こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。
フォロー、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、いつもありがとうございます。とても嬉しく、更新の励みになっております…。
初めての方、はじめまして、めぐっちょです。よろしくお願いします♪
今回は最近のコスメ購入品をまとめてみました。
ゆるーくお送りしますので、よかったらお付き合いください!
◆pdc / ワフードメイド 宇治抹茶パック

古くから日本で親しまれてきた「抹茶」の美容成分に着目した、洗い流すタイプのパック。
毛穴が気になる方にオススメのアイテムみたいです。
前からこちらでちょこちょこ言っておりますが、入浴中にパックするのが自分内でブームでして。
新しくこちらを導入してみました!
愛用している他の洗い流すパックはこちらに→「癒しのバスタイム」と「夜のルーティン」

グリーン色なのが面白いだけでなく、塗り忘れしにくいところがいいなと思いました。
メンバーさんのクチコミで「maskという映画のジム◯ャリーになれる」と書いてあって爆笑しました笑
私も無事ジム◯ャリーさんの仲間入りを果たせました!
◆MAINICHI series / MY夜マスク(フェイシャルエッセンスマスク)

以前もこちらで触れましたが、ドライヤーで髪を乾かすときに使っているフェイスマスク。
大容量のものがなくなりそうだったので、ドラックストアで発見したこちらを購入してみました。
なんと500円くらいでしたよ。お安いですよね!
それから「パックする時間が15分」という点にも惹かれたんですよね(ドライヤーをのんびり使っても大丈夫かもと思って)。

成分表を見ると、保湿成分のヒアルロン酸Naやハトムギ種子エキス、抗炎症効果が期待できるグリチルリチン酸2K、うるおいを閉じ込めるアルガンオイルやスクワランなどが配合されているみたいです。

ちょっと薄めのシートで、肌から剥がれにくいです。
香りは、なんだろう?ラベンダーなんですが、他のものもブレンドされているような。
石けんを感じるような清潔感のある香りで、あまりキツくはないと思います。
「これ!」という特徴があまりないのですが(すみません…)、しっかりスキンケアするまでのつなぎにちょうどいいです。
◆MEDIHEAL(メディヒール) / ティーツリーカーミングエッセンスパッド

シートマスクで有名なメディヒールの、拭き取りも部分パックもできる多機能パッド。
手軽に余計な角質や汚れをオフでき、そのあとに使うスキンケアの浸透を高めたり、肌のバランスを整えターンオーバーを促進する効果が期待できます。

洗顔後いつも、コットンに化粧水をつけて、顔全体を軽く拭き取っているんです。
こちらのパッドを使うと、フタを開ける→パパッと拭き取りと工程がかなり減って時短に。

クリーンでさわやかなティーツリーの香り(大好物)で、朝にこちらで優しく顔を拭き取っていると「さて、起きるぞ~」とシャキッと気合が入ります♪
◆OSAJI(オサジ) / アップリフト ネイルカラー 04 Shinden

新作という訳ではないのですが、初夏っぽいネイルが欲しくなって、悩みぬいてこちらに。

光によって色んな表情を生み出すツヤ感が美しく、何度も爪を見てしまいます。
匂いがあまり気にならない、乾きが早い、圧迫感が少ない…と、さらりと塗れる使用感。
思い立ったらパッと使えるくらいの軽い塗りごこちが、とても気に入りました。
ステイホーム中でも指先がキレイだとテンション上がりますよね!
◆KEVIN.MURPHY(ケビンマーフィー)
・ハイドレートミーウォッシュ
・ハイドレート・ミー・リンス

オーストラリアで人気のヘアスタイリストKevin Murphyさんが手がけた、シャンプーとコンディショナー。
限界がきて半年ぶりに美容室に行ったんですが(担当の美容師さんの技術が素晴らしくて、白髪染めを使わずハイライトで目立たなくしてくれるんです)。
そのときこちらを使ってくださって、お香のようなクセになる香りがツボにがっつりハマってしまい、トライアルセットを購入しました。

使用感もよくパッケージも好みで現品購入したいなと思うんですが、私にとってはなかなか高価なので…悩むなぁ。
『シマーシャイン』という洗い流さないトリートメントもお試しさせていただき、それもよかった!(香りもツヤ感も)
社会貢献活動や動物保護活動もされていて、いまの時代に沿った素敵なブランドさんみたいですよ。
◆シャネル / アリュール オードゥ トワレット

一生使い続けたい香水なんですが、自分にとってはこちらもなかなかの贅沢品なので…。
GWどこへも行かないし自分へのご褒美にしよう!という強引な名目で笑、久しぶりに購入しました。
香りが強いため、空間に半プッシュくらいしてから、そこをくぐってつけています。
お部屋もいい香りに包まれて癒されます。
寝る前には手首に軽く。
ベッドの中がこちらの香りで溢れると、もう本当に本当に幸せ。
そしてパブロフの犬のように、すぐ眠りについちゃいます。

発売された当初、つける人によって香りが変わると話題になりましたよね。
私の場合ラストがバニラっぽくなって、そのときの香りがとても好きなんです。
ーーーーーーーーーー
【最近のブログはこちらです】
・セザンヌの新作ティントリップが優秀でした!
最近「03」のカラーにハマってます
・イタリアの風と海を感じるフレグランス【トムフォード ビューティ】
プレゼントにもオススメですよ~
ーーーーーーーーーー
【インスタグラム、のんびり投稿しています】
@meg_cosme
https://www.instagram.com/meg_cosme
購入品やモニターさせていただいているコスメ、メイクなどをゆるっと載せています。
インスタもフォローしてくださった方、インスタからこちらに来てくださった方、ありがとうございます。これからも情報を共有できれば嬉しいです!
【ツイッターも、ひっそりやっています】
@meg_c_cosme
https://twitter.com/meg_c_cosme
コスメを購入したら、まずはこちらでご報告することにしました。
ブログやGATTAの記事、インスタその他SNSなどの更新情報も、のんびりお知らせしています。
ーーーーーーーーーー
こんなひとりごとのようなブログに最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
それではまた、次のブログでお会いしましょう!