ご閲覧ありがとうございます。
コメントやLike、フォローも嬉しいです(>_<)
今回は、購入品と当選品の報告です。
では、参ります!
コージー ドーリーウィンク
マイベストライナー 05グレージュ

わたくし、薄顔なのでアイライナーは必須ですが、色味や発色がハッキリし過ぎているものも似合わない、なかなか面倒くさいタイプです。
今持ってるアイライナー全部見せ

①ラブ・ライナー リキッドアイライナー ダークブラウン
②セザンヌ 極細アイライナー R 20ブラウン
③ラブ・ライナー リキッドアイライナー グレージュ
④メディア ラスティングアイライナーA
BR 自然な茶色
⑤ラブ・ライナー リキッドアイライナー
ミルクブラウン
⑥キングダム リキッドアイライナーWP
オレンジブラウン
⑦コージー ドーリーウィンク マイベストライナー 05グレージュ
塗ってみました

③ラブライナーのグレージュは、一時期使ってましたがやっぱりもうちょっと淡い色味が良いな。。④メディアは、お気に入り。これくらいの色味と発色が使いやすいです。ただ、実際塗ってみると結構黒っぽくなるので、もうちょっと茶色っぽい色味がいい。
⑤ラブライナーのミルクブラウンもお気に入りですが、ちょっと色味が淡すぎて物足りない時がある(>_<)
そして、先月購入した⑥キングダムのオレンジブラウン、色味はいい感じ!塗ってみると結構茶色っぽいです。もうちょっとブラウンとグレーの間くらいの色が欲しい…ってことで今回また⑦ドーリーウィンク購入してみました。Twitterでミューテッドオータムにオススメと書き込みがあったのです!
味はバッチリ!発色も良すぎない所が良い!(笑)
ってことで、やっとしっくり来るアイライナーに出会えました。
最近のアイライナースタメンは、メディアとキングダムとドーリーウィンクでローテーション組んでる感じです。とにかくナチュラルに仕上げたい時は、ラブライナーのミルクブラウンを使ってます。
ケイト
リップモンスター
WEB限定カラー 11 5:00AM
『夜明け前の静けさを秘めた、ダークブラウン』

大人っぽい色味が欲しくて05を購入しようか迷いましまが、「ブルベ向け」とか「冬タイプおすすめ」と書かれていることが多かったので、11の5:00AMにしてみました!こちらは、ほぼほぼ秋タイプ向けと紹介されてる気がします。
色味は、こんな感じ。


大人っぽい仕上がりなので、若い子向けと言うよりは30代以降向けかなと思います。
色味としても秋っぽい感じなので、もうちょっとしたら(10月くらいになったら)積極的に使いたい!
セリアのアイシャドウチップ

この大きさがいい!

使用感もスポンジ(?)の目が少し粗めなのですが、そこがいい!しっかりとアイシャドウが取れます。ただ、柔らかめのアイシャドウだと、思った以上の色が取れてしまうので、そこは注意が必要です。
100円で三本入ってるから大満足!
キャンメイク
グロウフルールチークス
12シナモンラテフルール 『大人ヘルシーなオレンジベージュ』

myベスコスのブログでこちらの11を紹介しましたが、11より王道ベージュっぽく使えるかなと思い、購入してみました。
11と比べるとこんな感じ。

程よくパール感があって、黄みよりの肌に抜群に馴染みます。目元や口元を目立たせたい時の引き立て役のチークとしても大活躍だと思います。
マキアージュ
ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+ ナチュラル

myベスコスのブログでマキアージュのパウダリーファンデーションを紹介しましたが、今更ながらこの下地の本当の優秀さに気づいた…(遅っ)
この下地を使った時と別のものを使った時では、崩れ方が全然違う~(>_<)特に子供と炎天下のなか水遊びしたりして滝汗かいた時…他の下地の時は見るも無惨にテカりまくりでファンデーションもほぼ落ちてるのに、この下地の時はテカってない!眉毛は消えててもファンデーションは落ちてない!
今までは雑誌の付録についついたミニサイズを使っていましたが、それを使いきったので現品購入。
ただ、春に使っていた時は少し乾燥する感じがしたので、夏でも乾燥してしまうくらい乾燥肌の人には向かないかも(>_<)
テカリが気になる人や、汗かきさんにオススメです(^^)
以上、購入品と当選品のご報告でした。
ところで、秋コスメが続々と販売されてますが、皆さんもうgetされましたか~?ブログ見てるとRMKのアイシャドウが人気なのかな~?と思ったりしてます。
個人的にはジルスチュアートのアイシャドウが気になってますが、コロナでタッチアップが難しくなり、なかなかデパコスには手を出しにくい今日この頃です(-_-;)
それでは、今日はこの辺で(*^^*)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ココア//さん
PCソフトオータム
みーすんさん