1917views

shu uemura サクラ ヌード コレクション ~今この時期だからこそ桜を纏う

shu uemura サクラ ヌード コレクション ~今この時期だからこそ桜を纏う

皆様、お久し振りです。

2月26日発売の桜に着想したshu uemuraのサクラ ヌード コレクション
購入しました。

使い始めてまだ数日ですが、ソメイヨシノのようなふんわりした色合いの桜というより、
桜が咲くことでぱっと気持ちが温かくなったり、華やいだ気分になれる、そんな世界観を
表現したコレクションのように感じています。

クロマティックス サクラ ヌード(限定色)

いつものことですが、実際より赤味が強く写っています。

スウォッチ

箱、パケデザインも素敵ですね^^

ベージュ~ピンク~レッドパープル/レッドブラウンのパレット。
パッケージの裏には以下のような色説明が書かれていますが、あくまでも色の系統の名前
かなと思います。

ME ライト ブラウン 853、M ソフト ベージュ 816 A、ME ソフト コッパ― 270
S シルバー ライラック、M ピンク ベージュ、ME ダーク ベージュ
P ブラウン、ME パープル、ME レッド ブラウン

中央上と中のみマット、右上がラメ入り、後はパール、メタリックと質感がすべて異なって
いますが、「ME」のカテゴリーでもギラギラのメタリックでないところが私的にとても
使いやすいです!

MAさん曰く、上段(3色共に既存色)ベース、中段中間色、下段締色とのことで、
縦、対角線斜めの3色だと使いやすいですよ、と教えていただきました。

気に入ったのは中央上のソフトベージュをベースに中央下の赤味パープルを締めに、
左上のブラウンベージュでアイホールをぼかすメイク。
赤味パープルをかなりしっかり入れても肌馴染みが良いです。

中段中央のピンクベージュを眉に入れるととても一体感が出ます!
この色、昨年のノバラ コレクションの中間色にとても似ていてとても肌馴染みの良い
使いやすいお色(この色だけ手持ちと被るのですが、出番が多そうな色ということで
まぁ良しということにしました 苦笑)。

中央上のソフトベージュをベースに(この色瞼の色味を均一にしてくれて万能ですね!
既存色なのでお持ちの方も多いかも)左下のブラウンを締めに左中央のややくすんだピンク
(マットにシルバーラメが入った質感はパレット中これのみ。ラメがチラチラさり気なく
輝きます)をアイホールに入れるのもかなりお気に入り。
見かけよりブラウンもピンクも主張しすぎないのでふんわり優し気な目元になります。

私の肌色だと右中と右下は共にコッパ―/オレンジ系がやや目立ち過ぎる感がありますが、
ふんわり淡くつけるか、もう少し気温が高くなってきたら夏に向けて使ってみようかなと
思っています(ベースにペールブルーあたりを入れたらうまく使えるかも?)。


ちなみにイエローゴールド系の色合いを集めたサクラ コッパ―は伊勢丹新宿店限定
(4日発売)。


ルージュ アンリミテッド ラッカーシャイン LS CR 354(限定色)ウォーム コーラル


艶ありブライトオレンジ。
唇の上をさっと滑らすと非常に薄づき、重ねることでしっかりと発色してくれます。
手持ちだと、CHICCA メスメリック リップスティック 32 タンジェリーナより
わずかに赤味があります(つまりCHICCAの方がややイエローっぽい)。
系統から言えばオレンジなのですが、時間が経って馴染んでくると唇の色味も加わって
(私はやや赤味のある唇ということもあるからなのか?)奥に潜んでいたピンク味が
出てくるようにも感じられる不思議な色合いです。

保湿感、艶も比較的長持ちしてくれるのでグロス要らずで使えます。

今コレクションで組み入れられたのは限定6色、既存3色。
限定6色のうち通常店舗での販売は5色(マット3色、ラッカーシャイン2色)で、
ラッカーシャインで(艶タイプ)のもう一色はかなりビビッドなレッドということで
354を選びました。
残りの限定1色は伊勢丹新宿店限定でマット(4日発売)。


他にグローオン(チーク)も2色あったのですが、共にふんわりとしたコーラル系。
私の肌色には濃そうだったのと、あえてそこまでコーラルにもしたくなかったので
こちらはスルーしました。


そして同時に購入したのが↓。

ドローイング ペンシル ME ネイビー 61


ブラック含みのネイビーブルーのアイライナー。
ブルーの細かいラメ入りですが悪目立ちしません。

今まで使っていたネイビーブルーのアイライナーが経年と共に硬くなってきてしまい、
探してたどりついたのがこちらのお品。
するする書けてストレス知らず、色が定着すると落ちません(ラインひいてすぐなら
ぼかしも可能)!

実はアイライナーの方が欲しくてお店に立ち寄り、ちょうどそのとき以前ネットを見て
気になっていたサクラ ヌード コレクションを実際に見てTUし、その色合いに
魅せられてしまったというわけで。。。
ブログテーマの関係からサクラ ヌードのご紹介の方が先になりましたが、
このアイライナーなくしてこのコレクションはなかった、というのが正直なお話しです。
(なので、このアイライナーは別の寒色系パレットと合わせるつもりです。)


今コレクション、ほんのりと赤味を帯びた目元に、コーラル系のチークとリップであえて外す
色合わせがとても素敵だなと感じています。



*****

毎日コロナウイルスのニュースばかりで気が滅入りがちですが、こういうときだからこそ
色からパワーをもらって気持ちだけでも明るくしていきたいです。


【一部画像はネットより拝借しました。】




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • サクラヌード、ネーミングからして惹かれます・・・♪@cosme shoppingで予約スタートしたとき、実は購入を検討してました☆最近のシュウウエムラのアイシャドウの色みとか質感が分からなかったので思い切れませんでしたが、お写真拝見するととっても好みで、逃してしまったことを惜しく思います。この系統のマットカラーってすごく使えますよね。昨年のノバラコレクションも素敵でした☆
    リップのパール感も可愛いですね♪
    アイライナーも、ブラック含みというのがいいですね。色々なアイシャドウに合わせやすそうで、透明感も出そうです・・・♪
    コロナウィルスのニュースでほんと気が滅入りそうですが、春の花、明るい色のメイクに癒されますね。AtIiさん、何があったのでしょう。とりあえず先にこちらにコメントしてから、と思ったのですが、心配です。
    そうそう、今日桜が咲いているのを見ました。春の花々、蕾もぷくっと膨らんで、もう間もなく開花、とスタンバイしてる様子を見ると何だか心が洗われます(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2020/3/13 18:31

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    サクラヌード、良いネーミングですよね。購入検討していらしたんですね。昨年もノバラコレクションを購入しましたが、色味がなかなか絶妙で、今回のサクラヌードはいろいろな質感のものが入っているので楽しめます。“ヌード”となっているだけあって見かけより肌馴染み良く、マットは使いやすいです。公式だとまだ買えるようですよ~。
    リップは艶がとっても綺麗で、パールはおそらく入っていないと思います(その辺も私好みでした)。
    シュウのアイライナー、描きやすく、滲みにくいのでかなり優秀だと思っています。ブラックほど強くなく、目元が引き締まりますし、仰るように抜け感が出ます。
    早咲きの桜はもう咲いていますよね。歩いているとおそらく沈丁花の香りが感じられ、もう春なんだなぁ・・・と実感しています。昨日はものすごく暖かかったのに今日は冷たい雨が降っていて、今年は特に天候不順ですよね。コロナの早い終息を願います。
    先週末から今週にかけて本当にいろいろあって大変でしたが、何とか一筋の光が見えてきたような・・・頑張り過ぎないように頑張ります!ご心配いただき感謝しておりますm(__)m

    0/500

    • 更新する

    2020/3/14 19:10
  • はじめまして。
    サクラピンクのシュウ美しいです(*´∀`*)こちらの伊勢丹限定のコッパー気になっていましたが、5月発売のオニツカタイガーコラボのパレットがツボ過ぎて保留していましたがまた物欲が 笑
    シュウのライナーは相性悪いみたいで睫毛にも色が付いたりして最近は使っていなかったのですがまた使いたくなりました
    コロナ早く落ち着くといいですね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 09:34

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    こちらこそ初めまして。
    伊勢丹限定のサクラコッパ―が気になっていらしたんですね。
    オニツカタイガーとのコラボパレットは知らなかったので今ネットでチェックしてみましたが、オレンジ、イエロー、ブルーがビビッドでより夏らしい感じのパレットで素敵ですね。
    アイライナーそんなことがあったんですね。
    私はTUしても実際使っても大丈夫でした(際にはひきますが、睫毛の間を埋めるようには使っていないのでそのせいかもしれません)。
    コロナウイルス、本当に早く収束してくれると良いですね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 14:34
  • こんばんは(^o^)
    Atli様もアイシャドウパレット購入されたんですね♪
    シュウウエムラも販売してた知らなかったですが
    サクラピンク可愛いですね(*´ω`*)好みの色ばかりです^^左列や中列も可愛いですね、縦3色でメイク出来るようになっているの可愛いらしく良いですね(o^^o)ネイビーのライナーもキレイ(o^^o)私も何となく気持ちが重いです。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 22:26

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    サクラヌード好みの色合いでしたか。
    9色もあるとどう使って良いのか迷いましたが、縦、斜めで合わせると使いやすいと教えていただき良かったです。
    shuのアイライナーは色合い、質感、使いやすさ共にとても良いと思います。
    コロナウイルスが早く収束してくれることをひたすら願っています!

    0/500

    • 更新する

    2020/3/8 23:55
  • AtIiさん、大変ご無沙汰しております。
    シュウのサクラヌードパレット、ソメイヨシノより八重桜のような華やかなパレットですね。
    ピンクが苦手なのですが、これはある程度濃い目のピンクが多めのようで、私でもいけるかも、と思えてしまいました。

    ところで、ネイビーのアイライン、いいですね!
    ちょうど探していたところだったので、紹介していただいて助かりました。
    ペンシル型だとMACばかり覗いて、シュウの存在を忘れておりました。
    コロナが落ち着いたら見に行きたいです。

    アイメイクは、こんなご時世での貴重な楽しみですよね。
    早く終息して、リップメイクも楽しみたいです。
    (リップ大好きなので)
    そういえば、AtIiさんがお好きなブランド・アルマーニのリップマエストロ、206番を購入しました。
    色も使い心地も最高に良いです!
    特にマットネイチャーのシリーズは、全色揃えたいと思う程気に入りました♪

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 13:53

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ご無沙汰していますが、お元気でいらっしゃいましたか?
    日本人が桜というとソメイヨシノを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、このパレットはもっと鮮やかですよね。
    一番ピンクっぽい左中でも実際つけると浮いたり、瞼が腫れぼったくなることはありません。
    イエベ、ブルべどちらの方でのお使いいただけると思います。
    shuのアイライナーは色合いも使い勝手(も落ちにくい等)もとても良いですよ。

    コロナウイルスが早く収束し、タッチアップができるようになって欲しいですよね。
    リップマエストロ206、とても気に入ったと仰っていただき、ファンの私も嬉しいです^^マットネイチャーのシリーズ、今までの既存色になかった色合いで素敵ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/8 23:53
  • お久しぶりです。
    毎日毎日、コロナウィルスの写真やニュースを聞かない日はないですね。そんな中でも、春らしいカラーから元気を貰うというAtIi様の書き込みに前向きなパワーを感じました。百貨店も営業時間の短縮やTAの禁止等が出される中ですが、予防をしつつ自分なりに楽しめる事でガス抜きをしたいと思っています。購入された、カラーバリエーション豊かなパレットは、今は無理でも旅行や外出には重宝しそうですね。相も変わらずアイメイク下手な私は、パレット下の3色だけなら欲しいなぁ…と思ってしまいました(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 00:05

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    お元気でいらっしゃいましたか?
    毎日コロナウイルスのニュースばかりで気が滅入りますね。少しずつ春の気配が感じられますが気温が急に下がったとき、雨が降ったとき等明るい色味/好きな色合いからパワーをもらうことがとても多いです。
    サクラヌードは見かけ鮮やかな色合いに見えますし、発色は良いですが、“ヌード”というネーミングらしく案外肌馴染みが良いカラーが揃っていると実際使って感じています。
    パレット下段の3色ですか?素敵な色合いですが締色ばかりなので私には難しいです(メイク下手というのはご謙遜ではないですか?)。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/8 23:53
  • こんばんは♪
    シュウのこのパレット、気になってました~!(^^)!やっぱり素敵ですよね・・・♪
    特に、左縦一列(特にライラック色に心癒されます)と、真ん中縦の下2色(ピンクベージュ・パープル)が好きかも~♪です。
    春コレの9色シャドウパレットはジバンシイを優先してしまったのですが、拝見しているとシュウも本当に素敵で・・・各社本当に隙のない商品づくりで素晴らしいと感じています。
    ルージュ アンリミテッド ラッカーシャインLS CR 354もお洒落ですね!目元をブルーベース色にしたら、口元はコーラルで外すと本当にお洒落で。色合いも、春が来た!という感じです。
    ドローイング ペンシル ME ネイビー 61も良いですね。ネイビーライナー大好きで、特に若干パールが入っているととても使いやすいです。青々し過ぎなくて、かつマット過ぎないネイビーライナーは中々ないので、私も今度見に行ってみようと思います。素敵なコスメの数々眼福でした♪ご紹介ありがとうございました(*'ω'*)。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/4 19:55

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    しべたんさんもサクラヌード気になっていらっしゃったんですね。私もネットを見て気になり、一度はスルーしようかと思ったのですが、実際に店頭で見て(人気色だから予約終了になっているかと思ったらまだだった)TUしたら殊のほか使いやすそうで欲しくなってしまいました(苦笑)
    左縦、真ん中縦いいですよね~(中央下の赤味パープルがとても気に入っています。シャネルのキャトル354ウォームメモリーズにも似た色合いがちらほらと)。
    ジバンシイの9色パレット私も気になっていて(好み合いますね)いずれ購入してしまいそうです!
    リップ354は艶感もあり私もOKなオレンジ/コーラル系だったのでパレットと一緒に購入しました。パレット中青味ピンク系の色合いでもコーラル系ではずすのはなかなかお洒落ですよね。上には書きませんでしたが、右縦のややオレンジ系のアイメイクにネイビーのアイライナーもやってみたいと思っています(その昔学生時代によくやったので)。シユウのアイライナーは色もたくさんあって落ちにくいので優秀ですよ~。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/5 19:01
  • こんにちは~♪
    シュウのスウォッチ、すごく参考になりました。
    今、悩んでいるパレットがあって、それのひとつがシュウなんですよね~。
    やっぱりピンクっていいですよね。
    質感が違うパレットというのも魅力的です。
    リップはコーラルよりですかね?
    自分の唇の色で変化がでるのも、リップの面白いところです。

    コロナの話ばかり、気が滅入りがちですが
    メイクは春ですよね。
    こちらは明日から吹雪く予報があり、まだ春は遠いですが
    明るいメイクで気分を盛り上げたいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/4 09:53

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    サクラヌードパレット迷っていらっしゃるんですね。↑にも載せた伊勢丹限定カラーはイエベ向きですが、サクラヌードはブルべ、イエベ両方OKだと思います。いろいろな質感、肌馴染みの良い色合いが入っているので使えるパレットだと思いますよ~。
    ピンク系は気持ちがふんわり和らいだり温かくなったりしますよね。
    リップはオレンジとコーラル系の間くらいでしょうか(今コレの中で一番使いやすい色合いということもあり一番人気だそうです)。

    コロナの件で各所大打撃を受けているのではないかと想像します。
    吹雪・・・まだまだそちらは寒そうですね。こちらは相変わらず気温の上下が激しく体が疲れますが、お互い春メイクを楽しんで明るい気持ちで過ごしたいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2020/3/5 19:00
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:2/1~2/8)

プレゼントをもっとみる