ドモホルンリンクルは「手術室」でつくられていること、ご存知ですか?
とは言っても、実際に「手術室」で制作しているわけではなく、手術が出来るレベルの無菌状態でドモホルンリンクルはつくられている、という比喩表現ではありますが(笑
工場では、厳しい自社基準のもとに原料選びから製造までを手掛け、日々“つくりたて”のドモホルンリンクルを送り出しています。その根底にあるのは、「肌に付けるものは、食べるものと同じ」という考え。お客さまの安心を何よりも大切なものとして、医薬品の製造管理や品質管理に求められる「GMP基準」を採用しています。また、人工香料・人工着色料は使用せず、製品の色や香りはすべて天然由来のものです。
どこまでも人の目が行き届いた工場
品質にこだわるからこそ、欠かせないのが“人の目”。工場だからといって機械任せにせずに、あらゆる工程で人が最終確認をしています。人の手や目、鼻などの感覚によって、機械では見分けられない製品の傷や汚れを細かくチェックし、品質向上に努めているのです。
できあがりの瞬間から人の手で
これは、できあがったばかりの「化粧落しジェル」を釜から出しているところ。1グラム単位の原料の計量や製品を釜から出す作業、さらにこの後3日間かけて行う品質チェックも人の手によるもの。
さらに、この釜で作った製品は、上層・中層・下層と、それぞれ分けて品質検査を行います。これは、万が一お客さまからご連絡があったときに、いつ、どの原料を使い、どの釜で、さらには、釜のどの層で作られたかまでを細かく追跡できるようにするためです。
品質検査をクリアしたら、容器に詰める作業へ。機械を導入している工程も、流れてくる製品を人の目で一つひとつ確認しています。X線による異物確認はもちろん、傷や汚れなどを人の目で細かくチェックします。
また、製造作業を終えた機械は、毎日3~4時間かけて、手作業で丁寧に分解・洗浄を実施しています。
実は、作っているよりも洗っている時間の方が長い!んです…同業他社の方にお伝えすると、かなり驚かれるポイントだったりします。
最後まで責任を持つための品質管理
製造・検品・包装を終えた製品は、無事にお客さまのもとへ発送して終わり…ではありません。売りっぱなし、送りっぱなしにしない。それが私たち再春館製薬所の「ものづくりの精神」です。
工場で作られた製品やその原料標本は、工場内のサンプル保管庫で4年間保管しています。すべての製造品をここに集め、各製品が瞬時に識別可能なデータ管理を行うことで、お客さまから品質に関する問い合わせがあった場合も、即座に対応できるようにしています。こうしたデータの集積によって、お客さまの手元にある製品の責任を最後まで持ち続けています。
お客さまの声に耳を傾ける、ものづくりの現場
壁にはお客さまからいただいたお喜び・お叱りの声を掲示しています。これは、ものづくりの現場の社員が、自分たちの作る製品を使っていただくお客さまと向き合い、責任を持って製造に取り組めるように、との想いから。
日々寄せられるどんな疑問や要望にも応えていけるよう、ここに掲示されたお客さまの声は、定期的に更新しています。
歳を重ねても、毎日欠かせない、生涯使い続けてもらえる基礎化粧品として、お客さまの肌に寄り添うドモホルンリンクルでありたい。そして私たちがつくる製品を信じて使ってくださるお客様に、誠心誠意お応えしていきたい。対面販売ではないからこそ、常にお客さまの声に耳を傾けるものづくりをこれからも守り続けます。
会社見学も実施中!
わたしたちの”ありのままの姿”を、ぜひ皆さまの目で、直接ご覧ください。コールセンター、工場の見学はもちろん、ドモホルンリンクルに触れることもできます。
会社見学のお申し込みはこちらから!
「無料お試しセット」のお申し込みはこちらから
ドモホルンリンクルの製造についてご覧いただきましたが、<「ドモホルンリンクル 無料お試しセット」>でのお申し込みもお待ち申し上げております!