Beauty Fes 2023 SS~

梅ちゃんInstagram
―――
『Rainmakers(レインメーカーズ)』主催.
"Beauty Fes 2023 SS"
―――
参加ブランドは
かわにしみきさんプロデュース
『muice(ミュアイス)』.
ふくれなさんプロデュース
『CipiCipi(シピシピ)』.
ウォン・ジョンヨさんプロデュース
『Wonjungyo(ウォンジョンヨ)』.
柏木由紀さんプロデュース
『upink(ユーピンク)』.
河北裕介さんプロデュース
『&be』.
━━━━

夢のようなコスメイベントでした.
.
出席させて頂いたので、
まずは展示ブースのご紹介.
━━━
・展示ブース
『&be』では大人気のパレットアイシャドウやペンシルアイライナー、肌ポテンシャルを高めるスキンケア用品まで圧巻のラインナップが勢揃い.

洗練されたパッケージで使用感も含め、今回も素晴らしいと感じたお品たち.
人気のクッションファンデにもマットタイプが登場するようです.
明日となりますが"マット系ベースアイテム"のご紹介を致します.
―――
『upink』では柏木由紀さんご本人に迎えられ驚きました.

"ゆきりん"カラーに染まったコスメが輝きを放ちます.
本日4月18日から店頭販売が始まった"シャインオンステージアイパレット"や"ドリーミーグロウチーク"、"アディクトメロウリップ"の大人カワイイを表現したコスメは、お色や使いやすさを考え抜いてつくられたお品たちだと再度実感.
これからのカラー展開が楽しみになる『upink』.
『upink』はセミナーにも出席したので、柏木由紀さんおすすめのメイク方法なども含めて後日投稿致します.
―――
『Wonjungyo』ブースでもなんと…ウォン・ジョンヨさんご本人が!

展示ブースでは3月1日に販売が開始された、ぷっくり涙袋を作れる"メタルシャワーペンシル"や、全3色が展開された『CipiCipi』コラボの"ダイヤモンドライナー"も展示されていました.
ベースメイクアイテムからリップまで~今どきメイク~が叶うシリーズはどれも素晴らしく、質感にこだわりを持ったお品たちに心がときめいた時間です.
―――
『muice』もかわにしみきさんご本人が迎えてくださいました.

"うるみハイライター"のツヤ感も偏光パールが内側から澄んだ印象を出してくれるお品.
『muice』もセミナーに参加したので、後日かわにしみきさんおすすめメイクも含めて投稿します.
―――
『Cipi Cipi』もふくれなさんご本人にお会いできました.

~コンプレックスを味方にかえる~
そんな魔法の世界が広がっていました.
『Cipi Cipi』もセミナーに参加出したので後日、ふくれなさんおすすめメイク方法も含めて投稿します.
―――
『nuegray(ヌグレイ)』
2021年に韓国で誕生した、ナチュラルな世界観のあるコスメブランド.
LOFTでお取扱があります.

パッケージデザインが素晴らしく、6月に販売されるアイシャドウパレットは光を当てると影が女性の横顔になるというこだわり.
後日詳しく紹介致します.
―――
『A’ddict(エイディクト)』
韓国発、2021年に日本で販売が開始されたエタノールフリー・ウォーターベースの、お肌に優しいナチュラルフレグランスブランド.

香りを重ねてペアリングも楽しめるシンプルかつ洗練されたお品たち.
後日詳しく紹介致します.
―――
『TOI ET MOI(トワエモア)』

ナチュラルでありながら、個性的で豊かな香りが揃っています.
そしてお品にはペンダントが付いていて、刻印もしていただけるそう.
後日詳しく紹介致します.
━━━━━
*説明は展示ブース順.
#レインビューティーフェス
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます