュレルのバームと椿油が手元にある。

・高保湿化粧水って浸透速度の差に過ぎないという記事と、とろみがあり過ぎると奥まで化粧水を入れたいインナードライには向かない場合があるとの記事を発見。
→無印の敏感肌用・しっとりと高保湿とどっちにしようか少し悩んだけど、しっとりタイプでいいのかも。
高保湿はスプレーヘッドつけてもミスト化しないらしいし(しゅっ♪で付けたいから)。

・洗顔保湿から間が空き過ぎない方が化粧ノリがいいとの説に出合う。
→生活リズム的にスキンケアから1時間以上空きがちだったメイク時間を前倒し。

…友達イチオシのクッションファンデも使ってみたくはあったorz

*変化*

「たっぷり化粧水ハンドプレス、上から椿油orキュレルモイスチャーバームで蓋」に取り組み2週間。
突如肌質の変化が起こりびびる。
メイクして1日たっても、頬っぺたベタつかない。
むしろかさかさ軽く粉吹いてるような感じ。
顎は触るとちょいペタッとするけど、見た目テカってない。
でこ、Tゾーンから鼻は相変わらずテカるも、心なしか以前より控えめ。
(2019年6月中旬)

マシになった肌質の、さらなる改善を目指して取り入れてみたブツがこちら↓
・頬のかさつき対策、美白要素:無印良品の敏感肌用美白乳液
・化粧持ち、毛穴隠し:ベースメイクに化粧下地使用してみる(手元にあったサンプルいろいろ)

…鼻だけは脂浮きが治らないです。

*安定? *

ベースメイクはほぼお直しせずに6~7時間持つようになった気がします。(2019年6月末~)
<洗うこと>
夜はパラドゥミルククレンジング
朝はぬるま湯で洗顔

<保水・保湿>
無印良品の敏感肌用化粧水・しっとりタイプ。ひたすら押し込みます。5、6回は繰り返す※注意!下記参照
屋外長かった日は美白化粧水を使う。

無印良品の敏感肌用美白乳液を、全体に薄くつける。
付けた瞬間だけピリッとする日もありますが、それくらいなら問題ないらしいので。

肌調子によっては上から椿油を薄く重ねづけ。
この時は鼻は避けるか超薄塗り注意。
気が向かなければ乳液か椿油のどちらかをサボりますw

<ベースメイク>
・素顔ぼれ毛穴カバーマットベース(鼻だけはどうしても)
・CANMAKEカラースティック モイストラスティングカバー(青クマ隠しに04アプリコット)
・下地、サンプルを塗ったり塗らなかったり?
・明色化粧品モイストラボBBミネラルファンデーション

<そのほか>
・ピーリングは、肌調子イマイチだと思った時に使用。月イチとかの頻度。いつも以上にすぐ化粧水つけることを気をつけてます。

<トラブル時対応(予定)>
絶不調になった場合は「キュレル化粧水→椿油」だけで保湿できるだろうと分かっている点は安心♪ 椿油はクレンジングとしても使えるので、それも助かる◎

<手抜き方法>
どうしようもなく面倒な時は、
「オールインワンジェルをハンドプレス、椿油で蓋」
椿油しなくていいか、更に試してみる予定。
ちなみに上記美白化粧水と、オールインワンは無印良品携帯サイズを使ってます。お試しだけじゃなく〝たまに〟の使い分けにすごくちょうどいいです。

*極端に走りすぎ疑惑*

(2019年8月初旬)
近況としては、
・面白そうで興味が湧いた資生堂エリクシールルフレバランシングバブルをお試し使用中♪
・ベースメイクで、Tゾーンだけ「セザンヌ皮脂テカリ防止下地」を導入。鼻の脂、少しましになった気がします。

ところが…。
ここのところ、メイクしてすぐから、粉を吹くというかカサカサして、更に角栓が目立ってしょうがない。
ずーーっとエアコンの部屋に居るし、乾燥かな?
フェイスクリームやナイトクリーム探した方がいいのかな?
朝は水洗顔が乾燥肌向きらしいな?
…なんて考えてましたが。

調べたところ、大変!!
化粧水つけすぎにつき、角質がふやけて脆くなっている可能性が高い!!

確かに「無印のはスプレーでしゅしゅっと簡単だし、大量に使っても惜しくないお値段だしね」とか思って、ひたすらパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ化粧水つけてた!

二度とオイリードライに戻りたくないっていう強迫観念的な勢いでね(苦笑)。

適量を意識してうーんと減らしました&椿油のみの成分断捨離モードに。
しばらく適量意識の日々が続きそうです。様子見で美白乳液戻したりと調整してみます。

*インナードライは卒業*

(2019年8月下旬)
化粧水適量を意識して3日。
脆い角質は復活することはなかったらしく、ピーリングで落としたらうんと改善。
8月半ばにコンサートへのお出かけ予定があったのですが、その日には肌質かなりマシなところまで戻せてて本当に良かった!
メイクが溶けるような皮脂テカリは、2カ月前から全くないので、インナードライはここで卒業!ということにします♪

次は白い角栓に困ってます。悩みは尽きない…(苦笑)

(19年9月下旬)
白い角栓は、朝の洗顔料とか保湿とか色々試したんですが…バランシングバブルが合ってなかったせいみたいです(えー?!)。
あとは、ファンデの粉つけすぎで乾燥を呼んでたこと。
改善傾向にありますm(_ _)m

*今後の方向性*

・季節と調子に合わせた微調整
朝の洗顔料使用をするか否か、秋から冬にかけてはまた朝の水洗顔の方がいいかもしれないし、ホットクレンジングがいいかもしれない。
乳液や美容成分補給やクリーム使いも含め、季節や体調に応じたケアが必要なんだなー、と忘れないようにしときます。
あとは、シートマスクやピーリングもやり過ぎないことが一番大事、これに尽きる! メイクのたっぷり使用も陥りがちなので気を付けなくちゃ。

・化粧下地
パウダーファンデのみより長持ちした気はするので、取り入れるつもりではある。つける日もつけない日もあっていいし、気楽にね。
愛読ブロガーさんが朝用乳液を強力プッシュしてたので、エリクシールルフレおしろいミルクとCANMAKEのマーメイドスキンジェルを買いました。
朝洗顔→化粧水→朝用乳液で、すっぴんの日のUV対策ができちゃうし、そのままメイクするのにも時短で◎と。
おしろいミルクはエタノール入りで洗顔料も合わなかったので、毎日つけるのがちょっと怖い(苦笑)。併用しつつ見極めます。

・オバジが気になる!
これも愛読ブロガーさんの影響なんだけど。
毛穴対策に酵素洗顔…は角栓ごっそり抜けた後の大穴が怖いので保留にしてますがw
ドクターシーラボのエンリッチリフトゴールドピールがなくなったら、クレイパック買うつもりです。
余裕があったらセラムも使ってみたいなーと思ってます。
…余裕って金銭的というよりは手間と精神面なんですけど(苦笑)。既に何番から手を出すか考えるのが面倒で後回しにしている感じ。

備考

使用化粧品に対し、できものとか痛い痒いとかの肌トラブルは少ない方だったと思います。
ですが!
実は、合わなかった化粧品の成分を全部書き出して比較したところ、共通成分はエタノールで。
…何となくって感覚だけで〇〇フリーってたくさん書いてある商品を選びがちで、無意識にアルコールフリーを選択=トラブル商品を遠ざけてたみたいです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:12/24~12/31)

プレゼントをもっとみる