1440views

【プロが解説!】美容液って、いつ塗るのが正解?使うコツも解説!

【プロが解説!】美容液って、いつ塗るのが正解?使うコツも解説!

突然ですが、みなさん。
美容液、使ったことありますか?

スキンケアのなかでも、美容液ってちょっと特別な存在ですよね。だからこそ「どれを選べばいいの?」「正しい使い方って?」など戸惑うこともあるのではないでしょうか。

そこで今回はファビウスの商品企画スタッフが、美容液の基礎知識から塗るタイミングや使い方のコツ、さらにはおすすめのアイテムまでみ~っちり解説します!
ぜひ最後までご覧ください。


■大人の肌こそ「美容液」が必要!
年齢とともに、化粧水や乳液など基本のスキンケアだけでも満足できていたころから一変。肌の変化を少しずつ感じる瞬間が増えてきますよね。

たとえば、「前よりも乾燥するようになったかも」とか、「たるんできた気がする…」なんて悩みを感じはじめるようになります。これは年齢を重ねることで肌の新陳代謝のサイクルが遅くなり、ハリや弾力が減少して、うるおいを保持しにくくなるため。
そんな大人の肌にとって、頼れるのが美容液です。

■そもそも美容液ってなに?
一般的に、美容液は他のスキンケアアイテムよりも成分が高濃度に配合されており、さまざまな肌悩みにぴったりの成分がぎゅっと詰まっています。

化粧水や乳液が肌全体を整えるベーシックケアを担当しているとすれば、美容液は特定の肌悩みにズバッとアプローチしてくれるスペシャリスト。日常のスキンケアをさらにレベルアップさせたいときに必要なパートナーです。

しかし! 効果が期待できる反面、使用方法によっては効果を活かせない場合もあるため、正しい使い方をすることが大切です。

■【美容液の種類別】塗るタイミング・使うコツ
美容液は大きく分けると、導入美容液集中美容液の2種類があります。
塗るタイミングや使うコツが異なるため、それぞれのポイントをご紹介します。


(1)導入美容液
導入美容液はスキンケア製品の浸透を助けて、そのあとに使う化粧水などの効果をぐっと高めてくれるアイテム。

年齢とともに肌の新陳代謝のサイクルが乱れることにより、古い角質がたまってゴワゴワしたり、透明感が失われたりしてしまいます。せっかくスキンケアをしても、本来なら肌のすみずみまで満たすはずの栄養成分が硬くなった古い角質に妨げられてしまうため、十分に効果を発揮できません。
その結果、ごわつきや毛穴の開きや乾燥などさまざまな肌悩みを招いてしまいます。

そんな肌状態をサポートするのが、導入美容液です。
導入美容液が角質層を柔らかくして、肌の土台を整えることによって、普段使っているスキンケアアイテムを最大限活かすことができるのです。


\導入美容液はいつ塗る?/
導入美容液は肌の下準備役。洗顔後、はじめに使います。
ハンドプレスやコットンのパッティングでやさしく丁寧になじませると効果的です。
導入美容液でせっかくほぐれた肌も時間が経つと乾燥してかたくなってしまいます。なじみきる前に次のアイテムをすぐに塗るのが大切なポイント!


\知ってほしい! 自信作の導入美容液/
先端美容成分をみっちり届ける!「セルドット」


ただ「肌の土台を整える」だけではなく、さらに上を目指して誕生した、ファビウスの導入美容液。
ヒト幹細胞培養液を配合した導入美容液としてシリーズ累計260万本売れるほど、たくさんの方に愛されています。

なかでも「セルドット」は、ファビウス史上最多となる4種のヒト幹細胞培養エキスのほか、ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)やヒトサイタイ由来幹細胞エクソソームも配合。
従来品よりもヒト幹細胞培養液の配合量を約150%増量する、高濃度さにこだわりました。

独自の技術によって、肌との親和性がとても高くなっているため、忙しい朝のお手入れでも肌に瞬時になじむのが特徴です。
「セルドットを使うと、いつものお手入れの肌感覚がちがう!」などのお声をたくさん頂戴しています。

(2)集中美容液
エイジングケア、毛穴ケア…などなど、肌悩みに特化したものが「集中美容液」です。
一般的な「美容液」としてイメージされる方が多いのではないでしょうか。
化粧水や乳液は、基本的な役割として肌を保湿して守るように作られていることがほとんどです。

一方、集中美容液はそれぞれの肌悩みに特化した処方が重視されており、配合濃度も高い傾向があります。
だからこそ目的に応じて選ぶことが重要。たるみ、毛穴など、自分の肌悩みに合ったものを選びましょう。
ちなみに集中美容液とはいえ、すぐに体感できるものではありません。「使い続けられるものか」も大切なポイント。自分に合った美容液を見極め、毎日のケアに継続して取り入れることが美肌への近道です。


\集中美容液はいつ塗る?/
集中美容液は、化粧水もしくは乳液のあとに使います。
化粧水や乳液で保水して肌をほぐしておくことで、美容成分が行き届きやすくなります。

ただし、とろみの強い化粧水や乳液をお使いの場合は蓋をしてしまうことがあるため、美容液を先に塗った方がいい場合も。クリームも美容液の後に塗りましょう。
美容液に含まれる有効成分を届けたあと、その効果をクリームが閉じ込めて保湿・美肌効果を高めます。お手入れの最後、もしくは最初に塗ったほうがいい商品もあるため、お使いの前に説明書きのチェックをお忘れなく。
また、目元や気になるパーツへ部分的にアプローチするものが多いため、薄く全体に塗るよりはピンポイントにたっぷりと塗るのがおすすめです。


\知ってほしい! いま大人気の集中美容液/
ゆらぎやすい肌のための毛穴ケア美容液「エピミー プリペアセラム #02」

発売初年度からメディアやSNSで話題になっている、大人の毛穴にアプローチする美容液。
シリーズ最高濃度のヒト幹細胞順化培養液とエクソソーム(ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム)を配合し、ふっくらとしたハリを与えることで、たるみや乾燥が招く毛穴悩みにアプローチします。
さらに肌荒れを防ぐ成分を配合しており、ゆらぎやすい大人の肌を整えます。 
年齢とともに毛穴が目立ちはじめた肌のための、贅を尽くした集中美容液です。


美容液は大人の肌にとって最強の味方。
いまの自分の肌が求める美容液を選ぶのはもちろん、効果的な使い方によって日々のスキンケアをワンランク格上げしてみませんか♪


【商品詳細】
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

cell.(セルドット)
20mL 通常価格6,600円(税込)




epime prepare serum #02(エピミー プリペアセラム #02)
30mL 通常価格3,950円(税込)



フォロー(お気に入り登録)していただくと、ファビウスの新着ブログやお得なキャンペーンなどの情報を受け取れるようになり、限定プレゼント企画にも参加いただけます。
「ファビウス」のブランドトップページにある「フォロー」ボタンからぜひご登録をお願いします!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

乳液・美容液 カテゴリの最新ブログ

乳液・美容液のブログをもっとみる