クリスマスも終わり、今年もあと少しです。
みなさんは、2021年、どんな年でしたか?
私は、仕事が忙しく、ヘトヘトな毎日でした。
良かったのは、持病のミトコンドリア糖尿病が基準値内になったことかな~
コスメは、ぼちぼち購入していました。
2021年、ベスコスというほどではないですが、お気に入りだったコスメ発表です。
2021~好きなコスメブランド NARS

アイシャドウ、ハイライト、コンシーラーと愛用しました。
特に、コンシーラーは、NARS一択でした。
コンシーラーブラシも増えました。

2021~ベースメイクはやっぱりプチプラ ちふれ

ちふれのベースメイク系は、優秀です。
特に、ルースパウダーとパウダーファンデーションがお気に入りです。
パウダーファンデーションは、来年リニューアルするみたいです。
2021~トム様降臨&マキシマイザーデビュー

ずっと気になっていた、トム様アイシャドウ購入しました。
色味は、ボディーヒートがダントツで好きです♪
普段使いには、ヌードディップ。
ツヤが好き
そして、マスク生活での、唇の荒れ具合に、ディオールの、マキシマイザーデビューしました。
荒れも治まり、快適です。
来年2月には、マキシマイザーセラムという、唇用美容液も発売らしいので、欲しいな~
そして、私の2021年は、アイブロウメイク重視の年でした。
2021~マスク顔は眉毛で決まる


アイブロウパウダーは、ケイト一択の年でした。
粉質良し、落ちない、黒髪ブルベ冬に、オリーブグレーは神色。
アイブロウブラシも、さらに増えた年でした。
フーミーは、アディクションのアイブロウブラシ02を購入後、手放しました。
推しアイブロウブラシ
白鳳堂

上 人気のB524
アディクション01ブラシと同じぐらいの幅広、毛丈のブラシ。
白鳳堂は水ムジナのため、肌当たり良く、ちくちくしない。
下 隠れた名品B5549
幅は524と同じだが、毛丈が半分の5ミリのブラシ。
ペンシル感覚で描ける幅広アイブロウブラシ。
今年1番の愛用アイブロウブラシです。
眉頭にはこれd(^_^o)

右 人気急上昇アディクションアイブロウブラシ02
むっちり密度の合成毛のブラシ。
厚みがあり、ふんわり発色。
眉の間も、スタンプ押しで埋められる。
左 白鳳堂 J524H
フーミーの馬毛バージョン。
人気はJ5549Hの、毛丈短い馬毛かもしれないが、私はこっち派。
毛質の良さNo.1~竹田ブラシ~

右 10FーS
イタチ毛の幅広アイシャドウブラシです。
斜めになっていないフラットなブラシは、ブラシの向きを変える必要ないので、アイブロウブラシとしても使いやすいです。
左 WF9APM
竹田ブラシさん新作の、パーミー毛のちょい幅広アイブロウブラシ。
イタチと水ムジナの間ぐらいの描きやすさ。
ぼかしで決まる~スクリューブラシ~

竹宝堂 Gー14
黒山羊のスクリューブラシです。
とてもぼかしやすく、肌当たりも良くおすすめです。
アイブロウブラシで重視していることは、肌当たりの良さかな。
ムジナ毛は、アディクションもアルティザンも刺激感じて手放しました。
Twitterでの、篠崎功さんのアイブロウブラシの比較紹介が、とても参考になりました。
篠崎功さん アイブロウブラシガイド
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ranmaruさん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん
アジョシさん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん