3146views

【Lala Vie】お尻の黒ずみをケア♪ヒップケア方法をご紹介

【Lala Vie】お尻の黒ずみをケア♪ヒップケア方法をご紹介

ふと自分の全身を見てみると、“お尻が黒ずんでいる”という経験をお持ちの方もいるのでは?

紫外線を浴びることがないのに、なぜお尻に黒ずみができるのでしょうか?
その原因は
①摩擦・圧迫などの刺激を受けやすいことから、メラニンが生成されやすい。
②ターンオーバーの乱れが引き起こされやすく、乾燥しやすいからです。

そこで今回はお尻の黒ずみでお悩みの方に、日々の生活で取り入れやすい ヒップケア方法をご紹介します♪

皆さん、いつもどのようにお尻を洗っていますか?
肉厚で皮膚も厚く感じるお尻ですが、ゴシゴシ洗っていると刺激を与えてしまい、黒ずみの原因になります。
やわらかな素材のタオルや手のひらで、やさしく撫でるように洗ってください。

>>POINT<<お肌にやさしいスクラブで角質ケア
さらに黒ずみ原因の古い角質をオフするため、ボディ用スクラブを取り入れてみるのはいかがでしょうか?

ララヴィ ボディウォッシュマイルドスクラブインは、肌触りがやさしい植物由来の天然スクラブが入っているため、泡立てて洗いながら、毎日お尻の角質ケアができます。

さらにごわつきが気になる箇所は、週に2回程度のスペシャルケアで、泡立てずにそのままお使いいただくのがオススメ♪
お尻の中心をマッサージしながら なじませていき洗い流すと、より一層ザラつきがオフされ、なめらかな肌触りへと導かれます。


そしてボディの中でも意外と乾燥しやすいお尻は、ボディクリームや美容オイルなどで保湿ケアすると、乾燥状態を防ぐことができます。

ボディクリームをお探しの方は…
ララヴィ ボディクリームは、軽やかでなめらかなクリームがすっとお肌になじみ、ヒップケアをした直後に下着を履いてもベタつかずオススメ♪
エイジングケア成分*配合でハリ感のあるお尻に。


またヒップケア以外にも、
椅子に座る時はお尻への圧迫を軽減するために、座布団やクッションを敷いたり、
サイズのあっていないタイトな下着やボトムスはお尻への擦れを引き起こすため、避けるようにするなど、
ライフスタイルにも気を配って、素敵な美ヒップを目指してみてくださいね♪

*年齢に応じたケア



☆あなたにオススメのブログ記事☆
自分にあうアイテムをお試しできる、3タイプのトライアルセットをご紹介♪
手肌環境を整える“ハンドクリーム“と美容オイル生まれのボタニカル“ハンドソープ“が新登場♪

インスタグラムもぜひフォローお願いします♪
<Lala Vie 公式インスタグラム>
<Lala Vie オンラインストア>

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

Lala Vie (ララヴィ) のブログ

Lala Vie (ララヴィ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ