1503views

ボビイブラウンのリュクスアイシャドウパレット☆ピンクグロウ☆

ボビイブラウンのリュクスアイシャドウパレット☆ピンクグロウ☆

こんにちは。

今回は、ボビイブラウンのリュクスアイシャドウパレットのピンクグロウについて書きました。


いや、今更?


という感じだと思いますが(^_^;)

今更、ゲットしたものですから(^_^;)

リュクスアイシャドウは、復刻販売されることも多いので、どなたかの、いつかのご参考にまでにブログにおきたいのです。

☆ リュクスアイシャドウパレットのピンクグロウ


こちらは、2021年夏のコレクションの一部ということで、5月に発売されたもの。

オンラインでは瞬殺、店頭では、地域によってちらほら買えたようです。

入っている色味はこんな感じ。

私は、リュクスアイシャドウクォードを購入できたので、
過去ブログ
ピンクグロウのパレットはスルーでいいかなと、状況を見守っていたのですが、

イギリスのセルフリッジズで見かけてしまい、ついつい買ってしまいました。

☆スウォッチ


スウォッチはこちら。

キランキラン(°▽°)

ラメの色を撮ると、こんな感じ。

上の段、

下の段。

日本の発売直後に購入された方のレビューやスウォッチを見ながら、

このアイシャドウたちは何色なんだろう?


と思っていたんですよね。

グレーみのあるピンクっぽく写っていることが多くて。

買って、スウォッチしてみて、なぜそう見えたのか、分かった気がします。

スウォッチ下から2色目のピンクパールというカラーが、

少し暗めのベージュのようなカラーが薄ーく底にあって、

表面は蛍光ピンクの光沢感と細かなラメ粒感のあるキラキラがうごめいている。
(少し暗い場所で撮ってみました)

そんなカラーなので、撮り方によって写り方が違うカラーなのだと思います。

私のイメージに近い輝き方はこんな感じ。

☆メイクしてみた①


まず、スウォッチで惹かれたピンクパールを中心にしたメイク。

使用カラー。

瞼だと色がほとんど出ない。

色味が薄いメイクなので、マスカラは黒を避けてモーブピンクに。

カラーマスカラのおかげで、
肉眼では、まぶたも何となくピンクに見えるマジックも少し感じました。

でも、さりげないピンク、くらいで発色してくれる方が、アラフォーのオフィスメイクには有難い。

☆メイクしてみた②


今度は、ピンクパールを下瞼のアイラインにふんだんに使うメイク。

使用カラー。

下瞼に使った方が

可愛いピンクさが出てくる気がしました。

瞼はシアー。

このピンク感、好き(*´-`)

☆色が分かりやすく付かない


2つメイクしても同じような写真だったので、2つ並べてみる。

左が上まぶた中央にピンクパール、
右が下まぶたアイラインにピンクパール。

少し色づきが違うかな。

☆レビュー


ピンクパールについてばかり書きましたが、

パレットとして見た場合、普通の4色パレットのようにグラデーションにして使うよりも、

ベースはメタルローズ、

他のカラーはポイント使い、


くらいが日常使いし易いかなと思います。

ラメをアップで並べるとこんな感じで、

容赦なくガシガシメイクすると、

瞼がミラーボールになる、笑。


そのくらい輝き方がすごいかも。

それでも、ギランギランというより、

あくまでキランキラン、というイメージなのが、さすが、リュクス!と思います。

私はリュクスアイシャドウとトムフォードが一番好きなキラキラ感なので、

そんな4色を堪能できて大満足(°▽°)

キラキラは控えめな方が良い、という方にはお勧めしないけど、

キラキラ好きさんなら、買って損はなかったパレットなんじゃないかなと思います。

私的には、パレット、というより、シングルシャドウを4つ、一気にゲットできて嬉しい、という感覚かな。


以上、ピンクグロウのパレットのレビューでした。

一応、リュクスファンとしては、この煌めきを動画でもお伝えしたくて、動画も作成しました。

ご興味ある方のみ、ご覧いただければと思います。

*ご無理なさらずm(_ _)m ブログの内容だけで、絡んでいただけると嬉しいですので!

ではでは、また!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • minimaruさんこんにちは(o^^o)
    ピンクリュクスオソロです~最初このパレ画像を見た時はちょっと私にはキラキラぶりぶりしすぎるかもと思いつつ、お得感に釣られて買った部分が大きかったんですが、実際使ってみるとシアー感があって大人も美しくしてくれますよね。
    静止画だと写りにくい微妙な色味の差もさすが動画スウォッチだとわかりやすいですね。スローになってるところとかめっちゃキラキラの色合いが見えました。手元にあるのに人のスウォッチ観て楽しむっていうね笑 私メタルローズが好きでワンパターンになりがちなので、minimaruさんLOOKやってみたいと思います(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 17:56

    0/500

    • 返信する

    maru-maru-uさん、こんばんは(^-^)

    ピンクリュクス。オンラインの激戦を制したmaruさんでしたね!?

    ピンクアイシャドウというジャンルではない気がしますよね。ピンクグロウ、という名前だけあって、ピンクみを帯びたツヤ感を楽しむ、みたいな感じなんでしょうね。

    動画、見て頂けたのですね(T_T)ありがとうございます!肉眼で見る方がリュクスはすごいなって思いますが、キラキラ感が伝わると嬉しいです。瞬間ごとにキランキランする姿は、やっぱ動画で伝えたいなと思っちゃいます。

    メタルローズ、良いですよね。私も平日の朝は、トム様のハネムーンか、メタルローズばかり使ってしまいます。さささっと塗って、でも、仕上がりは凝っている雰囲気を醸し出してくれますものね。いやぁ、優秀だわ。

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 21:52
  • ピンクグロウも入手されたんですね~(^-^)ボビイのリュクスは間違いない!
    そうそう、おっしゃる通りこのパレットはピンクではあるものの、インスタでも人によって発色がまちまちで。薄いからかな?とか考えていました。でもメイクパターンごとに色も雰囲気も違っていて素敵。下まぶたにピンク、可愛いです。
    ラメのキラキラ感がすごいですね。

    4色パレットはお得すぎる!

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 15:16

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、こんにちは^_^

    はい、こちらもゲットしました。メタルローズは3個目ですが(^_^;)でも、満足感高いです。

    そうそう。色が薄いっていうのと、底にある暗い色と光沢の色の差が、スウォッチ写真の色の違いにつながっているんでしょうね。

    ここまで艶にこだわったアイシャドウも少ないから、今回も勉強になりました(^^)

    めちゃお得だと思います。やはりリュクスは特別だと思います(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 17:44
  • こんにちはー!ピンクグロウもオソロ、わーい。
    スウォッチ天才です。動画編集とか尊敬しかない、、、。夕陽に照らされたさざなみの煌めきってとこ、思わず膝を打ちました(笑)。コメントも天才!

    メイク動画も、実際にプロセス見せていただくと具体的で分かりやすいですね。自分も持ってるくせに目を皿のようにして勉強させていただきましたっ。minimaruさんルック、明日やろ♪

    アイシャドウを10個しか持てなかったらネタ、悩みに悩んで(反則もしながら)アップしたところですが、こちらの記事拝見したら、やはりこっちのリュクスを選ぶべきだったか~?な迷いが出てきますw

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 10:30

    0/500

    • 返信する

    カレンさん、こんにちは(^^)

    動画見てくださったのですか!?嬉しい。まだまだ拙い動画ですが、リアルな煌めきを伝えたくて、作ってしまいました(°▽°)

    さざなみ的な輝き、伝わりました?嬉しい(o^^o)毎回、メタルローズを使うと、波の輝きを思い出すんです。

    このパレット、一色一色はすんばらしいけど、その最高峰なキラキラさゆえに、組み合わせに悩む方がいらっしゃいそうで。その点を中心に伝える動画にもしました^_^

    アイシャドウ10選。楽しく拝見しました。好きなものを語る企画、永遠にしようかな、笑。個人的には、色々企画ネタっぽい投稿をしますので、良かったら乗っかって下さいo(^-^)o

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 17:39
  • おはようございます。
    いや~、綺麗な色でうっとり。
    購入しなかったのをすごく後悔しているパレットです。
    何とか手に入れたい(たぶん無理だろうけど)
    スウォッチ、嬉しいです。
    本当に何色?と思わせる発色だなと思います。
    キラキラ好きなんですよね~。

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 09:00

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんにちは (^^)

    リュクスのパレットは争奪戦ですものね。でも、復刻販売が結構あるから、そのうち出会うかもしれませんよね。

    キラキラ、良いですよねぇ。私も、キラキラたちにどれだけ元気をもらっていることか。。。

    帰宅後、誰にも会わないのにラメ追加したりしますもん、笑。

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 12:55
  • おはようございます。
    ピンクグロウリュクス、購入されたんですね!
    私は、ほとんど下2色(リッチラスターメタルローズと、リッチメタルピンクパール)を使う事がほとんどで、かなり気に入ってます。わたし的に丁度2色分で価格も妥当というところかなぁ^^;
    右上(リッチスパークルサンストーン)は輝き過剰で残念ながら出番が無さそうなので、すごくお得感までとはいきませんでしたが、購入してよかったです。
    ベーシックカラーで使いやすいパレットですよね。これも私は瞼カブレを起こさずに済んで、貴重なパレットでした(まずはそこからという 笑)。

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 08:15

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、こんにちは(^^)

    そうなんです。しべたんさんとお揃いですよね(*^^*)

    下2色。分かります。メタルローズは確実に使いやすいし、ピンクパールは面白いカラーだから使いたくなりますよね。

    サンストーンはキランキランで、日常使いは少ししにくいですが、オパールは白味もあって結構使えると思いましたよ(^^)

    リッチスパークルの質感は好みによるかもしれないですね。スパークル感が本当にすごいですものね。

    かぶれなくて良かったですね。安心して使えることは本当に大事です。

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 12:50
  •  minimaruさん、おはようございます+お邪魔いたします。

     わたしの憧れの(もうしつこい)ボビィブラウンのリュクス!スウォッチ堪能させてくださってありがとうございます。スウォッチは腕で見せてくださる方が多い中、minimaruさんは瞼でしっかり印象を伝えてくださるので、妄想がしやすいです(笑)
     You Tubeで上げてくださっていた、単色の限定色も素敵でしたしリュクスのキラキララメラメはくどい顔のわたしでもいけるんではないかと希望を持たせてくれるのです。

     いつかわたしのもとに、タイミングよく舞い降りてきてくれたら、minimaruさんにご報告させていただきますね!

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 08:00

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは(^^)

    YouTube、インカンデスントにもコメントくださってありがとうございます。

    インカンデスントは限定品だからテスターを見るのが難しいですけど、トムフォードのクリームアイシャドウのスフィンクスと色は似ているので(ラメ感はリュクスがギラギラ)、もし見る機会があったら、参考になるかもしれないです。

    夢二さんのところに舞い降りたら、はーい、知らせてくださいませ(^o^)

    着画、私も人のを見るのが好きです。具体的にイメージできますよね(^^)着画を載せてくださるメンバーさんが増えるといいな!メンバーさんの雰囲気も知りたいし(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/6/9 12:45
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる