ReFaブランドプロモーション担当の大竹です。
今回は、
ReFa
のご購入を検討されている皆さんに、ぜひ知っておいてほしいことをお伝えしておきます。
皆さんは、昨年の春頃から、
ReFa
の「詐欺サイト」
が増えていることをご存知ですか?例えば、このような感じです。↓

もちろんこれらは、
「MTG公式」
と謳いながら、私たち、
株式会社MTG
とは全く関係のない、いわゆる「詐欺サイト」
。一見して
ニセモノ
とは判別しづらい
ような見え方、工作がされていてかなり悪質です。▼詐欺サイトの特徴
× 「MTG旗艦店」や「MTG公式」と謳いながら、
価格が不自然に安い。
×
先着○○名様
まで、体験価格
などの表記がある。× 弊社公式画像とそうでない画像を組み合わせて販売している。
など。
そして、こういったサイトで販売されているコピー品の中には、
外観上は精巧にコピー
されていて見た目がそっくり
なため、ぱっと見ただけでは、ニセモノかどうかを見分けることがとても難しいものもあるようです。
しかも厄介なのは、見た目はそっくりでも、
機能・品質
面は正規品と全く異なっていて、
劣悪な品質
のコピー品が多いために、お客様に
健康被害が発生
してしまっているということ。「ローラーのヘッド部分がぽろっと取れてしまった」など、
正規品ではほとんど起こらないような故障も頻発しています。
そして、被害にあわれてしまったお客様には大変心苦しいのですが、
非正規ルート
で販売された商品については、正規品であることや、安全性・品質全般等の保証が出来かねます。
これから
ReFa
の購入を検討されている皆さんは、安すぎるサイトでの購入で、
詐欺
やコピー品
をつかまされるリスクを知っていただいて、被害
にあわないように、くれぐれもお気を付けください。▼実際に被害にあわれてしまったケース事例
インターネット広告に、先着100名限定
8,960円とあり、
クリックしてみるとMTGの公式ページのような所へ移動した為、
信じて注文をしてしまいました。
到着した商品は明らかにニセモノ。ギャランティーカードもない
ものでした。
Instagramの広告に出てきた「mtg公式リファアウトレット先着100名様限定
」
というページに8,980円で販売されていたので、代引きで購入したら偽物が届きました。
このような被害にあわないためにも、
私たちは、
正規販売店
などの信頼
できる場所での購入をおすすめしています。

ここまで記事をお読みいただいてありがとうございました。
既に
ReFa
をご愛用いただいているお客様で、今お使いのアイテムについて「もしかして、ニセモノなのかも…?」
と不安や疑問に思うことや、少しでも気になることがありましたら、まずは
「よくあるご質問」
を一読いただいて、不明点があればお気軽に
「お問い合わせフォーム」
よりご連絡ください。有償にはなってしまいますが、点検確認の受付もしています。
▼よくあるご質問
https://www.mtg.gr.jp/intellectual_property/faq.html
▼お問い合わせフォーム
https://www.mtg.gr.jp/feedback/individual_inquiry.html
▼詐欺サイトに関する注意喚起
https://www.mtg.gr.jp/intellectual_property/fraud.html
▼「ReFa」のコピー品に関するご注意
https://www.mtg.gr.jp/intellectual_property/refa.html
私たちは、悪質なコピー品による健康被害の危険からお客様を守り、
お客様に安心して
ReFa
のアイテムを使っていただけるように、これからも取り組んでいきます。特許庁の広報事業「コピー商品撲滅キャンペーン」に 賛同しています。
https://www.jpo.go.jp/news/kokusai/mohohin/campaign/2020/index.html
MTG NEWS
https://www.mtg.gr.jp/news/
ReFa ブランドサイト
http://www.refa.net/