![](https://fitter.cosme.net/media/collection/42/1386/243850.jpg?target=550x100)
MYLOHASからの当選品ラスト~。
■PHYT’S(フィッツ)
レ イドロ ネトワヤン(クレンジングミルク) 200g、4200円
W洗顔不要のクレンジングミルク。
フィッツは、「コスメビオ」認証コスメコスメ。コスメビオはこの間調べたよ。
COSMEBIO(コスメビオ)とは、国際有機認定機関:ECOCERT(エコサート)が管理するコスメティック分野での有機認証。
<主な基準>
・植物原料の95%以上はオーガニック由来である
・最終製品の95%以上が、天然または天然に由来する成分である(水含む)
・最終製品の10%以上が、オーガニック原料である
このほかにも、動物実験をしない・動物由来成分や遺伝子組替え成分を使わない・容器もエコであることなどの細かい基準がたくさん。
そして、年に1回は抜打ちで査察があるんだって。
フィッツはこのコスメビオの基準よりもさらに厳しい自社基準を設けて製品を作ってるんだって。
なんと天然由来成分100%という!!
全成分はこちら。
水、ヒマワリ油、セテアリルアルコール、コカミドプロピルベタイン、香料、ヘーゼルナッツ油、ミツロウ、グリセリン、セテアリルグルコシド、キサンタンガ
ム、カプリル酸グリセリル、オレンジ油、ラバンデュラハイブリダ油、パルマローザ油、カミツレ花エキス、シモツケソウエキス、チャボトケイソウ花エキス、
オタネニンジンエキス、クエン酸
悪いものがぜんぜん入ってない感じ。@コスメの評判もいいし、フィッツの中では一番人気の製品なんだって。
でもね、正直初めて使ったとき、人気の理由がわかんなかった。
私が感じたのは、落ちがいまいちでいつまでもぬるぬる・・・
でも、口コミとか見て解決したよ。
メイクになじませたら、少しずつ水かぬるま湯を加えて乳化させる。
私はこの作業をしてなかったー。
テクスチャーはこってり保湿クリームな感じ。
ここから、ちょっとずつ水を加えて、少しずつなじませていくのさ。
ちょっと時間はかかっちゃうけど、洗い流した後しっとり潤いが残ってる。
ふかふかな肌って感じ。
伸ばしているときも刺激がないし、洗顔フォームでさらに洗わなくてもしっとりさっぱり。
私の中で新感覚のクレンジング。
メイク落ち実験~。
下地→リキッドファンデ→ポイントメイク。
マスカラも塗ってるよんっ。
メイク落ちはオイルよりは弱いかな。
マキアージュの落ちないルージュ(ルージュエナメルグラマー)は落ちなかった。
目元口元は先に落としておいたほうが無難。
香りは結構強め、いかにもハーブって感じの香り。苦手な人は苦手かも。
朝の洗顔にもお勧めってことだから使ってみたら、すっごいはまった。
ハーブの香りで目がしゃっきり覚めるし、朝からふかふか肌になれるって嬉しい。
メイクはさっぱり短時間で落としたいから、やっぱりオイルがすきなのよね。
でも、このふかふか感&優しさは捨てがたいから、時間のあるときや肌が敏感になってるときのクレンジングとして使うのもいいなぁと思ってます。
人気があるのも納得!!
あ、初めて使うときにはシールをはがしてくださいね。
危うく破裂させそうになっちゃった(テヘ
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/42/1386/243851.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/42/1386/243852.jpg?target=550x100)
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/42/1386/243853.jpg?target=550x100)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます