1551views

メディヒールの秘密のトレンドアイテム、ティーツリーパッドの第二世代が登場!?

メディヒールの秘密のトレンドアイテム、ティーツリーパッドの第二世代が登場!?

メディヒールの秘密のトレンドアイテム、ティーツリーパッドの第二世代が登場!?


@Cosmeユーザーの皆様、こんにちは。
メディヒルのマーケターAです。

最近ブログに韓国とグローバルで高評価の「トナーパッド」についての詳しい情報をシリーズで投稿していますが、今日は多くの方々が気になっているそれ!についてご紹介をしたいと思います。

それは、元々日本で販売されていた「ティーツリーカーミングエッセンスパッド」と「ティーツリートラブルパッド」の違いについてです。


ティーツリーカーミングエッセンスパッドは、アットコスメの「パッド特集」でもよく紹介され、アットコスメランキングでもよく見かけられる商品です。 そんなティーツリー カーミングエッセンスパッドとティーツリートラブルパッドにはどんな違いがあるのか、一個ずつご紹介したいと思います。

第一世代であるティーツリーパッドがアップグレードされました!



メディヒールの代表的な原料といえば、そうです!「ティーツリー」です。ティーツリーは肌を落ち着かせるのに優れた効果を持っており、ほてりやすく、赤みが出やすい肌のためのパックやオイル、パッドなど様々なアイテムに幅広く使われております。

メディヒールのティーツリーパッドは、荒れてより敏感になっている肌を素早くケアしてくれるので沢山の人々に好評です。 特に水分感の高いエッセンスで肌を落ち着かせるに良いのはもちろん、さっぱりした仕上がりで大人気な製品でした。

肌に落ちずに残っている汚れなどを拭き取り、肌を健やかに保つのに優れているのに優れている製品とも言えますが、第一世代のティーツリーパッドであったこの「ティーツリーカーミングエッセンスパッド」と第二世代の「ティーツリートラブルパッド」、何が変わったのでしょうか?

具体的に何がアップグレードされたの?



1. 一段と効果を高めた、「ティーツリー成分」のアップグレード



まず、ティーツリー成分とパッドエッセンスの成分に変化があります。

元々はティーツリー葉水とティーツリー葉コンプレックス、ティーツリー葉油の3重ティーツリー成分が肌を素早くケアしてくれましたが、第二世代の「ティーツリートラブルパッド」は済州産ティーツリーと乳酸菌を200時間低温抽出して作ったメディヒール独自成分であるティーツリーカーミングバイオーム?を使用し、肌の角質層までさらに効果的なケアができるようになりました。
微粒子化されているティーツリーカーミングバイオーム?成分で荒れたお肌を素早く落ち着かせてくれるメディヒールだけのノウハウが込められています。

2. もっと広く、もっと優しく、「シート」のアップグレード




2番目に変わったところはシートです。 第一世代の「ティーツリーカーミングエッセンスパッド」の場合、丸い形の純綿エンボスシートで構成されていたため、外側のエンボスのある面と裏側の純綿シートで凸凹している肌のキメケアに効果的でしたが、第二世代である「ティーツリートラブルパッド」はさらに細かいキメケアができるようにアップグレードされました。

元の丸い形から四角い形のビッグサイズシートに変更され、ビーガンマイクロファイバーシートを使用し、より広い面積のケアはもちろん、細かい肌のキメまでケアできるようになっており、さらに優しい使い心地になりました。

特にビーガンなので肌に優しいのはもちろん、ガーゼシートになっていて、さらに細かく肌のキメを整えます。また、トナーの代わりにも使えますので、簡単に肌のキメケアができ、部分パックとしてもより使いやすくなりました!

3. リポソーム工法でより高い吸収力&早く静まるお肌


最後に紹介するアップグレードされた部分は、リポソーム工法を活用したということです。

リポソーム工法は有効成分を微粒子化し、肌の角質層まで浸透できるようにする方法です。 これにより、元のティーツリーパッドよりもエッセンスの吸収力と浸透力が高くなりましたので肌を素早く落ち着かせるようになりました。

アップグレードされたトナーパッド、使うのがおすすめ!



それでは、トナーパッドはどう使えば良いんでしょうか。
トナーパッドは基本的に、マルチで使いやすいものですが、特に洗顔後、優しく拭き取ることで、肌がよりエッセンやセラムなどをよく吸収するようにコンディションを整えてくれます。

なので、スキンケアの効果をブースティングの効果があるといえますので、毎日使ったらGOOD!
また、化粧の前や忙しくて時間がない時のケアに、部分パックとしても活用してOKです。
大きくて、エッセンスをたっぷり盛り込んでいるシートを顔に約5分乗せるだけで、パックの効果を感じられます。
毎日忙しい方なら、ぜひトナーパッドを部分パックとして使ってみてください。


スキンケアの新しい習慣、トナーパッドを経験してみよう。



今日はメディヒールのティーツリーパッドの変化についてご紹介しました!

スクエアパッドは詰め替えパッケージを使用しておりますので衛生的にも良く、環境にもやさしく使えるというメリットもあります! もし、第二世代の「ティーツリートラブルパッド」を使ったことがなければ、ぜひお試しいただき、確実な違いを経験してみてください。

メディヒールのトナーパッドが気になる方は、以下のリンクをククリックして、もっと詳しく調べてみてくださいね!

関連リンク




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

パック・フェイスマスク カテゴリの最新ブログ

パック・フェイスマスクのブログをもっとみる

MEDIHEAL(メディヒール) のブログ

MEDIHEAL(メディヒール) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ