3月4日(水)から9日(月)伊勢丹新宿店で開催されたMAKE UP PARTYに行って
きました。
既にイベントが終わっているので全くタイムリーではありませんが、備忘録的意味合いも
あってこちらに情報を書かせていただきます。
(事情があり、アップが遅くなってしまいすみません。)
ディオール ルージュ ディオール #468(店舗限定色)
ベージュピンク実際の色味は軽やかな赤味を感じる程度で春らしい淡い色合いです。
ディオールのリップはいろいろ持っていますが、ルージュ ディオールを買ったのは
何と初めてで、自分自身ちょっとびっくりしています。
SHIRO エッセンスリップオイルカラー OC01(店舗限定色)
偏光パール入りミルキーなオレンジピンク実際にリップの上に重ねると、偏光パールが入っていることでオレンジ味より優しい
ピンク味が感じられる、とても可愛い色合い。
柚子の香りが爽やかで、保湿もばっちりしてくれるところもとても気に入っています。
店舗限定色なこともあって一人1アイテムにつき1個ずつの購入でした。
SHIRO がごめ昆布マスカラ OD01(限定色)
オレンジ味のあるコッパ―ブラウンSHIRO がごめ昆布マスカラ OD02(限定色)
落ち着いたブルーグレー画像右側に写っている2つがマスカラ。
色が暗く、わかりづらくてすみません。ブラシの形状はお分かりいただけるかと。
上からがごめ昆布マスカラ OD02、OD01、エッセンスリップオイルカラー OC01
こちらも柚子の香りつき、共に繊維入りで、さり気なくボリュームが出るタイプ。
実は繊維入りは苦手なのですが、それほど違和感なくつけられます(以前のものに比べて
進化してますね~)。
OD01、OD02共にメタリック感がありますが、光線があたることによって色合いがわかる
程度で悪目立ちせず使いやすいです。
OD01は下睫毛につけると印象的で、アイライナーやアイブロウとしても使えるのでは?と
思っています。
ADDICTION ザ アイシャドウ(限定色)
(左より)171 ダークグリーン(パール)
176 くすんだカーキっぽいゴールド(クリーム)
165 ゴールド、ピンク、ブルーの極細ラメがチラチラ輝くカラー(メタリック)
全体の色合い、雰囲気ぐらいは見れるでしょうか・・・。
4月4日全国発売になるSummer Collectionのアイテムが先行発売されていました。
インドのカララ州にあるスリー・パドマナーバスワーミ寺院で発見された秘宝の美しさ、
魅力を表現したコレクション。
ゴールド、オレンジ、ローズ、ブラウン、グリーンと多彩な色合い、且つメタリック、
パール、マット、クリームと質感も豊富なコレクションでアイシャドウだけで18色。
BAさんが手の甲に色を出してくれるだけでの色選びだったので、こんな風になる
かしら・・・?と想像を膨らませて色選びしました。
176をアイホールに伸ばし、目尻際から少し色合いが出るように171を入れ、165を
目頭から瞳の位置ぐらいまでポンポンとつけるとラメが自然な感じにのってとっても
綺麗です!
ザ カラーシック アイライナー 09
パープルのアイライナー以前から気になっていた色だったので金額合わせで一緒に購入。
イベント会場で8,800円以上1日2回(2ブランド)購入でオリジナルブラシセットを
いただきました(ブラシがわかりやすいようケースの蓋を開けています)。↓
ちょうどエルメスからルージュ・エルメスも発売されたのでそちらも見てきました。
朝から整理券を配っていて、指定された時間にお店に行くようになっていましたが、
人気のためかなり時間が遅れていて入店して色を試せたのはその時間より1時間以上後
でした。
色は紙に出して見せていただけましたが、タッチアップは2色まででした(スタッフが
見ている状態でスパチュラに出したリップを使い捨てブラシで自分でつける)。
質感はサテンとマットの2種類。
限定色は(左から)ローズピンク(マット)、ややピンク味のあるオレンジ、プラムのような
ダークパープル(共にサテン)の3色でパープルが一番人気のようでした。
限定色はケースがカラフルでやっぱり可愛いですね!↓
マットとサテンでリップ上部の形が違っています。
私的に気になった色は定番色だったので質感のみ確認するだけにしましたが、リップ
トリートメントをベースに塗ったせいもあってか、マットでもセミマットぐらいの質感、
サテンは比較的見た色合いが発色する印象でした。
整理券をもらってから一番気になるブランドに並んで待ち、それが終わって空いていると
思われるカウンターから見に行って、時間に合わせてエルメスへ移動、その後次の気になる
ブランドへ・・・という感じでかな~り疲れましたが、気に入ったアイテムが入手できて
満足の一日だったかな、と思います。
スタッフも私を含むお客様もマスク着用で物々しい感じ(マスクしていないお客様には
スタッフがマスクを配っている光景も見られました)でしたが、皆コスメ好きが集まった
イベントでそれなりには盛り上がっていたと思います。
スタッフが見ている状態で使い捨てのチップやブラシを使って各自タッチアップできる
ブランドが多かった印象ですが、ADDICTIONのようにBAさんが手の甲で色を見せてくださる
のみのブランドもありました。
スタッフはいちいちアルコール消毒したり、使い捨てのチップ、ブラシ、コットン、
ティッシュを一人分ずつまとめて捨てている光景もあったり。
そういう手間や自分たちでタッチアップする時間の関係でいつもより時間がかかり列が
なかなか進まないようにも感じました。
何はともあれ、いつもとは違った状況の中入手した貴重なアイテムなので大事に
使っていきたいと思います!
私事でいろいろと落ち込むことがありましたが、これらのアイテム、色を見ていると
ガンバレよー!と言われているみたいで。
毎日コロナ関連のニュースで気が滅入ることも多いですが、小さな幸せや少しの明るさを
見失うことなく過ごしていきたいと思っています。
【画像は一部ネットより拝借しました。】
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
顔面観察家。
どどんさん
AtIiさん
パウダーママさん
AtIiさん
しべたんさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん