1850views

\夏の終わりに/レベチ(*1)なレチノール(*2)美容液で、“ゼロ距離”に挑戦!毛穴(*3)もハリもごまかさない

\夏の終わりに/レベチ(*1)なレチノール(*2)美容液で、“ゼロ距離”に挑戦!毛穴(*3)もハリもごまかさない

こんにちは!キールズ コミュニケーション担当です。

紫外線を浴びたり、皮脂や汗を多く分泌したりと、肌に負荷のかかる猛暑を経て、“毛穴”に関するお悩みが出てきた方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、“ゼロ距離”でも自信が持てる肌に挑戦する「レチノール(*2)美容液」を解説していきます!コンビ使いにおすすめのクリーム紹介と合わせて、最後までお付き合いください♪


毛穴目立ち(*3)×ハリ、ごまかさない。
ゼロ距離に挑戦!レチノール(*2)美容液


キールズ DS RTN リニューイング セラム
30mL / 9,460円(税込)

50mL / 12,980円(税込)

発売から3年が経った現在も、高い注目度とクチコミ評価5.3(*2024/08/08時点)の根強い人気を誇る、実力派レチノール(*2)美容液。独自フォーミュラでレチノール(*2)の効果を贅沢に届けながらも、刺激感(*4)を抑え、毛穴目立ち(*3)とハリを攻略(*5)!

独自テクノロジーを結集!
毛穴(*3)×ハリにアプローチする贅沢成分を黄金比率で配合


【贅沢成分①】レチノール(*2)
独自技術のレチノール(*2)ガードを採用し、毛穴目立ち・ハリにアプローチする「攻め」の成分。

【贅沢成分②】ナイアシンアミド(*6)
なめらかな印象のハリ肌へ導く、「攻め」の成分。

【贅沢成分③】セラミド(*10)ナノカプセル
独自技術で3種類のセラミド(*10)をナノカプセル化。それによって、バリア機能(*8)をサポートし、刺激感から肌を保護する「守り」の成分。


敏感肌(*12)さんも取り入れやすい
“刺激感(*4)を抑えた処方”


刺激感が懸念されるレチノール(*2)。キールズでは、そのレチノール(*2)を敏感肌(*12)の方でも、毎日使用できる独自テクノロジーを開発しました。刺激感が心配な方や、敏感肌(*12)、レチノール(*2)が初めての方でもデイリー使いできる使用感です。
・敏感肌(*12)にも使える
・皮膚科学的テスト済み(*12)
・ニキビのもとになりにくい処方(*13)
・アレルギーテスト済み(*14)

\首元・デコルテ・手の甲にも使える!/

皮膚が薄く、エイジングサイン(*15)が表れやすい首元にも使用OK!更に、見落としがちなデコルテや手の甲のケアにも。顔との差が気になる、ザラつき・くすみを感じるという方は、お顔と合わせて塗布するのがおすすめです。

「キールズ レチノール(*2)美容液」の
“正しい”使い方


使用タイミングは、洗顔後、化粧水で肌を整えたあと。毎日、夜のケアにご使用ください。

まずは使用量をCHECK!
【毎日ケアの適量】
1日に1回、夜のケアに2~3プッシュ程度を使い、デイリー使いでしっかりハリや毛穴目立ち(*3)をケアします。

【使い始め1週間】
レチノールが初めての方は1週間少量で試し(1プッシュ程度)、問題がなければ適量の毎晩2~3プッシュに増やしてください。

4STEPのお手入れ

【STEP 01】
毎日、お顔に2~3プッシュ、首元に1プッシュ。
【STEP 02】
お顔全体に、引き上げるように優しくなじませます。
【STEP 03】
目元・目じりケア
目の下や目じりにも優しく指でなじませます。
*皮膚が薄い上まぶたや唇は避けてお使いください。
【STEP 04】
首元ケア
約1プッシュを、上から下に向かって流すようになじませます。

▼コチラもCHECK▼
>>難しい?刺激感?レチノール(*2)美容液にまつわる疑問・質問お答えします!


\合わせ使いにおすすめ/

多機能(*16)クリームの常識(*17) を覆す軽やかさ
潤いだけじゃない!7つの効果(*16)で美を立て直す


キールズ SP マルチソフトクリーム
50mL / 9,900円(税込)


多機能(*16)クリームなのに、驚きの軽やかさを合わせ持つスーパー マルチソフトクリーム。配合したのは、話題の成分ナイアシンアミド(*6)や独自成分プロキシレン(*18)。潤いだけでなく、7つの効果で美を立て直します。

7つの効果とは?
ハリ・潤い・毛穴目立ち(*3)・くすみ(*7)・なめらかさ・肌引き締め・ツヤ
メイク前やスキンケアの仕上げにも使いやすい、ベタつかない使用感なので朝もおすすめです。「レチノール(*2)美容液」を塗布した後の仕上げにON。


夏の終わりに毛穴目立ち(*3)やハリ不足が気になった方は、この秋、キールズのレベチ(*1)な「レチノール(*2)美容液」を取り入れて、“ゼロ距離”に挑戦してみてくださいね!


― キールズ DS RTN リニューイング セラムに関するご案内 ―
妊娠中や授乳中の方、または顔のワックスやレーザー施術直後など肌が特に敏感に傾いている時期は、ご使用をお控えいただくことをおすすめしています。皮膚が薄い目の下や目じりにもお使いいただけますが、皮膚が特に薄い上まぶたや唇は避け、目の中に入らないようご注意ください。



*1 キールズにおいて
*2 整肌成分
*3 肌に潤いを与え、なめらかにすることによる
*4 乾燥
*5 スキンケアを通じてアプローチすること
*6 整肌成分
*7 乾燥による
*8 角質層
*9 年齢に応じたお手入れ
*10 セラミドNP、オレアミドオクタデカンジオール、ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン(全て保湿成分)
*11 角質層まで
*12 全ての方に肌トラブルが起こらないわけではありません
*13 全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないわけではありません
*14 全ての方にアレルギーがおきないわけではありません
*15 ハリの低下やキメの乱れ
*16 ハリ、潤い、毛穴目立ち、くすみ、なめらかさ、肌引き締め、ツヤ
*17 キールズにおいて
*18 ヒドロキシプロピルテトラヒドロピラントリオール(整肌成分)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログ

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ