![コスメ備忘録 拭き取り化粧水](/beautist/img/pc/parts/ico-loading-btn.gif)
コスメ備忘録 拭き取り化粧水
2023/10/13 15:45
肌のプロでもない自分は「洗顔しないよりはマシ」と思っている。
そしてヘタな洗顔料と水で洗うよりは、拭き取り化粧水のほうが肌がしっとりするのではないかな。
朝に週3ぐらい、外仕事の日は昼はほぼ必ず日焼け止めを塗りなおす前に(外仕事がない日は使用しない)、夜は3日に2回程度の頻度で使用。
夜に使用時は楽天で買った美顔器のイオン導出モードで使用。
入浴+洗顔後なのに外仕事している期間はコットンが真っ黒になる。
ナリス化粧品 LUQUE CONC(ルクエ コンク)
ナリスのエステ体験に通った時にセットでついてきた。
初めての拭き取り化粧水。
コスもパも後述の2つのほうが優れていると思う。
小林製薬 オードムーゲ薬用ローション500ml
職場に水道がなかったので昼休みに顔を洗う代わりに購入。
ニキビ予防に、と銘打たれているから期待したもののニキビはできる。
やはりナリスやサムバイミーと比較すると皮脂汚れの落ち具合は弱い。
ほぼ無臭なのでばしゃばしゃ使えるし人に勧めやすい。
自分にはコスパのバランスでいうとサムバイミーの方に軍配が上がるかな。
でも安くても十分にキレイに汚れがふきとれる拭き取り化粧水であることは間違いない。
SOME BY MI サムバイミー 30デイズミラクルトナー150ml
合計4本リピ中。
初めてQoo10で購入したコスメ。
twitterで数多くのステマもどきと戦いながら恐る恐る購入。
職場に水道がない、お湯がない等の過酷な環境の中、昼休みの洗顔代わりに重宝している。
日によっては夕方の外仕事終わりのデスクワーク前にリフレッシュがてら使用。
ペパーミントのような匂いには個人差があると思う。
3年ぐらい使い続けているけれどちゃんと洗顔しているつもりなのにコットンが汚れなかった試しがない。
使用感はしっとり、というよりはすっきり。
拭き取り化粧水だけを使用する訳ではなく、その後必ず別のアイテムでスキンケアするので、保湿等は求めていないが。
このブログに関連付けられたワード
スペシャルケア カテゴリの最新ブログ
メディヒールの代表的な原料4種を集中的に探求!マデカソサイド、ティーツリー、コラーゲン、ビタミン♪
メディヒール(MEDIHEAL)のブログMEDIHEAL(メディヒール)この高保湿クリームがあれば大丈夫!
インナーシグナルのブログインナーシグナル
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます