1493views

荷物を少なく!トラベルポーチ

荷物を少なく!トラベルポーチ

数週間後に旅行を控えた今、ぴったりのテーマを見つけたのでブログを書くことにしました。

わたしが最近の旅のお供に欠かせないもの…それはPLAZAで購入したバーバパパのトラベルボトルキットです。




クリームケース、ポンプタイプのボトル、ミストタイプのボトルがひとつずつ、液体用ボトルがふたつ、バーバパパのデザインのポーチに入っています。これ以外にもデザインはいろいろ出ているみたいです。ちなみにスヌーピーのものも見かけました。
ポーチはビニール製なので濡れても大丈夫!そしてチャックはふたつついてるのも便利。
旅行の際はこれにコットン、コンタクトなども一緒に入れて行きます。

ボトルにもそれぞれのポーチに合わせたイラストが描かれているのがかわいいです。

しかし問題はクレンジング。
マツエクをしていることもありふだんからジェルタイプを愛用していて、今はサンタマルシェのディープクレンジングジェルを使っています。
そちらがポンプ容器なので、前回の旅行の際はポンプタイプのボトルに詰め替えていったのですが、容器の3分の1くらいは入れていかないとスムーズにポンプから出てこない…けど一泊とかではそんなに使わない(笑)
なのでもったいないなーと思いながら出てこなくなって残ったぶんを洗ってたのですが、ポンプタイプは洗いづらい!ポンプがカバンの中で勝手に押されないようにするストッパー(なんていう名前なんでしょう…あれ)もついていて、便利なんですけどねぇ。
ということで、クレンジングは別で持っていくことにしました。

そこで選んだのが無印のマイルドジェルクレンジングのミニサイズ。30グラムという旅行にピッタリなサイズ展開があり便利です。漏れが怖いので念のためにIKEAで買ったジッパーバッグに入れていきます。

少し前は、化粧品を購入した際や懸賞などでもらえるようなサンプル・トライアル類を旅行に持っていっていました。かさばらないという点は旅行においてとても魅力的ですが、万が一肌荒れが起きた際にどの化粧品が要因かを特定しにくいことに加え、ふだんと違う環境にさらされたことに対する反応とも考えられるので、なるべく旅行先でもいつも通りのスキンケアを行うようになりました。
サンプル類はせっかくいただいたものということで、ふだん自分が使っている他の化粧品との相性を見ながら自宅でひとつずつ試すようにしています。

ふだん使っている化粧品に同じもののミニサイズやサンプルサイズがついてくることもありますが、それらはもう問題なく使えることがわかっているので旅行に活躍してもらいます!

今回の旅行も少しでも荷物を少なく楽しみたいと思います。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/17~4/23)

プレゼントをもっとみる