今回はクラプロックスの歯ブラシ「CS12460ベルベット」をご紹介します。
【クラプロックス CS 12460 ベルベット】

繊細な口もとに、ベルベットのようなやさしさを。
毎日の歯みがき、こんなお悩みありませんか?
「歯みがき後に歯ぐきがヒリヒリする」
「ブラシがチクチクして痛い…」
そんな方にぜひ試してほしいのが、クラプロックス CS 12460 ベルベット。
極細毛を贅沢に12,460本も使用した、クラプロックス史上最高密度の歯ブラシです。
やわらかなブラシ毛が、まるでベルベットの布で磨くような心地よさを叶えます。
繊細な口もとをやさしく包み込み、磨き残しがちな細部までしっかりアプローチ。
毎日のケアで、口もとにもっと自信を持ちませんか?

クラプロックス CS12460 ベルベット
定価:1本¥1,430(税込)
スイス製
大人用



【ポイント1】
まるでベルベット。やさしく包み込む極上の磨き心地
「CS 12460 ベルベット」の最大の特長は、超極細毛と超高密度のダブル効果。

髪の毛より細い0.08mmのクーレン?繊維を12,460本も使用することで、歯ぐきを包み込むようなやさしさを実現しました。
●歯ぐきが敏感な方でも安心のやわらかさ
● 歯垢をしっかり落として、ツルツルの歯へ
特に矯正中の方、妊娠中の方、高齢者など、繊細なケアが必要な方にもおすすめです。
【ポイント2】
高密度ブラシが、すみずみまでしっかり届く
ブラシ毛が高密度だから、歯の表面だけでなく、歯と歯ぐきの境目や奥歯の細かい部分までしっかりアプローチできます。
さらに、クーレン?繊維は水分を吸収しにくい特性があるため、ブラシが濡れても毛先のコシをキープ。
毛の広がりを抑えて、長く快適な磨き心地を維持できます。
【ポイント3】
使いやすさを追求した、人間工学デザイン
「CS 12460 ベルベット」は、細かい部分も磨きやすい工夫がたくさん。
●1cm × 2.5cmのコンパクトヘッド
奥歯までしっかり届いて磨き残しを防ぐ
● 10°傾斜したネック(クラカーブ)
どんな角度でもフィットしやすく、無理なく磨ける
● 八角形グリップ
ペングリップで持てば、自然に「歯と歯ぐきの境目」にブラシを当てやすい

- 【こんな方におすすめ】
- 一般的な歯ブラシで刺激を感じやすい方
- 繊細なケアが必要な方(矯正中・妊娠中・高齢者など)
- 歯ぐきのケアを重視したい方
- やわらかな使用感を求める方
「CS 12460 ベルベット」は、非常にやわらかい毛質のため、力を入れすぎずにやさしく磨くのがポイントです。
ペンを持つように軽く握り、ブラシの毛先を歯と歯ぐきの境目に優しく当ててください。
クラプロックスの歯ブラシでのブラッシングに慣れた方のステップアップ用としてもおすすめです。
==================
▼ クラプロックス公式ショップ
>>公式オンラインショップ
>>楽天公式ショップ
>>Amazon公式ショップ
▼ クラプロックスをフォローして、最近情報をチェック!
>>@COSME
>>X(旧Twitter)
==================