


マックスと言うメーカーのアレルジーナネオと言う抗ヒスタミン配合のボディーソープ。
写真はネオではないですが、アットコスメさんには情報がなく、購入した物は風呂場なので…。
カユカユカサカサのお肌にお買い上げ。
抗ヒスタミンの効果は?ですが、乾燥しにくいような。
泡ソープで摩擦も少ないのが良いのかな?
最終的には皮膚科にお世話になりました。
ステロイドとサリチル酸とワセリンでツルリ肌。
でも、皮膚科医から、こするな、綿肌着にしろと言われ、泡ボディーソープでボディータオルは使わずこすらず、綿肌着で完治。
この機会に、毛嫌いしていたワセリン購入して、ガサガサ踵や、脛にに塗ったらツルリン。
若い時は受け付けなかったけど、オバ肌にはベタツキこそあれ、馴染む。
これが老化か。
ボディーソープは、カウブランドの泡ボディーソープも使ってみてますが、アレルジーナな方がカサつかずに良いかな。
着実にオバ肌実感しています。
肌が弱かったのが良くなったかと思いきや、加齢と共に弱さがまた露呈してきた感じ。
今年はボディーケアがんばります!と言うか、労ります。
メイクやスキンケアは使いきれない程買ってあるので、昨年も無駄に買わずに使いきる方針です。
何かホリデーも新春コスメも全く食指が動かず。
キレイだなぁって思うけど、購入まで至らないんだよなぁ。
逆におろそかにしていまボディーケアが気になる。
でも、肌が弱いので、最終的にワセリン。ワセリンしか解決できなかった。
長年悩みの万年ガサガサ踵もワセリンで良くなりました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます