モニターブログ
シンプル処方でお肌に優しい♪L/UNE[ユヌ] オイルクレンジング&チャコチップフォーム
2025/2/6 22:23
そう願う全ての方に寄り添うスキンケアブランド<L/UNE[ユヌ]>
美容皮膚科医×エステティシャンという美肌のプロが共同開発されており、毎日使うものだからこそ、刺激に繋がる成分を可能な限り使用せず、肌負担の少ない処方にこだわられているんですって。
今回はそんな<L/UNE[ユヌ]>ブランドより、クレンジングと洗顔料を使ってみました
それが「L/UNE オイルクレンジング&チャコチップフォーム」です。
美肌菌を味方につけ、なめらかな素肌へ整えるクレンジング・洗顔セットという事で興味津々のアイテムでした。
クレンジング、洗顔ともに余計なものは入れない10のフリー処方となっている点も嬉しいですね
L/UNE オイルクレンジング
内容量:110ml
価格:1,700円(税込1,870円)
メイクオフしながら毛穴や皮脂にアプローチ。美肌菌を味方につけ、なめらかな素肌へ整えるオイルクレンジングです。
肌表面をクリアに整えながら水分と皮脂のバランスまで整え、ゆらぎのない明るいお肌へ導き、美肌菌の栄養素となる「α-グルカンオリゴサッカリド」が配合されており、肌バランスを整え、バリア機能をサポートし、荒れにくい健やかなお肌へ導いてくれるというから嬉しいですね。
オレンジレッドカラーが印象的なスッキリシンプルなデザインのボトルでプッシュタイプになっているので使い易いですよ
軽いトロミのある、オイルクレンジングですね。
手の甲にファンデーションを濃いめに塗って、上からアイブロウ、マスカラ、アイライナー、口紅をつけているところに使ってみました。
なめらかなオイルなので、伸びも広がりも良いですね。
優しくメイクとなじませるだけで、すぐにメイクが浮いてきました。
クルクルと円を描くようにすると、どんどん落ちていきますよ
ぬるま湯で洗い流すと、スルスルと濯げてスッキリとメイクが落ちてくれました。
水分が加わると乳化するので、サッと洗い流すことができ、摩擦レスに素早くメイクが落ちる感じが良いですね。
メイク落ちが良いのにしっとりとした使い心地ですよ。
L/UNE チャコチップフォーム
内容量:80g
価格:1,400円(税込1,540円)
不要な汚れをしっかり落とす洗浄力と、お肌への優しさを両立した天然由来成分を80%以上使用した生せっけんなんですって。
オリジナル炭カプセルで毛穴の奥まですっきりキレイ。
グリセリンや低分子ヒアルロン酸などの保湿成分を限界まで配合でキメの細かい濃密なもっちり泡で不要な汚れをしっかり吸着除去しつつ、洗う前よりも潤ったお肌に整えてくれるんですって。
ワンタッチで開くキャップのチューブタイプになっています。
取り出してみると、トロンとしたコクのある洗顔料ですよ
中に黒い粒々が見えますが、これは徳島県の阿南竹炭で作られたL/UNEオリジナルの竹炭カプセルなんです。
粒子が非常に細かく表面積の大きい阿南竹炭は、木炭の3倍、備長炭の2.5倍、吸着力に優れているんですって。
この阿南竹炭を、肌表面と毛穴の両方に対応できる絶妙なサイズにカプセル化し配合してあるから古くなった角質や毛穴汚れをしっかり吸着除去してくれるんですね。
泡立てネットで泡立てると、モコモコ、フワフワの泡が立ちました。
気泡が見えない程、とってもキメが細やかなモッチリとした泡ですね。
密着力のある泡なので、逆さまにしても落ちてきませんよ。
クリーミーかつシルキーな極上泡の感触がとっても気持ち良くて、しばらく泡に顔をうずめたくなる様な感じです。
泡パックも良さそうですね。
濃密な泡でありながら濯ぐ際には泡切れが良く、ス~ッと流れてくれて、ヌルヌル感が残らずスッキリできますね。
それでいてしっとりとした使い心地なので乾燥の時季にも有難いです。
お肌に不要なものをスッキリさっぱり落とし、必要な潤いは与えて残すといった感じで、肌バランスに整えることで、後に使用するアイテムの浸透UP(ブースト効果)を実現してくれる点も嬉しいポイント。
優しい使い心地のクレンジングと洗顔料なので、継続して使っていきたいですね。
角質 カテゴリの最新ブログ
\限定発売/ハーブガーデニングが誘う、うららかな春の歓び「アロマティック・ディライト コレクション」
SABON(サボン)のブログSABON(サボン)【オーディナリーの製品選びガイド・入門編】人気美容液5選を紹介!
The OrdinaryのブログThe Ordinary
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます