今回は、2021年のブラックフライデーについてまとめました。
ブラックフライデーといっても、
11月中旬~12月頭の色んな名前のセールをまとめました。
まだ使っていないものが多いので、
どのサイトでどのくらい割引があったよ
などの忘備録的な記録がメインです。
☆今回のセールに挑むマイテーマ
購入したものはかなり大量。
多分、
「なんでこの人、こんなに買うの?」
って疑問が起こりそう(^◇^;)
ブラックフライデー2021に挑むに当たって、私的にテーマ、スタンスがありました。
①ヌーディカラーのアイシャドウを増やしたい
これまで偏光カラーのアイシャドウを集めてきた私。

で、ヌードカラーのバラエティを増やそうと、定評のあるベーシックなアイシャドウパレットを買い増しました。
②コントゥアリングを極めたい
メイクアップの勉強をしていて、将来、ボランティアでも良いから、人にメイクしたいんですよね。
メイクを通して、誰かのコンプレックス対処法を一緒に考えられたら最高だな、なんて思っています(o^^o)
でも、実力がないので(^◇^;)
コンプレックス対策になりそうな、コントゥアリング、シェーディングも勉強したく、
意識的にコントゥアリングのアイテムを購入しました。
③スキンケアを色々試したい
やっとスキンケアに目覚めてきた今日この頃。手軽なところで韓国コスメでスキンケア、
特に、愛用している発酵系のスキンケアを幅広めに購入することにしました。
④自分へのご褒美
実は2021年は夫が転職しまして、今まで夫と二人でこなしていた平日の子供の用事、
毎月2回の子供の通院、保護者会、個人面談、全部私担当になりました。
私だってフルタイム勤務。育児の時短勤務の期間も終わっているので、月に何回も早退、遅刻、休みって、肩身狭いって。。。
ということで、そんなこんなな
一年を頑張ってきた自分へのご褒美で
欲しいものは全部買いました、笑。
以下、興奮したセール順に書いていきます。
☆HUDA BEAUTY
今年のブラックフライデーで一番興奮したのは、HUDA BEAUTY。
購入品は、こんな感じ。

Desert Dusk Eyeshadow Palette $13.60 ($68.00 USDから80% Off)
Rose Gold Remastered Eyeshadow Palette $20.40($68.00 USDから70% Off)
The New Nude Eyeshadow Palette $47.60($68.00 USDから30% Off)
合計、$81.60 USD、日本円で9771円でした(o^^o)
通常68ドルのパレット3つで200ドル位なのに、セールで81ドル(°▽°)
80%オフとか、やばば(°▽°)
HUDA BEAUTYは、アラブのインフルエンサーのブランドなのですが(もうこの方のブランドでもないとSNSで見たけど??)、

アイシャドウパレットが人気。

昨年購入したHUDA BEAUTYのアイシャドウパレット、Naughty Nudeは、

ヌード系のマットカラーが素晴らしく、

マットアイシャドウで一番好きなフォーミュラとなりました(*´-`)
欧米のアイシャドウは、ヌードカラーといえど、
黄色人種の私の肌だとヌードに見えにくいことが多くて(^◇^;)
私の肌だと、ピンク系ヌードは青みピンク、イエロー系ヌードは、黄ばむことがありました。
でも、
HUDA BEAUTYはちゃんとヌードカラーなのです。
偏光カラーも良くって好き。

公式サイトのブラックフライデーは、年末に発売された新パレットも15%オフだったか、30%オフだったかな。
お祭り気分にしてくれました(^^)
☆Beauty Bay
Beauty Bayも熱かったです。
プチプラからハイエンドまで、かなり幅広いブランドを扱うサイトで、
公式サイトが日本に配送してくれないブランドも取り扱いがあります。
11月中旬から30%前後の割引していたと思う。
去年は、人気のブランドはすぐにsold outしていましたが、今年はどのブランドのアイテムも長い間在庫がありました。
で、使ったことがないブランドのアイシャドウを4つ。


MELT COSMETICS
Rust Palette ¥4,540
SIGMA BEAUTY
Ambiance Eyeshadow Palette
¥3,456
どちらもパッケージが素敵(*´-`)
特にMELT COSMETICS(写真上のもの)のパッケージは、紙っぽい触り心地だけも、金属を含んでいるみたいで、
薄いのにずっしり重く、触ると、冷たい。
薄い鉄のような感触で、手に持った瞬間、アイシャドウに触れている気がしない。
MELT COSMETICSの世界観に触感から引き込まれる感じ(°_°)


ZOEVA
Caramel Melange Palette¥1,995
LORAC
UNZIPPED GOLD Eye Shadow Palette¥4,342
コントゥアリングの練習用に二つ。


DOMINIQUE COSMETICS
Transition Palette
¥3,579
NYX PROFESSIONAL MAKEUP
Highlight & Contour Pro Palette
¥2,015
NYXのは買ってから、開封後、6ヶ月以内のアイテムと知ってガッカリ。せめて12ヶ月欲しい。

プチプラ価格のものを2つ。


Re-Loaded Palette Iconic Division
¥459
XX REVOLUTION
XXpress Shadow Palette XXpose
¥926
この多色パレットは、2個目です。このパレットのグリーンがおでこシェーディングに合う。
送料は¥1,080。2回購入したので2回かかってしまった。ご利用は計画的に。
個別のブランドの公式サイトで買うと、送料がもっと高かったり、日本配送してくれなかったりするので、Beauty Bayはありがたい存在です。
実は、もう一品、注文していたのに、何の連絡もなく、キャンセル、返金されていた(^◇^;)
多分、欠品だったんだろうけど、前にも、旧モデルのアイテムが送られてきたこともあり。
在庫管理が微妙なところもあるBeauty Bay(^◇^;)
☆Juvia's Place
ブランドオーナーがアフリカ系アメリカ人のJuvia's Place。

世界一の発色と言われるアイシャドウパレットのブランド(°▽°)

カラーによっては、目元に使わないで、という表示のものもありますので、その点は注意です。
最初は、ある日はリップ、ある日はファンデのセール、みたいに、日替わりでアイテムごとにセールがあり。
で、ブラックフライデーの本番って時期に、サイト全体的に半額レベルのセールになり、でも、確か在庫がまばらでその時は買わなかったような記憶。
で、サイバーウィークに入ると在庫が復活して、色々と購入していたと思います。

上からオープンしていくと、



カラフルだし、パッケージのデザインが好き(*´-`)
しっとり系だし、開封後24ヶ月使用して良い。
海外コスメのプチプラでは、一番好きなブランドです(*´-`)
6色のアイシャドウパレット、Bronzed Rustic、Blushed Rose、The Mauves、The Violets は全部半額の$7.00 USD。Vanessa も半額の$7.50 USD。
Bronzed Duo Bronzer - Light も半額。18ドルが$9.00 USDに。
The Nubian、The Nubian 3 Coral はもともと20ドルなのが半額の$10.00 USD。
16色入りのThe Magic Mini Eyeshadow Paletteは、もともと30ドルだけど$7.50 USD。75%オフ(°▽°)
送料が15ドルかかるけど、いつも参考にしているYouTuberさんのコードを使って、10%オフにもできました。
Discount ANGELICA -$7.20
Subtotal $64.80
Shipping $15.00
合計、$79.80 USD 日本円で¥9,472 のお買い物でした。
今回、ブロンザーだけ先に使い始めました。
世界一の発色と言われるアイシャドウのブランドだけど、
ブロンザーの発色は穏やかで、使いやすかった(o^^o)愛用中。
☆lookfantastic
lookfantasticも結構良かったです。
メイクブラシやアイシャドウパレットで有名なmorphe。
ずっとロングセラーのMorphe X Jaclyn Hill Eyeshadow Paletteが39ドル、lookfantasticでは¥5,967のところ¥3,879。



あと、新しめのパレット、Morphe 35X Big Primpin’ Artistry Paletteは26ドル、lookfantasticでは¥3,825が¥2,983に。


アメリカドルと比べると、あまり安くなっていないじゃない?と思われるでしょうが、
lookfantasticはイギリスのサイトなので、何かしら、別の価格帯が存在するみたい??
この二つのパレットは、本当に大きい。画材みたい(^◇^;)
あと、気になっていたRevlon Colorstay 24 Hour Eyeshadow Quad - Stylishも気になったので購入。¥1,100。

で、送料無料で合計7962円でした。
morpheは公式サイトで70%オフくらいのセールをしていましたが、
確か、送料が3,000円くらいで(・・;)
送料を換算すると、lookfantasticさんの方がお得だったという。
lookfantasticは、追跡をつける場合は、9000円以上購入しないといけませんが、追跡なしなら、送料無料ラインが低いです。
今回、到着まで3週間ほどかかかったので、追跡ありだと安心だと思いました(^◇^;)
その後、lookfantasticのブラックフライデーでは基本、スキンケア中心に割り引いていた印象。
欧米のスキンケアには、今のところあまり興味がないので、購入せず。
lookfantasticでポイントメイクアイテムを狙うなら、普段のセールや、画面上に表示されているコードを使った割引の方が、割引対象品が多いと思いました。
☆その他もろもろ
今回、興奮したセールは、以上の4サイトでした。
その他、ざっと振り返ります。
☆ セルフリッジズ
黄色いお店、イギリスの老舗デパートのセルフリッジズは、特定のブランドは2割オフ、その他、全て10%オフ。
20%割り引かれていたブランドは、ランコム、イブサンローラン、シスレー、キールズ、アルマーニ、アーバンディケイなどです。
これらのブランドで20%よりもっと割り引かれていたアイテムもありましたね。
私はyslの毛穴プライマーと、アーバンディケイのアイシャドウを購入しました。

YVES SAINT LAURENT Touche clat Blur Primer ¥3,450
URBAN DECAY Naked Cyber eyeshadow palette ¥4,850
合計で¥8,300。
私は6,000円以上の購入で送料無料になる有料会員(年会費5,500円)なので、送料無料。
楽天リーベイツも使えました。
☆iHerb
アイハーブは、ブラックフライデーだったのか、その辺りの時期の20%オフの時に購入。
リップクリームやら、お菓子、サプリを購入。

ドライフルーツはもっと買ったけど、息子がどんどん食べているので、少なめに掲載(^◇^;)
基本的にアイハーブは定期的にセールがあるし、送料無料ラインも低いので、
ブラックフライデーだから特に買わなきゃ、ということはないですね。
☆Beautylish
ビューティリッシュのブラックフライデーは、いつも欲しいものがセールにならない(^◇^;)
でも、ナターシャのラブパレットが少しお安くなっていたので、購入しました。65ドルのアイテムが5005円に。


今回、配送がやたら丁寧(^◇^;)
段ボール開けると、緩衝材→段ボール→伊達巻きみたいな緩衝材→やっとアイテム。。。

なにこの、バッグインバッグ、インバッグ、インバッグ、みたいなの、笑。
もっと簡易包装で良かです(西郷ドン風)。
☆Natasha Denona
セールにはなっていたものの、送料無料ラインが150ドルだったかな??
私は事前にお目当てのパレットを二つ買っていたから、送料無料ラインを超えられず。
送料無料ラインが低いBeautylishで購入することにしました。
目当てのアイシャドウがセール対象になっていたなら、楽しめた方も多かったのではないでしょうか?
☆Pat MacGrath Labs
pat様は、例年通り、金額によって割り引くタイプでした。
あと、セール途中で、母艦のMidnight Sunが8,900円?くらいに値下げされて、
SNSはざわついていた印象(^◇^;)
Pat様の煌めきは、天下一品ではありますが、私の普段メイクには煌びやかすぎるかな、というところで、今回は購入せず。
☆SEPHORA
結構、たくさんのアイテムがセールになっていましたが、人気のアイテムはすぐに売り切れていた印象。
あと、送料が1500円かかるので、別のサイトを利用してしまいましたね。
☆CULT BEAUTY
サイトの運営が変わったんでしたか。だいぶスキンケアよりのサイトに代わり、私は買わなくなってしまいました。
あと、ポンド高なのか、割り引かれてもあまり安くならないですね。
☆ColourPop
colourpopも何かしらセールをしていましたが、普段からちょこちょこセールしているので、そこと大差なかったかな。
ブラックフライデーだから買わなきゃとはならなかったです。
☆韓国コスメ
韓国コスメでは、ブラックフライデーの少し前にしていたQoo10メガ割りで結構購入しましたね。

全部、20%オフ。
あと、スタイルコリアンさんのブラックフライデーでも購入していました(^◇^;)
スタイルコリアンさんの購入品は、動画にまとめてみたので、ご興味あられましたら、見てみてください。
韓国コスメは、スタイルコリアンで買うのが基本お得で、その他は、Qoo10か楽天の公式サイトのセールで買うのが良いですね。
☆総じて
お祭り騒ぎのセールで楽しいのだけど、
11月中旬からセールが始まって、11月末や12月頭まで色んなセールがあって、
疲れた(^◇^;)
最後に、今回のブラックフライデーを楽しむためにやっていたことをまとめました。
☆情報集め
11月から12月のセールは、どんどん多様化して、ブラックフライデーという名前でないセールも多いし、いつ始まるか、不明。
ブランドやECサイトのセールスメールやインスタなどに登録するのが役立ちましたね。
あとは、ジュナさんとか、すみれさんとか、セール情報を配信してくださる方のインスタをフォローして、セール時期とか参考にさせていただきました。
☆送料無料の壁
送料無料の壁があり、特定のサイトで超えられない時は、
送料無料ラインが低いリテールサイトの方がお得に買えたりしますね。
☆海外コスメでも、楽天リーベイツが使える
あと、セルフリッジズやlookfantasticでは楽天リーベイツが使えました。
☆youtuberさんの割り引きコードも大事
今回、Juvia's Placeの時にたまたまYouTubeでアイシャドウの色の確認していたら、コードがあることに気づいて利用。
こういうのを利用するのもお得で良かったです。
以上、ブラックフライデー2021のまとめでした。
長かったー。
8,000字を超えていました(^◇^;)
来年の参考までに記録に残しておくと、なんかやり残しがない感じ。
ではでは、また!
うさぽんさん
**minimaru**さん