6183views

\教えて!レチノール(*1)のアレコレ/キールズのレチノール(*1)美容液は敏感肌(*2)でも毎日使える?使い方は?

\教えて!レチノール(*1)のアレコレ/キールズのレチノール(*1)美容液は敏感肌(*2)でも毎日使える?使い方は?

こんにちは!キールズ コミュニケーション担当です。

“レチノール(*1)”って、よく見かけるようになったし、気になっているけど、難しそう…。
なんとなく難易度が高くて、使用を躊躇われている方が多いのが、レチノール(*1)。
そこで、今回は毎日使っていいの?合わせ使いは?など、みなさんからよくいただくレチノール美容液の疑問・質問にたっぷりとお答えしていきます!
疑問が解決したら、ぜひレべチ(*3)なレチノール美容液(*1)体験を!

キールズのレチノール(*1)美容液が人気の理由を深掘り!


キールズ DS RTN リニューイング セラム
30mL / 9,460円(税込)

50mL / 12,980円(税込)

各サイズの使用目安
・30mL…約2ヶ月(初めての方に)
・50mL…約3~3.5ヶ月(慣れてきた方に)

刺激感を抑えた、独自設計のフォーミュラ


成分の特性上、A反応を懸念して使用を躊躇われる方も多い、レチノール(*1)製品。
それでも、多くの方がキールズを選んでいただいている理由のひとつが、レチノール(*1)の効果を最大限活かしながら、刺激感(*4)を抑えた「攻めと守り」の独自フォーミュラにあります。


独自技術であるレチノール(*1)ガードを採用し、日中ダメージ(*5)を集中的にケアし、毛穴(*6)やハリにアプローチ。
さらに、レチノール(*1)のほかにナイアシンアミド(*7)などの『攻めのケア成分』、セラミドナノカプセル(*8)など『守りのケア成分』を配合。これらの独自テクノロジーがバリア機能(*9)をサポートし、肌への刺激感(*4)を抑えます。敏感肌(*2)の方も毎晩のケアにお使いいただける塗布感です。

>>レチノール(*1)だけじゃない!詳しい成分解説はコチラ

開封後も新鮮なまま!こだわりの容器


高い効果を持ちながら、実は一般的にレチノール(*1)は光や酸素に触れると分解されやすいなど、不安定な成分としても知れられています。そこで、キールズでは、開封後の安定性にまでこだわるため、光や酸素を通さない遮光性のエアレス容器を採用しました。

ボトルの中にはノズルとパック一体型のパッケージが。このエアレス容器によって酸素から保護し、紫色の本体ボトルで光をシャットアウト。このこだわりによって、開封後も新鮮なまま、最後までレチノール(*1)の効果を体感頂く事が可能に。


いまさら聞けない!?

キールズのレチノール(*1)美容液のアレコレにお答えします!


いまや世界中でトレンドのレチノール(*1)。メジャーな成分になったとはいえ、意外と知らないことや気になることがあったりしませんか?キールズのレチノール(*1)美容液によくいただく疑問や質問にお答えしていきます!

Question 1:
毎日使ってもいい?



A.毎日ご使用いただけます。
使い始め1 週間は少量で試し、問題がなければ適量の毎日2、3プッシュの使用に増やしてください。

キールズはハリの低下や毛穴の目立ち(*6)といった『攻めケア』と、外的刺激(*4)から守ってバリア機能(*9)をサポートし、潤いを届ける『守りケア』のWケアを叶える独自フォーミュラを採用しているため、毎日の使用を叶えています。

※以下の方は、お控えいただくことをおすすめしています。
・妊娠中や授乳中の方、または顔のワックスやレーザー施術直後は、肌が特に敏感になりやすいため、ご使用をお控えいただくことをおすすめしています。

毎日少しずつ肌にならしたら
★★★★★★★ 7
2年ほど前にSNSでレチノールが流行っていることを知り、レチノール貯金がしたくて29歳の頃に初めて購入しました。
初レチノールでしたが、説明にある通りに毎日少しずつ肌にならしたら、A反応は全く出なかったです。

逆に、使用した翌日からお肌がぴかぴかになり、すごくハリも出て即効性の虜になりました。
当時一番気になっていたのは薄いニキビ跡なのですが、1年ほどでかなり薄くなり、今では気にならなくなりました。

つやつや感のせいか、こちらを使い始めてからめちゃめちゃ人に肌を褒められることが増えました。
私にすごく合っているのだと思います。
(fuwa_fuwa_さんのクチコミ / 31歳 / 混合肌 / 購入品)

Question 2:
どうやって使えばいいの?



A.化粧水で整えた後、レチノール(*1)美容液を適量なじませ、最後にクリームを塗ります。

化粧水 → レチノール(*1)美容液(顔→首)→ クリーム
先に塗ったものが肌になじんだのを確認してから、次のステップにお進みください。

使用期間に合わせて適量を内側から外側へ引き上げるように、お顔全体に優しくなじませます。目の下や目じりにも塗布いただけるので、指で優しくなじませてください。次に、エイジングサイン(*10)が表れやすい首・デコルテ・手の甲 にも+1 プッシュがおすすめです。
※皮膚が薄い上まぶたや唇は避けて、目の中に入らないようご注意ください。

>>顔から首元までケアがおすすめ!詳しい使い方はコチラ

Question 3:
朝と夜、どのタイミングに使えばいい?



A.どちらのタイミングでもお使いいただけます!

キールズのレチノール*1美容液は朝と夜、どちらにもお使いいただけるこだわりの攻め×守り処方。夜のケアでは日中受けたダメージにレチノール(*1)美容液がアプローチし、毛穴目立ち(*4)や肌のなめらかさ、ハリをサポートします。朝のお手入れで使用される場合は、必ず日焼け止めを塗りましょう!

いつもよりも肌にツヤっとハリがあるように
★★★★★ 5
レチノールが入った全顔用の美容液は初めて使いましたが、刺激を感じることなく使えました!
夜に塗って翌朝起きた時に、いつもよりも肌にツヤっとハリがあるように感じました。
(amo◎さんのクチコミ / 29歳 / 普通肌 / 購入品)

Question 4:
何歳から使い始めていいの?



A.毛穴が気になり始めたら、何歳からでも問題ありません。

レチノール(*1)は、“エイジングケア(*11)が行える成分”のイメージが強いため、「エイジングサイン(*10)が出てから」と思われている方も多数。ですが、実は毛穴の目立ち(*6)やハリ感などが気になる前の20代から使い始めるのがおすすめです。逆に、使い始めるのが遅い、ということもないので、何歳からでもご使用いただけます◎。また、キールズのレチノール(*1)美容液は、敏感肌(*2)にも使え、ニキビのもとになりにくい処方なので、多くの方にご使用いただけます。

若いうちからのレチノール課金
★★★★★ 5
若いうちからのレチノール課金が大事らしいので継続がんばっていきます
(na2372さんのクチコミ / 22歳 / 混合肌 / 購入品)

Question 5:
ほかの美容液と組み合わせてもいい?
おすすめの合わせ使いは?



A.最初は、朝と夜で分けて。その後は、一部製品を除いて併用いただけます。

使い始めの1~2週間程度は刺激が感じられやすい可能性があるため、朝と夜で使い分けて様子を見て、その後、慣れてから合わせてご使用ください。同タイミングで使用される際は、テクスチャーの軽→重の順番で塗布するのがおすすめです。なお、スクラブなどのピーリング効果の高いスキンケア製品をご利用で、刺激を感じられるような場合は、朝と夜に分けてご使用ください。
また、ご不安な際はご自身の肌で先にパッチテストをしてからご使用いただくのがおすすめです。

おすすめの合わせ使いは、
「透明美白(*12)美容液」でケアし、「クリーム UFC」で蓋をするルーティン。

日中受けたダメージ(*5)から肌を保護し、シミ・くすみ(*13)を集中ケアできる「透明美白(*12)美容液」はレチノール(*1)美容液とは名コンビ。また、最後に「クリーム UFC」を塗ることで、潤いをギュッと閉じ込めて乾燥トラブル(*14)から守り抜きます。

レチノール(*1)を使い始めの方へ…「透明美白(*12)美容液」を朝、「レチノール(*1)美容液」を夜、と使い分けて併用なさってください。
レチノール(*1)が慣れている方へ…「透明美白(*12)美容液」 → 「レチノール(*1)美容液」の順番でご利用ください。

くすみが取れ肌が明るくなってびっくり
★★★★★★★ 7
これをつけて寝た次の日のメイクノリが凄いのと
キールズの美白美容液と併用してるからなのか
顔のくすみが取れ肌が明るくなってびっくりしました。

毛穴はくすみが取れたからなのか目立ちにくくなってきて
ファンデーション塗っていても毛穴が目立ってたのですが
これを使用してからファンデーション塗っても
毛穴浮が全く出なくなりました。
(トラ_7さんのクチコミ / 28歳 / 混合肌 / 購入品)

ご紹介させていただいたみなさん、ありがとうございました!
日々たくさんの感想をお寄せいただいていますので、気になることはぜひクチコミをご覧ください。



キールズで“あなたにぴったり”のレチノール(*1)体験をなさってくださいね★


― キールズ DS RTN リニューイング セラムに関するご案内 ―
・妊娠中や授乳中の方、または顔のワックスやレーザー施術直後は、肌が特に敏感になりやすいため、ご使用をお控えいただくことをおすすめしています。なお、一部、製造番号(ロット)について、製品本体と外箱が異なる場合がございますが、フォーミュラの変更はございません。また、遮光性のエアレス容器である特性も引き続き採用しております。



*1 整肌成分
*2 全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません
*3 キールズにおいて
*4 乾燥
*5 乾燥など
*6 肌に潤いを与え、なめらかにすることによる
*7 整肌成分
*8 セラミドNP、オレアミドオクタデカンジオール、ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン(全て保湿成分)
*9 角質層
*10 ハリの低下やキメの乱れ
*11 年齢に応じたハリ感を与えるお手入れのこと
*12 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
*13 乾燥による
*14 乾燥のこと


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログ

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ