そこで今回は、高い人気を集めるピュアクレンジングオイルと新登場したピュアクレンジングオイル ディープクリーンを徹底比較。
違いを知ったうえで、みなさんのお肌にぴったりなクレンザーを探してみてください^^
やさしくピュアなクレンジングをお求めなら…
「ピュアクレンジングオイル」

大豆由来オイルが主成分として配合され、毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし、あらゆる毛穴悩みにアプローチ。
メイクや老廃物、大気中の目には見えないほこりなどしっかりとオフしつつ、お肌のうるおいを逃しません。
密度の高いこっくりオイルテクスチャーはオイリー肌の方でもべたつかず、さっぱりとした使い心地。
デイリーメイクのオフからブラックヘッドのケアまで、やさしくピュアなクレンジングです!
高い洗浄力のディープクレンジングをお求めなら…
「ピュアクレンジングオイル ディープクリーン」

ブドウ種子オイルが主成分として配合され、特許技術であるBio Shield Oi?
TM
テクノロジーを採用。小さく分かれたオイル粒子があらゆる部分に溶け込み、ウォータープルーフコスメや濃いメイクをディープクレンジングで落とします。
オイルですが軽いなめらかなテクスチャーで、ダブル洗顔をしなくてもすっきりさっぱりとした使い心地。
高い洗浄力を持ち、保湿・角質・透明感ケアまで叶えるオールインワンディープクレンジングです!

どちらのクレンザーもオイルがお肌にすっとなじみ、洗顔時の摩擦感を軽減。
さらにドイツのダーマテストを完了しているので、敏感なお肌にもやさしく、安心してお使いいただけます。
ぴったりなクレンザーはどっち?

みなさんのお肌に合ったクレンザーは、どちらのクレンザーでしたか?
その日のメイクに合わせて、使い分けるのもいいですね。
お肌にぴったりのクレンザーでクレンジングをして、うるおいたっぷりのピュア肌を目指しましょう^^
▽▽ご購入はこちらから▽▽
楽天市場公式ショップ
Qoo10公式ショップ