1592views

【ミラノコレクション】パウダー、スノービューティーと比較・10時間検証

【ミラノコレクション】パウダー、スノービューティーと比較・10時間検証

こんにちは。minimaruです。

今回は、ミラノコレクションGRフェースアップパウダーのレビューです。

比較されることが多い、スノービューティーと半顔ずつ、10時間検証しました。

☆ミラノコレクションについて


ドラッグストアに行くと、何やら、ちょっと特別感のある感じで、陳列されていたミラノコレクション。

ミラノコレクションや、スノービューティー、あと、雪肌精のプレシャススノー辺りが、なんか特別コーナー的に置いてあったりして、

これって何なんだろう?と思っていた10年前。

コスメにハマって、アットコスメブログを始めて、お知り合いになったメンバーさんで、

ミラノコレクションの愛用者がいらっしゃって。

気になるな~~~って思ってからも、まだ手を出さないミラコレ。

だって、なかなかお高いですものね(^^;;

今年は、好きな画家のミュシャとのコラボパッケージ。

ミラコレは厚型と薄型を隔年で販売されるのですが、今年は私好みの薄型。

スノービューティーは去年から使い始めて良かったので、
※スノービューティーはこちらの動画で、10時間検証済み

今年はミラコレを、45歳の誕生日の自分へのプレゼントとして、アットコスメのBeauty Dayに購入しました(^人^)

しかも、通常のミラコレと、化粧品専門店で取り扱いのあるGR(グランデの意味)と言うラインがあるのですが、

思い切って、GRの方を買ってみました(^-^)/

☆前置きが長くなりましたが


パッケージは、こんな感じ。

裏面は、ちょっとプラスチック感があるんだけど(^^;;

表面はゴージャスです。

お粉のプレスはこんな感じ。

私的には、仕切りの透明フィルムのプリントにキュン。

☆感想としては


感想としては、陶器肌にしてくれるメイク効果は、かなりの特殊能力系。

逆に、オールマイティに使えるお粉かというと、

皮脂テカリ、シミ、毛穴・・・私の肌悩みに対応してくれない部分もありましたね(u_u)

いやぁ、でも、考えてみれば、オールマイティなお粉なんて、ないんですけどね^^;

でも、私の肌悩みの少ないパーツは、「陶器肌」にしてくれるってだけでも、

ありがたや~~~ m(__)m っと崇めたい。


スノービューティーもスノービューティーで、

白肌・マットに仕上げてくれるし、4MSK入りのお粉で、好きです。ミラノコレクションの特徴を見るために、比較したけど、どちらが優劣って話ではないですm(_ _)m

スキンケアパウダーとしても愛用中です。


ミラノコレクションって、今年で35周年だそう。いやっ!すごいっ!

毎年、ちょっとずつ改善したり、パッケージも時代によってデザインに思いを込めているそうです。

何、その尊いリレーは!


その歴史もあるせいか、パッケージとか、香りとか、何かノスタルジックな気分になるミラノコレクションで

早くも愛着が湧いております。



ではでは、また!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フェイスパウダー カテゴリの最新ブログ

フェイスパウダーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:2/9~2/16)

プレゼントをもっとみる