今回はインナードライ肌向けのおすすめフェイスマスク3選をご紹介します☆
インナードライにお悩み中の方はもちろん、季節の変わり目や花粉で肌がゆらいでいる状態の方にもおすすめです。
| インナードライってどんな肌質?
インナードライは、“肌表面は皮脂でベタつきやテカリがあるものの、内側
※1
の水分が足りない状態の肌”のことと言われています。肌のベタつきやテカリ、化粧が崩れやすいなどのお悩みで一見脂性肌のように思いますが、部分的に肌がカサついていたり、ゴワついている方は、肌の内部
※1
が乾燥しているインナードライ肌かもしれません!| インナードライ肌のスキンケアの正解は?
インナードライ肌は、水分と皮脂のバランスを整えることが大切☆
そのために特に重要なことは、
肌の水分補給
。まず肌へ水分を与えるケアをしっかり行った後、肌に入れた水分や美容成分を逃がさないようにクリームなどでフタをしてくださいね。
| インナードライ肌にフェイスマスクはとってもおすすめ!
フェイスマスクは肌に密着して、
水分がゆっくりじっくりと浸透
※1
するので、肌の内側※1
の水分が不足しているインナードライ肌の方にぴったり♪化粧水を手でつけるよりも、肌全体に均等に水分を届けることができます。
| インナードライ肌向けのおすすめフェイスマスクはこれ!
▼肌の皮脂と水分のバランスを整えたい方へ♪
「ルルルンプレシャス GREEN(バランス)」

浸透
※1
型カプセルで包み込んだ3種のセラミド*1
が水分をキープし、健康な22歳の皮脂を再現した植物由来の複合オイル*2
で年齢とともに崩れがちな皮脂を補います。皮脂と水分のバランスを整えてゆらがない
※2
、健やかでいきいきとしたハリ肌へと導きます☆▼詳細はこちら
ルルルン公式
▼@cosme SHOPPING
ルルルンプレシャス GREEN(バランス)
▼水分補給メインでさっぱりしたものが好みの方はこちら♪
「ルルルンピュア エブリーズ」

うるおい成分とサポート成分をたっぷり配合。肌荒れ防止成分のビルベリー葉エキスが肌荒れしづらい健やかな素肌へ導きます。
保湿することで皮脂と水分のバランスを整えて、乾燥に負けない肌を応援☆
フェイスマスクを馴染ませたあとはベタつかず、みずみずしく肌をうるおします。
▼詳細はこちら
ルルルン公式
▼@cosme SHOPPING
ルルルンピュア エブリーズ
▼7種類のビタミン
*3
で、あらゆる肌悩みの全方位ケアがしたい方へ♪「ルルルン ハイドラ V マスク」

気になる毛穴・肌のハリ不足・乾燥によるくすみケアに適した、7種類のビタミン
*3
と7種類のハーブ*4
を配合。200種類の植物から厳選した7種類のハーブ
*4
で、肌荒れが気になる肌をメンテナンス!水分をたっぷりと含んだうるおい満ちる“
水光肌
”へ導きます☆▼詳細はこちら
ルルルン公式
▼@cosme SHOPPING
ルルルン ハイドラ V マスク
ぜひ日々のケアに取り入れてみてくださいね♪
(※1 角質層のこと ※2 お肌を整え、肌荒れを防ぐこと *1 保湿成分 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP *2 保湿成分 トリ脂肪酸(C18-36)グリセリル、トリ脂肪酸(C12-18)グリセリル、ホホバエステル、スクワレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フィトステロールズ、トコフェロール *3 ハリ・ツヤ成分 パルミチン酸レチノール、パンテノール、ナイアシンアミド 整肌成分 アスコルビルグルコシド、アスコルビルメチルカルボニルペンタペプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、酢酸トコフェロール *4 肌荒れ防止成分 カミツレ花エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス)
@cosmeでもルルルンをフォローしてね♪
フォローはこちらから★
新商品情報をはじめ、お得な情報や最新イベント情報などをいち早くお届けします!
ルルルン公式SNS
新商品ニュースも配信中♪
Instagram:https://www.instagram.com/lululun_jp/
Twitter:https://twitter.com/lu3jp
Facebook:https://www.facebook.com/lu3jp/
TikTok:https://www.tiktok.com/@lululun.com
TikTok(旅するルルルン):https://www.tiktok.com/@tabisurulululun
最新情報はコチラからGET
https://line.me/R/ti/p/%40lululun