私の1年はここから始まると言っても過言ではない。
ここからと言ってもココカラファインではなくトモズです。
トモズから新年20%オフクーポンが来るので、毎年12月中旬頃から
「買わない溜め」をして年始に一気に買い込みます。
昨年も同じ事やってた↓
https://www.cosme.net/beautist/article/2411663
今年のレシートはこんな感じ。

ヤダ!去年と同じモコモコパーカー着てる!なんか恥ずかしい!
今回は花王縛りとか無いので頭使わず伸び伸びと買えたよー。
あ、でもカウンセリング化粧品とかケイトとかメイベリンとかは対象外です。
購入品の全て↓

およそ左の方角から、
猫のご飯
珍しくお高めのボタニストシャンプー
いつもの安いヘアトリートメント
歯みがき粉×2(←知覚過敏)
ビタミンCサプリ
ミニビューラー
使った事ないリップクリーム
洗車用みたいな泡ボディーソープ×2
旦那が車に使うらしい精製水
耳が痛くなさそうなマスク
良さげな歯ブラシ×3
赤ん坊用ボディソープ
生理用品
ただのトレペ
これで20%オフ後の金額が7500円くらい。
もう当分ドラッグストアで買わないわよ!
で、ご注目頂きたいのがコチラ↓

まずビタミンCはAmazonで永久に送られ続ける定期購入システムを利用してるから
買う必要はないんだけど、今年から1日1000mg→1500mgに
増量してみようかともくろんでて。
Amazonのがコレ↓なんだけど、

Cの他にも亜鉛とか乳酸菌とか色々入ってるのよ。
Cは少しくらい多めに飲んでも下から出るけど、その他は余分にとっていいのか
よくわかんないので純粋なビタミンCのみのサプリを買ったと言う訳です。
って言いながら買ったヤツにもビタミンBが入ってるんだけどね。
で、で、資生堂のミニビューラーなんだけど、
コレ買おうかどうしようか悩んでたのよ~~
2年くらい。
そんなに高くはないのに(600円台)なぜかスゴく贅沢品みたいな気がして
買えなかったのー。
だってさ。
普通のビューラー持ってるのに、こんなちっぽけな目のちっぽけな目尻から生えてる
たった数本のまつ毛だけの為にわざわざミニビューラー買うなんて、すんごい贅沢じゃない?
100均で買ってみたんだけど、まつ毛が【」】みたいになるか全く上がらないかの
どちらかで、結局捨ててしまったんだよね。
でもどーしても左目尻だけが気になって、性懲りもなくまた100均で同じの買ったんだけど
やっぱムリ!ってなって放置してた。
本日とうとう2年越しの夢が叶ってついに本家(私の中では資生堂)を手に入れたーー!
きっとこれで左目尻も喜んでくれるはず!

ま、それは置いといて、次3ページのピジョンのベビー用ボディソープの章に移ります。

なぜいきなりこれを買ったかと言うと、今使ってるキュレル泡洗顔が無くなったら
前に使ってたミノンベビー用ボディソープを使おうと思って探したんだけど、
トモズに売ってなくて!
なので全く見知らぬこのソープを手に取り隅っこに移動し、
みんなのレビューとか成分とかを急いでチェック。
どうやらしっとりタイプだとかなりヌルヌルが残るとの情報を入手したので
ブルー(しっとりじゃない)を買ってみた。
全身用で顔も体もイケるらしいんだけど、どうやら髪まで洗ってる人も結構いるみたい。
アルカリ性じゃないから大丈夫なのかしら?
今回20%オフだからってちょっと気取ってボタニストなんて初めて買ってはみたものの、
本来シャンプーは泡立てばなんでもいい族なのでちょっと髪も洗ってみよっかなー。
そしたら頭・体・顔ぜーんぶコレ1つで済んで風呂場の棚がスッキリするじゃんねー!
まあキュレルが無くなってからの話だけど。
4ページ目のリップについては特に熱く語るエピソードはないです。
そんなこんなでやっと私の2021年がスタートです!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます