10199views

【ランコム】ラプソリュ マドモアゼルバームをカラー診断♪生き生きと、ハッピーで、自由なシャーベットカラーをまとう♪②

【ランコム】ラプソリュ マドモアゼルバームをカラー診断♪生き生きと、ハッピーで、自由なシャーベットカラーをまとう♪②

■□■■■■■■■■■■
ランコム
ラプソリュ マドモアゼルバーム

■■■■■■■■■■□■
¥3800(税抜)
4月17日発売

☆@cosme SHOPPINGで昨日4/3から先行発売しています☆
ランコム ラプソリュ マドモワゼルバーム

前回の①記事続きとなりまーす!前半001~005の5色に続いて今回は、
この007【限定色 ぷっくりショコラ】を含めた、後半5色ーーー☆

涼やかなメタリックブルーのパッケージが、これから少しずつ暖かさが増す季節にぴったりです。
ちょっと先の話になりますが・・・
春シーズンって気が付くと終わっていませんか?^^;
あれ?もうこんな気温まで上がるの!?ってすぐに初夏がやってきます。
気温が高くなると日焼け止めはしっかり塗るようになりますが、リップは付けたいけどべたつかせたくはない・・・。
でも本当は艶感ある口元にしたい・・・!

付けるとスーッと口元が涼しく、そしてたっぷりの艶。
重ねても派手になりにくい優しい発色が多く、付ける度にこのきれいなパッケージを見てリフレッシュ☆


これからの季節にこんなぴったりなリップ、なかなかありません。^^
前回の記事ではほんのりした色みや、うるうるな艶感重視!の色が多かったのですが、今回の5色はマスクを取った後にも付けたくなる♪高発色リップも。

マスクしてるときは、色がつかない↓001や002を。
マスクを取ったら、きれい発色の↓今回ご紹介するようなリップと
「付け直す」ことで、印象を「着替える」のもいいのかなと思いました。^^

さあ、あなたが夏まで使い倒したくなっちゃう☆
クールな付け心地♪リップはどのリップ?
今回の後半5色も「ぷっくりクランベリー」「ぷっくりアプリコット」など、可愛い色の名前になっています♪ぜひぜひ、このキュートなネーミングもチェック!

★あなたの似合う色が分かる!無料パーソナルカラー診断★

***色の解説に関してのご注意********
コスメの色を判断する際は、肌の上や唇、まぶたの上など実際使う箇所で色を見て決めています。色の映えや、パールやラメなどの光り方、角度によっての色の変化などを見ながら、パーソナルカラーで「特にお勧めしたいタイプ」を載せています。
※私の肌や唇の上に色をのせた画像ですと、どうしても私の色の影響が出て見方が変わることがございますので、色を参考にするというよりは「透け感や光り方」を参考にしてくださいませ。
※白い紙の上にリップなどの色をのせていることがありますが、色の比較など分かりやすくするためです※
*******************************

006 おすすめは夏と冬タイプさん!
「ぷっくりクランベリー。レディなディープベリー。」
見た目は深い紫のようなリップカラーですが、「程よく透ける、程よく血色良く見せる」透け感ベリーのリップです。色だけ見ると、すこーしくすみがあるのかな?
くすみ感がちょっとでもあると、NG!な方が多い冬タイプさんでも、この透け感ならすごくきれいに映えますよ。「夏タイプさん向けのくすみベリー系、おしゃれだけどくすみやすい」と感じていた冬タイプさん、ぜひぜひ!夏タイプさんならこの1本はかなり重宝するはず。


007★限定色★ おすすめは春と秋タイプさん!
「ぷっくりショコラ。大人びたショコラブラウン。」
じっと007を見ると、甘いチョコレート色にほんのり赤みがかっているように見えます。見た目通りに濃いめの発色かな?と思いきや、透け感がもともとの唇の赤みと合わさって、柔らかいピンクベージュのように。
唇の赤みが強い方はブラウンレッドのようになりそうです。
ブラウンが苦手なブルベさんでも、この色は比較的挑戦しやすく、浮きにくい色。ブラウン系全滅でした・・・!という方にも試してほしいリップカラーです。


008 おすすめは夏タイプさん!
「ぷっくりローズ。上品なピンクブラウン。」
↑007と見た目は似ているのですが、実際の色を出すと優しいローズ系だということが分かります。薄付きなので、3度くらい重ねても全然派手にはなりません。(むしろピンクがきれいに引き立ちます)
もともとの血色に近い、自然な唇の赤みや艶感がお好きならこちら。
冬タイプさんでもOKですが、控え目なリップカラーでなじみの良い色をお探しの方におすすめ。006の方が華やかさがあって、肌が明るく見えるかも。
また発色が優しくて青みが少ないので、ブルベ色を付けたいイエベさんにもおすすめ。浮きにくいローズです。


009 おすすめは春タイプさん!
「ぷっくりラズベリー。カジュアルなフレッシュピンク。」
006もベリー系の名前が付いていますが、こちらはイエベ色のクリアなオレンジレッドに近い色になります。
今回のリップカラーの中で、特に発色の良くて1~2回唇を滑らせるだけでリップ完了!
「ひと塗りで、きちんと艶と血色感」というコピーを勝手に思い浮かべてしまいました。(笑)
フレッシュで、クリアで、高発色。THE 春タイプさん色!で失敗のない1色かと思います。


010 おすすめは春と秋タイプさん!
「ぷっくりアプリコット。コーラルにゴールドの煌き。」
ごく淡いツヤッツヤ☆のコーラルの中に、繊細にちらちらと輝くゴールドのリップカラー。
色 < たっぷりの艶とゴールドの煌めきで、今回のリップでは一番優しい発色となるのでブルベの私でも浮きませんでした。(一度塗り)
何度か重ねると、ほんのりコーラルの発色が出てきます。また高発色リップに重ね付けして、この艶感や繊細なゴールド、涼やかな付け心地をプラスするのにも使えそう♪
色々万能な薄付きアプリコットです^^

↓室内で撮影しました。
↓屋外(晴天)で撮影しました。
↓日向~日陰の感じです。
↓室内でフラッシュ撮影しました。

**********
次回は、みんな大好き♪あのデパコスアイシャドウ~~~
次回記事の予告はいつもインスタグラムに記載しています♪ 
はじめての色彩学カラーワークブック、出来ました☆
外出自粛期間は、長く続きそう・・・。
この間に、色の知識を楽しく学んでみませんか♪

「買いに行く前に、色や質感をチェックできる記事」を目指して書いています。
なるべく詳しく楽しくたくさんのアイテムをご紹介したいので、もし★記事にしてほしいアイテム★があれば、
ブログで取り扱って欲しいアイテムのリクエストは、
下記メールアドレスまでご連絡ください。
bt-request@cosme.net
是非ぜひ!!気軽にメールを送ってくださいね。\(^o^)/
これまでも沢山のメールを頂いております。あなたのリクエストが記事化につながるかも♪
「〇〇の△△リップを記事にしてほしいです!」などなど率直なご意見をお待ちしております。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:2/9~2/16)

プレゼントをもっとみる